ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:56件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年07月25日
1【トップ】 [祭礼] たいまつ作りに励む 8月16日の柱松本番に向け  -(新宮市 ) 2 [地域] 乗船客20万人達成 観光センターで記念セレモニー  -(北山村 ) 3 [祭礼] 流域5区奉仕して活気 古座川河口域の祭礼「河内祭」   4 [地域] ネパール児童に本を 中島さんバイオリン独奏  -(新宮市 ) 5[スポーツ] 男女ともに熱戦を展開 東牟婁地方中学校総体ソフトテニス  
6[スポーツ] 神倉と太地が決勝へ イオン新宮店専門店会少年野球大会  
7[スポーツ] 各階級2位までが県大会へ 東牟婁地方中学校総合体育大会柔道競技の部  
8[スポーツ] 団体とシングルスで熱戦 東牟婁地方中学校総合体育大会卓球の部  
9[地域] 事故死者急増に危機感 紀伊自動車学校、高齢者運転技量確認で安全運転を 
10[地域] 金曜夜の商店街に活気 新宮市、タンカクフライデナイト 
11[学校] 自分の思い堂々と 少年メッセージ県大会で中学生18人が発表 
12[教育] 生の歌声プレゼント 天満保育園にピアニッシモ  (那智勝浦町 )
13[学校] 図書ボランティアが活動 三輪崎小学校で廃本の整理  (新宮市 )
14[地域] 「絶対だまされたらあきません」 那智勝浦町で特殊詐欺防止アドバイザー講話 
15[地域] ミニスダレ作り体験 那智勝浦町、宇久井ビジターセンターで教室 
16[文化] 1位に西美晴さん 写連新宮支部7月例会 
17[教育] 園児と小学2年生 太地こども園で交流会  
18[祭礼] 好天の下で納涼にぎわう 奉賛「古座河内祭の夕べ」  (河内祭 )
19[地域] サツキの赤い花 那智の滝で  
20[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月21日
21【トップ】 [祭礼] よりよい祭りへ改善 「那智の扇祭り」反省会  -(熊野那智大社 ) 22 [地域] 好みの香りでリラックス 教養講座「手作りアロマ教室」  -(新宮市 ) 23 [地域] 串本港基地にし37組競う 第28回ビルフィッシュトーナメント  -(串本町 ) 24 [学校] 安全で楽しい夏休みを 公立小中学校で終業式   25[スポーツ] 好記録目指し熱戦 東牟婁地方中学校総体陸上競技 
26[地域] 呉服座の舞台で踊る 西川流友華会の7人華やかに  
27[国際] 日本文化に触れる モントレーパーク市女学生が舞踊体験 (那智勝浦町)
28[学校] 火災想定し校庭へ 王子ヶ浜小学校で避難訓練  (新宮市 )
29[地域] 調査結果や経過を報告 那智勝浦町太田区まちづくり地域推進会議 
30[学校] スポーツで一体感高める 近大新宮高コースマッチ  
31[教育] お父さん、お母さんと楽しいゲーム 宇久井保育所でお楽しみ会  (那智勝浦町 )
32[地域] 南国風の踊りに笑顔 ハレハレヒミコフラが慰問  (新宮市 )
33[地域] 沖縄、日本と向き合う NHK森下光泰さんが講演  (新宮市 )
34[地域] 尾﨑和貴会長が着任 串本LC新役員体制  
35[地域] 粗品を配って協力に感謝 串本LC、赤十字の献血会場を支援 
36[祭礼] 参列者全員で礼を尽くす 古座川町、川口明神神社で夏季祭典 
37[スポーツ] ジュニア会員ら計測に臨む 県B&G連協スポ交流大会  (串本町 )
38[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月12日
39【トップ】 [警察] 災害に備え連携強化を 和歌山・三重県警が合同訓練  -(新宮市 ) 40 [社会] 交通弱者重点に活動 わかやま夏の交通安全運動始まる  -(新宮・東牟婁 ) 41 [地域] 体験通して健康寿命に弾み スポーツボイスフェス開く  -(医療法人芳純会潮岬病院 ) 42 [地域] クジラと一緒に泳ごう 太地町の海水浴場で   43[スポーツ] 久司航輝君優勝し全国へ 和歌山県小学生陸上競技選手権大会  
44[スポーツ] 奥田・大川組が3位に 全国社会人クラブバドミントン大会  
45[地域] 夏季繁忙期に備える 那智勝浦町、観光桟橋で観光船点検 
46[地域] 玉置利春会長を再任 新宮市熊野川町区長連絡協議会 
47[社会] 通勤の車に啓発物資 那智勝浦町で早朝街頭啓発  
48[地域] 虫博士になろう! 宇久井ビジターセンター、標本や観察会で熊野の昆虫紹介 
49[地域] 「愛のバザー」大盛況 太地町更生保護女性会  
50[地域] 前向きな動機を持って 新宮商工会議所でRIZAP健康増進セミナー 
51[教育] 手作りで開催アピール 下里保育所、花火大会のポスター制作 
52[地域] 素質向上目指して努める 串本町、ジュニアリーダー研修会 
53[スポーツ] 近畿予選進出を町長に報告 串本JFC、8人制サッカーU―11チーム 
54[スポーツ] 全国大会進出を串本町長に報告 剣道の尾﨑新君、川本晴春君 
55[地域] ハンゲショウ 田原の国道沿い  
56[お悔やみ] お悔やみ情報