ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:40件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年07月19日
1【トップ】 [学校] 児童がハンディや対応学ぶ 太地小が福祉推進指定校  -(太地町社会福祉協議会 ) 2 [地域] 「災害時に役立ててほしい」 ダイワテックと三銀が毛布寄贈  -(那智勝浦町 ) 3 [学校] もやい結びなどに挑戦 浦神実験場で水産実習  -(近大新宮高 ) 4[スポーツ] 数カ月ぶりの大会、砂平さん制す 新宮グラウンドゴルフ同好会  (新宮市 )
5[社会] 日照不足と長雨続く 農作物の管理に注意  
6[地域] 旅客船の繁忙期を前に点検 コロナ予防対策も呼び掛ける  (勝浦海事事務所 )
7[教育] 協力する喜び味わう 新木保でお泊まり保育  (新宮市 )
8[地域] 町内4カ所に募金箱設置 7月豪雨の被災者支援へ  (紀宝町共同募金委 )
9[地域] 本物の生マグロ味わって 主婦目線で食育にも寄与  (那智勝浦町 )
10[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年07月12日
11【トップ】 [祭礼] 繁栄やコロナ終息を祈る 金刀比羅神社で例大祭  -(太地町 ) 12 [教育] 差別をなくす人材育成を 新任教師ら対象に人権講座  -(新宮市 ) 13 [地域] 5カ月ぶり「紀の宝みなと市」 来場者に抽選券を配布  -(紀宝町 ) 14 [地域] 久しぶりの再会喜ぶ ふれあいいきいきサロン再開  -(新宮市熊野川町 ) 15[スポーツ] 坂野医院が優勝 第155回職場対抗ボウリング大会 
16[スポーツ] 練習の成果競い、健闘たたえる 第1回新宮高校陸上競技総合体育大会  
17[地域] 新会長に山田善清さん 那智勝浦ロータリークラブ  
18[学校] 3校の連携強める 下里中で公開授業など (那智勝浦町)
19[警察] STOP!あおり運転 新宮警察署でも取り締まり強化  (「妨害運転罪」施行 )
20[学校] 感謝の気持ちでおいしく食べて 神倉小学校で「給食の話」  (新宮市 )
21[教育] お面姿で屋台を巡る 天満保育園で「夏祭り」  (那智勝浦町 )
22[教育] 楽しく英語を学ぶ 三津ノ保で本年度初の英語教室  (新宮市熊野川町 )
23[行政] 危機管理体制の充実に向け 紀南河川国道事務所に要望  (紀宝町 )
24[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年07月04日
25【トップ】 [地域] 美しい景観を保つ 奉賛会らが敷砂利整備  -(神倉神社 ) 26 [防災] 住民手作りの防災備蓄倉庫 鵜殿3組自主防災会が建設中  -(紀宝町 ) 27 [地域] 漁港等施設災害復旧を支援 水産土木建設技術セと協定締結  -(串本町 ) 28 [地域] 会員が役場や駅周辺を清掃 たばこ組合新宮支部  -(那智勝浦町 ) 29[スポーツ] リアルが優勝 軟式野球部「第4回大会」  (那智勝浦町体育協会 )
30[スポーツ] 37人が楽しくプレー 山城公裕さんが優勝 (グラウンドゴルフ交流大会)
31[観光] オンラインショップを開設 新宮市観光協会 
32[地域] 熊野から再生願う コロナウイルス終息祈願の大絵馬設置 (熊野本宮大社)
33[学校] より良い学校づくりを 城南中学校で生徒総会  (新宮市 )
34[社会] 相談件数が増加 児童虐待相談状況を公表  (和歌山県 )
35[地域] 園芸委員が3種類の花を植栽 人権擁護委員も協力し  (井田小 )
36[地域] 早朝から中曽公園で草刈り 讃寿会がボランティアで  (紀宝町 )
37[行政] 小~高校生らに一律1万円 家庭学習支援臨時給付開始  (古座川町 )
38[地域] 夏の花・ヒマワリ咲く 西向の旧道沿いの畑で  (串本町 )
39[警察] 管内4人の協力たたえる 警察法施行記念し感謝状  (串本警察署 )
40[お悔やみ] お悔やみ情報