ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:53件の記事がありました
【検索ステータス】 
2023年04月18日
1【トップ】 [地域] 新宮市内をハイキング JR西と東海がイベント   2 [祭礼] 地域や子どもたちに感謝 春の例大祭締めくくる「渡御祭」 -(熊野本宮大社) 3 [地域] 「テントサウナ最高」 飛雪の滝キャンプ場で体験会  -(紀宝町 ) 4 [地域] 企業協賛得て800㌔ 七川漁協が稚アユ放流  -(古座川町 ) 5[スポーツ] 新宮が3回戦進出 近大新宮は初戦敗退  (春季高校野球和歌山県予選 )
6[スポーツ] 6チームが頂点目指す スポ少野球東牟婁大会が開幕  
7[スポーツ] 670人が熱戦を展開 第24回三輪崎少年剣道大会  
8[学校] 今日はタケノコパーティー 宇久井小学校の5年生  (那智勝浦町 )
9[社会] 不正大麻・けしを撲滅 発見したら通報を  (新宮保健所 )
10[地域] カマツカの花が満開 昆虫の訪花も多く  (那智勝浦町 )
11[地域] こいのぼりを制作 手形や絵のうろこ貼る  (中央児童館 )
12[地域] 黄色い花が鮮やかに満開 大江敏之さん宅のツツジ  (那智勝浦町 )
13[スポーツ] 木本、タイブレークで敗れる 春季東海地区高校野球三重県大会  
14[学校] 通学路歩きながら学ぶ 紀宝署が1年生に指導  (神内小 )
15[行政] 高齢者の支援事業開始 タクシー券や購入費など補助  (紀宝町 )
16[地域] 会員47人が技量を競う 田辺で射撃大会  (県猟友会東牟婁支部 )
17[地域] 杉山亮さんを迎えてライブ こどもの読書週間にちなんで  (かんりん文庫 )
18[行政] 1週間の激戦に突入 定数15に17人立候補  (新宮市議選 )
19[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年04月12日
20【トップ】 [学校] 新生活をスタート 小中学校で入学式  -(新宮市 ) 21 [地域] 古い石段探して整備 井田神社元宮への参道  -(紀宝町 ) 22 [地域] 誕生を祝う「花まつり」 釈迦立像に甘茶かけ  -(新宮仏教会 ) 23 [地域] 町社協サロンの良さ宿して 下部で集いの場がオープン  -(古座川町 ) 24[地域] イペー、黄色く鮮やかに ブラジルの国花咲き誇る  (御浜町 )
25[地域] 甘茶で釈迦の誕生祝う 東正寺、色とりどりの花御堂  (紀宝町 )
26[学校] 新しい学びの場へ 木本、紀南高校で入学式  
27[学校] 勉学への決意新たに 新宮高校定時制で入学式  
28[学校] 誇り胸に一歩踏み出す 新翔高校に97人入学  (新宮市 )
29[地域] 「みんなの幸せのために頑張って」 美熊野福祉会で入社式  (新宮市 )
30[地域] 道路脇にタンポポ咲く アスファルトの隙間から  
31[祭礼] 例大祭に向けリハーサル 大斎原で地元小中学生ら (田辺市本宮町)
32[地域] 戦没者の冥福を祈る 花まつりの平和祈念祭  (新宮仏教会 )
33[学校] 期待や歓迎受けて第一歩 町立小中学校入学式挙行  (古座川町 )
34[祭礼] 4年ぶり例年通り執行 大島の浅間神社で例祭  (串本町 )
35[学校] 新入生20人を迎える 太地小学校で入学式  (太地町 )
36[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年04月04日
37【トップ】 [行政] さあ、新年度スタート! 官公庁で辞令交付式   38 [地域] 白拍子や和歌など奉納 智野さんと大谷さん  -(補陀洛山寺 ) 39 [地域] モニュメントと手紙を贈呈 串本町とスペースワン社へ  -(和歌山ロケット応援団 ) 40 [地域] 冥福祈り、命と向き合う くじらの博物館で供養祭  -(太地町 ) 41[スポーツ] 楽しく笑顔で競技に挑戦 ミニバスケ体験会  (SMILE.E.T )
42[スポーツ] 地元勢3部門で優勝 紀南ジュニア選手権兼青少年バド大会  
43[スポーツ] 東牟婁大会が開幕 マクドナルド・トーナメント  (学童軟式野球 )
44[地域] カフェや作品展に多くが来場 くまのワーク&カレッジ  (太地町 )
45[地域] 会社と共に成長誓う 株式会社キナン入社式  (新宮市 )
46[地域] レンゲの花が真っ盛り 那智勝浦町  
47[地域] バリアフリー改修終え再開 「図書通帳」も発行開始  (北山村 )
48[政治] 県内の課題にどう取り組む 候補者に聞く  (和歌山県議選・新宮市選挙区 )
49[医療] 厳しい経営を予想 新年度予算など決まる  (紀南病院 )
50[地域] 伊勢路の歩き旅に向けて 「伊勢路アルベルゲ協議会」発足  
51[地域] 88人から102通の応募 みらい健康マイレージ  (紀宝町 )
52[行政] 魅力ある町へ、新入職員を激励 辞令交付式で4人が宣誓  (紀宝町 )
53[地域] 特急「カイロス号」を歓迎 ロゴを掲げて運行始まる  (串本町 )