ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:61件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年07月30日
1【トップ】 [地域] 「太平洋」ペアリング賞受賞 ミラノ酒チャレンジ2022 -(尾﨑酒造) 2 [学校] 18の国・地域の高校生と対話 アジア・オセアニアフォーラム  -(和歌山県 ) 3 [国際] 国際交流員イェさんに感謝状 退任に伴い堀町長が贈呈  -(那智勝浦町 ) 4 [地域] 誘致の思いなど伝えて始動 古座川ロードレース実行委  -(古座川町 ) 5[地域] 梅の土用干し 新宮地方で始まる  
6[学校] 毎日の過ごし方を考えて 公立小中学校で終業式  (新宮市 )
7[福祉] 各種サービス内容学ぶ 身体障がい者福祉会が研修会  (紀宝町 )
8[教育] 外国語の楽しさ伝える ALTが保育所を訪問  (紀宝町 )
9[地域] 地域サービス向上、活性化図る 日本郵便と包括連携協定を締結  (紀宝町 )
10[地域] 地域活性化施設の考え示す 公募に向け現地説明会実施  (串本町 )
11[文化] 念願の句集「和深」発行へ 俳句愛好の木皮慧子さん  (串本町 )
12[学校] クジラの町で夏を満喫 太地小と白馬北小が交流  
13[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年07月12日
14【トップ】 [地域] 事故のない社会目指し 夏の交通安全運動始まる  -(和歌山県 ) 15 [地域] 今シーズンの無事を祈る 3年ぶり、三輪崎海水浴場がオープン  -(新宮市 ) 16 [地域] 子どもに性、どう伝える? 学童保育きほっこで講演  -(紀宝町 ) 17 [地域] ロケット事業へ応援寄せる ㈱リライアブルが串本町へ  -(企業版ふるさと納税 ) 18[教育] 願いよ届け!七夕行事 新宮市・那智勝浦町・太地町  
19[学校] 9点に勝浦海事事務所長賞 海と船の絵画審査会結果 
20[教育] 「花火がド~ン!!」 南大居保と大野保が夕涼み会 (那智勝浦町)
21[学校] 木戸地伸さんに感謝状 ハンドボール指導56年  (新宮高校 )
22[スポーツ] 木本快勝、1回戦突破 紀南は雨で順延に  (高校野球三重大会 )
23[地域] 買い物客でにぎわう 恒例の「紀の宝みなと市」  (紀宝町 )
24[警察] 住民の安全安心を誓う 玄関前の七夕飾りに願い込めて  (熊野警察署 )
25[学校] 自転車の安全利用学ぶ 「交通安全優良学校」の神内小で  (交通安全教室 )
26[警察] 安全な横断をサポート 「夏の交通安全県民運動」始まる  (紀宝署 )
27[医療] 資金不足解消まで健全化 2年連続の純利益計上で  (くしもと町立病院 )
28[地域] 直木賞作家が本州最南端へ 今村翔吾さん「まつり旅」で  (串本町 )
29[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年07月03日
30【トップ】 [警察] 警察業務に協力 警察法施行記念で感謝状 -(新宮警察署) 31 [地域] 開催テーマなど協議 全国棚田サミット実行委  -(那智勝浦町 ) 32 [地域] 薬物乱用防止の大切さ知って 「ダメ。ゼッタイ。」普及運動を展開   33 [学校] ドキドキ!危険な海の生き物 移動水族館が太地小学校へ  -(太地町 ) 34[地域] オオバギボウシが花盛り 那智勝浦町那智山  
35[地域] 衛生管理や外国人採用 コロナ後見据え相談会  
36[地域] ハマボウの開花始まる ゆかし潟周辺ちらほら  (那智勝浦町 )
37[教育] 雰囲気や季節感味わう 丹鶴幼が七夕飾り見学  (新宮市 )
38[学校] 児童生徒15人を表彰 「明るい町づくり」特選標語  (新宮市 )
39[地域] 犯罪や非行防止など訴え 「社明運動」メッセージを伝達  (那智勝浦町 )
40[地域] パクパクティッシュケース 親子で制作楽しむ  (紀宝町 )
41[地域] ジャズの魅力に酔う 3年ぶりにフェスティバル開催  (熊野市 )
42[スポーツ] 県大会目指して熱戦 中学校総合体育大会、開幕  (熊野市・南郡 )
2022年07月02日
43【トップ】 [地域] 夏の無病息災祈る 熊野三山で茅の輪くぐり   44 [地域] 食文化ミュージアムに選定 観光拠点の道の駅たいじ  -(太地町 ) 45 [祭礼] 上ノ丁の失われた絵柄も判明 御舟の旧陣幕の内容を確認  -(古座川河内祭保存会 ) 46 [防災] 避難所運営の課題対応 職員が図上訓練で備え  -(那智勝浦町 ) 47[スポーツ] 喫茶アリスが優勝 第179回職場対抗ボウリング大会 
48[スポーツ] 新宮、決勝進出ならず 県学童女子選手権大会  
49[地域] 濱口さんの演奏響く 「いさなの宿 白鯨」  (太地町 )
50[社会] 新役員などを承認 和歌山自治会連合が総会  
51[文化] 地元の風景など力作並ぶ 1日からAB絵画倶楽部展  (那智勝浦町 )
52[地域] 労働災害を未然に防げ 新宮労基がパトロール  (新宮市 )
53[地域] 犯罪や非行のない地域に 社会を明るくする運動で街頭啓発  (新宮市 )
54[医療] 医療機関に直接予約を ワクチン4回目接種、予約開始  (新宮市 )
55[学校] 給食調理の様子などを教わる 西向小1~3年が食育講座で  (串本町 )
56[地域] 技術維持のため稽古開始 高池下部の芳流館互盟社  (古座川町 )
57[行政] 第2回定例会一般質問(終) 串本町議会  
58[地域] 七夕飾り作り楽しむ 紀宝町でママサークル  
59[学校] 1年生が手話を学ぶ 塩﨑さん夫妻招き、福祉体験学習  (相野谷中 )
60[地域] 約2年ぶりに活動再開 きほう食の会が栄養教室  
61[お悔やみ] お悔やみ情報