ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:44件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年07月30日
1【号 外】  10人の新議員決まる 太地町議選   2【トップ】 [警察] 防犯意識の高揚図る 金融機関防犯協議会が総会  -(新宮警察署 ) 3 [地域] お不動様の炎で清め 飛竜山神州院で大護摩会式  -(新宮市 ) 4 [学校] よりよい学校づくりへ議論 8小学校児童がリーダー研修会   5[スポーツ] 全員野球で神倉初優勝 くまのベースボールフェスタ学童軟式野球大会 
6[スポーツ] おかはな農園が優勝 第122回職場対抗ボウリング大会 
7[医療] 看護業務に触れる 紀南病院で地元高校生25人が一日体験 
8[福祉] 4日間の福祉体験終えて 新宮市社協、ボランティアスクール閉校式 
9[地域] 新しい仲間と思い出を 紀宝町、地域ふれあい合宿で新しい体験 
10[地域] イワナンテン 熊野川町の岩場で  
11[行政] いよいよ町民の審判 太地町議選、大勢判明は30日午後9時ごろか 
12[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月16日
13【トップ】 [祭礼] 大たいまつが乱舞 創建1700年記念「扇祭り」  -(熊野那智大社 ) 14 [地域] 勝浦港の夜空彩る 創建・草創祝いメッセージ花火  -(那智勝浦町 ) 15 [国際] 姉妹都市交流50年を祝う モントレーパークの学生歓迎会  -(那智勝浦町 ) 16 [祭礼] 華やかに扇立祭 ミス扇に松本好充さん  -(熊野速玉大社 ) 17[スポーツ] 近大新宮、初戦突破ならず 高校野球和歌山大会、市和歌山に0―1で惜敗 
18[スポーツ] 新宮が初戦突破 高校野球和歌山大会、14安打9得点の猛攻、貴志川に七回コールド勝ち 
19[地域] 幻想的な光に歓声 新宮市高田で恒例のホタル観察会  
20[学校] 警察官の仕事学ぶ 色川小や三輪崎小の児童ら  (新宮警察署 )
21[地域] 特殊詐欺の手口学ぶ 新宮市、神倉サロンに約30人 
22[学校] 3千株の芝生を補植 王子ヶ浜小、児童や地域住民ら150人で実施 
23[地域] 豪快に水しぶき上げ 円満地公園、ウオータースライダーオープン 
24[地域] 早期に紀伊半島一周を 東紀州に高速道路をつくる会総会  (紀宝町 )
25[地域] 初めてのプールに笑顔 新宮市熊野川地区おやこサロン 
26[教育] 親子そろって楽しむ きたやま保の夕涼み会  (北山村 )
2017年07月12日
27【トップ】 [警察] 災害に備え連携強化を 和歌山・三重県警が合同訓練  -(新宮市 ) 28 [社会] 交通弱者重点に活動 わかやま夏の交通安全運動始まる  -(新宮・東牟婁 ) 29 [地域] 体験通して健康寿命に弾み スポーツボイスフェス開く  -(医療法人芳純会潮岬病院 ) 30 [地域] クジラと一緒に泳ごう 太地町の海水浴場で   31[スポーツ] 久司航輝君優勝し全国へ 和歌山県小学生陸上競技選手権大会  
32[スポーツ] 奥田・大川組が3位に 全国社会人クラブバドミントン大会  
33[地域] 夏季繁忙期に備える 那智勝浦町、観光桟橋で観光船点検 
34[地域] 玉置利春会長を再任 新宮市熊野川町区長連絡協議会 
35[社会] 通勤の車に啓発物資 那智勝浦町で早朝街頭啓発  
36[地域] 虫博士になろう! 宇久井ビジターセンター、標本や観察会で熊野の昆虫紹介 
37[地域] 「愛のバザー」大盛況 太地町更生保護女性会  
38[地域] 前向きな動機を持って 新宮商工会議所でRIZAP健康増進セミナー 
39[教育] 手作りで開催アピール 下里保育所、花火大会のポスター制作 
40[地域] 素質向上目指して努める 串本町、ジュニアリーダー研修会 
41[スポーツ] 近畿予選進出を町長に報告 串本JFC、8人制サッカーU―11チーム 
42[スポーツ] 全国大会進出を串本町長に報告 剣道の尾﨑新君、川本晴春君 
43[地域] ハンゲショウ 田原の国道沿い  
44[お悔やみ] お悔やみ情報