ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:59件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年04月23日
1【トップ】 [地域] 境内施設整備事業が完了 熊野那智大社で竣功清祓式   2 [学校] 684人分の思い提出 高校生が休校求め署名活動  -(新宮・東牟婁 ) 3 [地域] コロナ自粛の買い物支援に 中西商店が野菜配達開始  -(那智勝浦町 ) 4 [地域] 中世城館跡巡った資料を1冊に 各市町の教育委員会に提供  -(矢野勝久さん ) 5[スポーツ] 野球の楽しさ伝えたい 那智勝浦少年野球クラブ監督・増田晋さん 
6[地域] 今年も大輪の花咲かせる 南紀月の瀬温泉のボタン  (古座川町 )
7[地域] キャンプなど自粛呼び掛け 古座川各所に看板設置し  (古座川町 )
8[行政] 町民にマスク20枚を配布 4月末以降発送目指し準備  (古座川町 )
9[行政] 河上敢二市長が呼び掛け 熊野市  
10[警察] 運転免許業務の一部を休止 新型コロナ感染増加に伴い  (三重県警 )
11[地域] 手作りケーキ、屋外で販売 毎週水曜日にテークアウト  (紀宝町 )
12[地域] ウミガメ公園も臨時休業 三重県が県内全域に要請  
13[社会] GW中の高速割引適用せず 不要不急の移動の自粛方針受け  (国交省 )
14[地域] 不正大麻・けし撲滅運動 6月末まで、新宮保健所  
15[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年04月22日
16【トップ】 [地域] 休校中の子どもに昼食を 無償で自宅へ弁当配達  -(太地町 ) 17 [医療] 健康観察アプリを無償提供 体調管理の重要性鑑み  -(県立医科大学など有志一同 ) 18 [地域] 「疫病はやりし時あらば」 アマビエステッカー  -(熊野速玉大社 ) 19 [地域] 頂く生命の尊さ胸に刻む 山の光工房で鳥獣などを供養  -(古座川町 ) 20[スポーツ] 森本達雄さんが剣道三段合格 那智勝浦剣友会に所属  (伝達式 )
21[行政] 御浜町長からのお願い 新型コロナウイルスに関し  
22[地域] 町内18事業所にマスク寄贈 備蓄分1万2500枚を  (紀宝町社協 )
23[地域] 手作りケーキ、テークアウトで Cafe de アプローチ  (紀宝町 )
24[行政] 市長が市民へ呼び掛け 新宮市防災行政放送  
25[社会] 令和4年春に開通へ 国道42号田辺西バイパス  
26[地域] 孫の成長願い泳ぐこいのぼり 那智勝浦町市屋、引地さん宅  
27[地域] アキグミが銀色に輝く 宇久井ビジターで花が満開に  (那智勝浦町 )
28[地域] 中央公民館など使用停止 図書室は利用制限で対応  (古座川町 )
29[地域] 社会教育施設の利用停止 図書館は貸出返却のみ可  (串本町 )
30[福祉] 福祉用途でマスクを寄贈 古座のCORVETTE  (串本町 )
31[学校] 県立学校4校の休校決まる 新宮・東牟婁地域  (和歌山県教委 )
32[地域] ツツジが満開間近 新宮港第二期緑地帯で  
33[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年04月15日
34【トップ】 [祭礼] 優雅に浦安の舞奉納 熊野那智大社で「桜花祭」  -(那智勝浦町 ) 35 [地域] 渋滞対策などを報告 民間ロケット発射場周辺地域活性化協議会  -(那智勝浦町 ) 36 [地域] 「本マグロ、今こそ家庭で」 300㌔超えの大物など55本水揚げ  -(勝浦地方卸売市場 ) 37 [地域] 補強予定の道路陥没 御幸町全龍寺線で  -(新宮市 ) 38[スポーツ] 学んだ精神を子どもたちに 拳武館新宮空手道スポーツ少年団代表・青山富男さん  
39[地域] クマガイソウの花咲く 霊巌寺住職が育てる株  (古座川町 )
40[地域] 上流目指してアユ跳ねる 滝ノ拝そば魚道で滝越え  (古座川町 )
41[地域] まもってくれてありがとう 通学路で初の取り組み  
42[学校] 5月6日まで臨時休校 3市町の全小中学校で  (熊野市・南牟婁郡 )
43[文化] 1位に佐古さん、垣本さん 写連紀南支部3月度例会  
44[地域] タブノキが花盛り 新宮港緑地  
45[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年04月12日
46【トップ】 [地域] コロナの終息や世界平和願い 熊野速玉大社でコカリナ奉納  -(新宮市 ) 47 [社会] 独自の「感染拡大阻止緊急宣言」 新型コロナウイルス対策  -(三重県 ) 48 [地域] 区画整備し利便性向上 障害者用駐車場供用開始  -(那智勝浦町 ) 49[スポーツ] チーム一丸となって 新宮サッカースポーツ少年団団長・津呂建二さん  
50[教育] 週明けから教育活動再開 新宮・東牟婁  
51[学校] 国公立大学に33人が合格 令和元年度の進路状況  (新宮高校 )
52[学校] あいさつ・健康・勉強を大切に 北山村立小・中で入学式  
53[学校] 新1年生が学校生活スタート 太地町立小・中で入学式  
54[地域] 本紙エリアで6人が受章 第34回危険業務従事者叙勲  
55[教育] 紀南高校人事異動  
56[教育] 地震・津波への対応学ぶ どんなときでも避難できるよう  (うどの幼稚園 )
57[警察] 移動式オービスで取り締まり 安全運転の意識向上を  (紀宝署 )
58[地域] オンツツジが花の盛り 新宮市・浮島の森  
59[お悔やみ] お悔やみ情報