ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:46件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年04月24日
1【号 外】  那智勝浦町長選、堀順一郎氏が再選 熊野市議選は12人の新議員決まる   2【トップ】 [医療] 難病診察、遠隔で支援 和歌山市の病院とつなぐ  -(新宮市立医療センター ) 3 [地域] 20歳未満は飲酒駄目 飲酒運転の撲滅も啓発  -(新宮小売酒販組合 ) 4 [地域] 「キホッチョ農園」を開設 旬の野菜を子ども食堂に  -(紀宝町 ) 5[文化] 1位に小阪享志さん 写連新宮支部4月例会  
6[地域] 歌声に笑顔あふれる 「親睦歌謡の集い」盛大に  (新宮市 )
7[学校] 土に親しみ楽しく作業 熊野川小が田植え  (新宮市熊野川町 )
8[行政] 24日に投票、即日開票 現新14候補者が舌戦  (熊野市議選 )
9[地域] 3年連続で見送りに 「丸山千枚田の虫おくり」  (熊野市 )
10[地域] 愛らしいこいのぼり 親子で制作楽しむ  (紀宝町 )
11[行政] かじ取り役は誰に? 24日、有権者の審判  (那智勝浦町長選 )
12[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月15日
13【トップ】 [祭礼] 終息や安穏を願い舞奉納 熊野那智大社で「桜花祭」  -(那智勝浦町 ) 14 [地域] 繁忙期控え安全点検 熊野川川舟下り  -(勝浦海事事務所 ) 15 [地域] 企業の協力も得て900㌔ 管内流域各所で稚アユ放流  -(七川漁協 ) 16[地域] 45年の歴史に幕閉じる お別れパフォーマンス  (川上邦子舞踊研究所 )
17[学校] 現役で国公立大学へ35人 2021年度の進路状況  (新宮高校 )
18[文化] 禅とはどのようなものか 横田南嶺老師が本出版  
19[地域] 春の花壇が見頃迎える タウンガーデンで草引き  (新宮市 )
20[地域] 満開まであと数日 和泉さん宅のフジの花  (那智勝浦町 )
21[地域] 新規就農でイチゴ栽培 那智勝浦町・綿引陽介さん  
22[地域] 河内島前でほぼ花盛りに 下り道沿いのシャクナゲ  (串本町 )
23[地域] 民話のワンシーンを描く 「守り犬の影」出現時期に  (古座川町 )
24[行政] 第1回定例会一般質問(終) 串本町議会  
25[地域] Fカヤックで釣果に挑む 橋杭ビーチ拠点で競技会  (串本町 )
26[教育] 遊び通し英語に親しむ 5歳児対象に新年度も  (紀宝町 )
27[地域] オンツツジとフジが満開 新宮市の「浮島の森」で  
28[地域] 元気に育て 願い込め 一足早く「こいのぼり」  (新宮市 )
29[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月12日
30【トップ】 [地域] 歴史重ね、後世につなぐ 新宮LCがサクラを寄贈  -(新宮市 ) 31 [地域] 運転者に安全運転呼びかけ 河内橋北詰で早朝街頭啓発  -(古座川町 ) 32 [地域] 自然の恵みに感謝 熊野本宮大社で新茶祭  33 [祭礼] 裸形上人しのび平和願う 那智山青岸渡寺で開山祭  -(那智勝浦町 ) 34[地域] 六つ葉のクローバー発見 山﨑紀彦さんが散歩中に  (串本町 )
35[地域] 学校給食米の生産始まる 2学期見据えて田植え  (串本町地産地消生産者組合 )
36[スポーツ] 近大新宮が初戦突破 春季高校野球県予選が開幕  
37[地域] 熊野速玉大社での奉納演奏を配信 →Pia-no-jaC←  
38[行政] それぞれの政策など語る 立候補予定者招き公開討論会  (那智勝浦町長選 )
39[地域] 楽しくゆかし潟を散策 勝浦千歳連合会  
40[学校] 心身ともに成長誓う 新翔高校に97人入学  (新宮市 )
41[学校] ピカピカの1年生! 公立小中学校で入学式  (新宮・東牟婁 )
42[警察] 「交通事故死ゼロを目指す日」 交通ルール順守を呼びかける  (紀宝署 )
43[地域] マツバウンランの花 あぜ道などに咲く  (紀宝町 )
44[地域] カフェに再び笑顔広がる Cafe de アプローチ  (紀宝町 )
45[地域] かんきつ栽培に挑戦 地域おこし協力隊に北出さん  (紀宝町 )
46[お悔やみ] お悔やみ情報