ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:43件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年01月14日
1【トップ】 [観光] 360人が熊野を満喫 新宮港に「にっぽん丸」   2 [学校] いざ、センター試験へ 新高、近大生徒らが出発  -(新宮市 ) 3 [教育] 親子で正月遊び楽しむ 宇久井保育所の保育参観  -(那智勝浦町 ) 4 [地域] ご当地鍋2種、全国に挑む 商工会が鍋グランプリ出品 -(串本町、古座川町) 5[社会] 二階幹事長に早期完成を要望 湯川田原間道路建設促進協議会  
6[地域] 16人の委員を委嘱 第1回新宮市健康づくり  
7[教育] 笑顔で読み聞かせ 井関保育所に「よむよむ」  (那智勝浦町 )
8[地域] 写連紀南支部が総会 事業報告や決算など承認  
9[地域] 気軽に、楽しく親しもう 南紀国際交流協会、本年度英会話講座始まる 
10[地域] 倒木で通行止め 熊野古道「大門坂」  
11[地域] 300㌔超マグロで活気 勝浦漁港で今年最大  
12[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年01月12日
13【トップ】 [地域] 市長に提言書を渡す 文化複合施設管理運営検討委  -(新宮市 ) 14 [学校] 年明け演奏楽しんで ニューイヤーコンサート  -(近大附属新宮高校・中学校 ) 15 [教育] たにぞうさんと盛り上がる 保護者企画の親子行事で  -(串本保・串本幼 ) 16 [祭礼] 御燈祭りに備え安全確認 神倉神社の石段検分   17[スポーツ] 高校サッカー新人戦開幕 地元勢2チーム初戦突破ならず  
18[スポーツ] お別れ試合と卒団式 串本少年野球連盟所属の2チーム 
19[スポーツ] 優勝は長洲SC 新宮SSS招待サッカー (地元勢は上位進出ならず)
20[地域] 味八木医師ら3人が受賞 県教育功労者など表彰  
21[地域] 丸谷昌良さんを委嘱 新宮市人権擁護委員  
22[行政] 井関用地の調査費可決 那智勝浦町、新クリーンセンター建設問題 
23[地域] 正月の遊び楽しむ 新宮市、中央児童館で新春かるた大会 
24[地域] お茶のお稽古始まる 新宮市、浮島児童館で「初釜」 
25[教育] 親子でゲーム楽しむ 佐野保育所でお正月遊び  (新宮市 )
26[文化] 南紀串本七夕会12月囲碁例会  
27[警察] 110番通報の適正利用を 串本警察署、串本町内2カ所で呼び掛け 
28[地域] 興味を持った人のために 串本町、鯨類・捕鯨関係書籍寄贈 
29[地域] コセリバオウレン 新宮市高田で  
30[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年01月08日
31【トップ】 [地域] 地域の発展願って 那智四十八滝で寒行  -(熊野修験 ) 32 [地域] 笑顔が健康に一番 南紀くろしお商工会「新春の集い」  -(那智勝浦町 ) 33 [地域] 新年に安泰と開運願う 一乗寺「開運だるま市」  -(熊野市 ) 34 [地域] 許可申請などを承認 新宮市農業委員会   35[地域] 輝かしく集う 紀宝町、再会を喜び、語り合った成人式 
36[地域] 田岡市長を表敬訪問 新宮JC前田雄理事長ら  
37[地域] プロから指導受ける 日本将棋連盟が対局  (太地町 )
38[地域] さい帯血バンクの現状学ぶ 高校JRCが見学会  (勇気の会紀州支部 )
39[スポーツ] 上達を祈願し奉納 東牟婁なぎなた連盟が演武  (熊野速玉大社 )
40[文化] 栗栖達也さんが1位 写連新宮支部12月例会  
41[教育] つきたての味に舌鼓 マリア保育園、新年を祝って餅つき 
42[地域] 獅子舞と餅つき楽しむ 太地町、飛鳥神社で新年行事 
43[お悔やみ] お悔やみ情報