ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:89件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年11月26日
1【トップ】 [地域] 「うみえるマップ」が完成 県内主要駅で配布  -(和歌山大学きの活 ) 2 [地域] 熊野の魅力を一堂に 初めて紀宝町でイベント  -(新宮JC ) 3 [地域] 挑戦楽しみつつ協調を実感 串本町教委と連携イベント  -(ジュニアリーダークラブ「ビー・スター」 ) 4 [地域] 図書館に足を運ぶきっかけに 地域交流イベント「本気フェス」  -(那智勝浦町 ) 5[スポーツ] 地元勢が好成績 近大新宮は近畿大会へ  (県なぎなた選手権、近畿高校選手権など )
6[スポーツ] 近大新宮、新宮が駒を進める 県高校空手道新人大会兼近畿大会予選  
7[スポーツ] 新宮、三輪崎、下里が県大会へ 全国スポ少東牟婁予選兼スポ少交流バレーボール大会  
8[学校] 思い思いの作品に 草花飾り「スワッグ」作り  (城南中育友会 )
9[地域] 羽黒と熊野Ⅱ、聖地と絵図 東大人文・熊野フォーラム  (新宮市 )
10[地域] 夫婦の距離や素直さ大切 弁護士・菊地幸夫さんが講演  (太地町 )
11[地域] 美しい踊りで会場を魅了 丹鶴ホールでクラシックバレエ発表会  (新宮バレエスタジオ )
12[地域] 各種ゲーム楽しむ 中央児童館イベント (新宮市)
13[学校] 協力に感謝し新米味わう 高田小・中学校で「たか田んぼ感謝祭」  (新宮市 )
14[地域] 舟謡勝謡会が舟謡奉納へ 和歌浦の両神社めぐり  (那智勝浦町 )
15[地域] 親子・仲間でキャンプ体験 県立潮岬青少年の家で37人  (新宮東牟婁地域労働者福祉協議会 )
16[地域] 夕闇にイチョウの黄葉浮かぶ 光泉寺でライトアップ試験  (古座川町 )
17[祭礼] 弓引き2人が稽古に励む 潮御崎神社御弓式にむけ  (串本町 )
18[地域] 紀伊半島一周高速道路を 紀勢線建設促進期成同盟会が要望活動  
19[地域] サツマイモご飯に舌鼓 子ども食堂にぎわう  (紀宝町 )
20[地域] 子の育ちに読書の楽しみ タウンミーティングで考える  (御浜町 )
21[地域] 強い意識で飲酒運転撲滅を 年末の交通安全県民運動へ  (南郡交対協 )
22[学校] 寄せられた善意託す 児童会が協力呼びかけ  (成川小 )
23[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年11月15日
24【トップ】 [地域] 待望の大輪が夜空彩る 花火打ち上げに歓声と拍手  -(那智勝浦町 ) 25 [祭礼] 3年ぶり火たきや獅子舞 下部区の神戸神社で例祭  -(古座川町 ) 26 [地域] 約8年越しの完成を祝う こども園の新園舎竣工式  -(串本町 ) 27 [学校] 学習の成果や演劇を発表 相野谷中、矢渕中が文化祭  -(紀宝町 ) 28[スポーツ] アベンジャーズ(混成)、クローバーA(女子)がV 那智勝浦町総体ソフトバレー  
29[スポーツ] 新宮が熱戦を制す 2位三輪崎、3位串本と県大会へ  (バレーボール県下小学生男女選手権地方予選 )
30[地域] ガラガラ抽選楽しむ 蓬莱地区で住民交流会  (新宮市 )
31[地域] 開催テーマを決定 全国棚田サミット実行委  (那智勝浦町 )
32[地域] まちに手話を広げよう! 啓発イベントで南瑠霞さん  (新宮市 )
33[地域] 写真で地域の魅力を発信 新宮市観光カレンダー販売中  
34[地域] 季節外れのサクラ 満開ならず、来年に期待  (那智勝浦町 )
35[地域] 「税」の認識深めて 「税の習字」など展示中  (新宮税務署 )
36[地域] 竹中さん(緑丘中)の「めはり餅」店頭に 福田屋菓子店で限定販売  (新宮市 )
37[地域] 保育所などで砂の補充 地域貢献で建設業組合  (紀宝町 )
38[スポーツ] 中高生3選手が準優勝 ブラジリアン柔術の大会で  (K友会 )
39[防災] 避難所運営などに取り組む 御浜町で総合防災訓練  
40[地域] 「こども食堂」開店 佐野会館で初の試み  (新宮市 )
41[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年11月13日
42【トップ】 [地域] 透視図で天守よみがえる 栢木隆さん、鳥瞰図など作画  -(新宮市 ) 43 [地域] 那智の滝源流域を保全 基金活用、所有者と協定  -(那智勝浦町 ) 44 [地域] 黄色く色づいた果実を収穫 特産のマイヤーレモン  -(紀宝町 ) 45 [防災] 地震が起きたら垂直避難 那智中学校で津波避難訓練  -(那智勝浦町 ) 46[地域] 楽しく音楽であそぼう! 子育て支援センターが育児講座  (新宮市 )
47[行政] 議員定数削減案など審議 総務建設委で議論進める  (新宮市議会 )
48[学校] 文化の秋に合唱や演劇 各地の中学校で文化祭 (那智勝浦町、太地町)
49[地域] 見上げる高さ 皇帝ヒマワリ 新宮市のタウンガーデン  
50[学校] 交通事故を疑似体験 スタントマンが再現  (新翔高校 )
51[学校] 中学生の目線で当局質す 恒例の模擬議会開会  (太地町 )
52[学校] 車いすの困難を知る 児童が体験教室を受講  (神倉小学校 )
53[地域] 3年ぶりに現地開催 まぐろ祭り、来年1月  (那智勝浦町 )
54[地域] 職員や一般の利用も 「もぐもぐ託児所」本格始動  (太地町地域福祉センター梛 )
55[学校] 珍魚釣りで串本の海実感 グローカルの2年生14人  (串本古座高校 )
56[学校] 町内小学生の作品を展示 税に関する習字と絵はがき  (まなびの郷 )
57[地域] 夜の海面彩る大輪の花 18日は彩色千輪、地爆花火も  (熊野市 )
2022年11月12日
58【トップ】 [学校] 川端咲月さんが特別審査員賞 第10回ジュニア料理選手権  -(太地中学校 ) 59 [地域] 私の地元応援募金を寄付 包括連携協定結ぶ串本町へ  -(明治安田生命 ) 60 [警察] 特殊詐欺被害、未然に防止 増田さんに署長感謝状  -(紀宝警察署 ) 61 [学校] 交通安全優良学校に 活動評価され感謝状  -(新翔高校 ) 62[スポーツ] 漁野さん(男性)、新家さん(女性)が優勝 那智勝浦町総体グラウンドゴルフ大会  ( )
63[スポーツ] さらなる高みを目指し JUNTOSが関西大会へ  (県クラブユースサッカー選手権秋季大会 )
64[学校] 自分だけの「書」に挑戦 太田小学校で己書体験  (那智勝浦町 )
65[地域] 健全育成に協力願う 知事メッセージを伝達  (那智勝浦町 )
66[地域] 新宮城「魅力は石垣にあり」 「教育講演会」で小渕伸二さん  (和歌山県教友会 )
67[学校] 8事業所で職場体験 宇久井中学校2年生  (那智勝浦町 )
68[学校] 税金の役割や大切さ学ぶ 神倉小で租税教室  (新宮市 )
69[地域] 和歌山県の移民の歴史 巡回パネル展、新宮市でスタート  
70[スポーツ] 町民Gで向上に打ち込む ジュニア駅伝選手候補ら  (串本町 )
71[学校] 町立5校で音楽の良さ共有 3年ぶりに町内連合音楽会  (古座川町 )
72[学校] 「伝えたい思いが大切」 聴覚障害や手話学ぶ  (相野谷小 )
73[スポーツ] 3年ぶりに寿野球大会 4県から24チーム集結  (熊野市 )
74[地域] 地域で子育て助け合おう ファミサポ講習会で学ぶ  (紀宝町 )
75[地域] 秋晴れの下、収穫祝う じゃばらの里の収穫祭2022  (北山村 )
76[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年11月06日
77【トップ】 [防災] 南海トラフ巨大地震想定し 町内統一地震・津波避難訓練  -(那智勝浦町 ) 78 [文化] 「わんぱく時代」の地から 春夫生誕130年記念し講演など -(新宮市) 79 [地域] 実証終え車両2台が走行 自動運転サービス本格始動  -(太地町 ) 80 [地域] 3週連続花火、幕開け 七里御浜で11、18日も  -(熊野市 ) 81[地域] 参詣道補修の土の運搬 神倉神社奉賛会が協力求む  (新宮市 )
82[学校] 進路選択の大切さ学ぶ 新宮高校で職業探求講座  
83[祭礼] 冥福祈り、白菊ささげる 宇久井護国神社で例大祭  (那智勝浦町 )
84[地域] 紀宝町の遺跡を紹介 東紀州の出土品パネル展  (まなびの郷 )
85[地域] 戦没者を追悼、平和の尊さ継承 遺族会が3年ぶりに慰霊祭  (紀宝町 )
86[スポーツ] 73人が参加しプレー楽しむ 町老連女性部親睦グラウンドゴルフ大会 (串本町)
87[地域] 教育長にメッセージを伝達 子供・若者育成支援活動隊  (串本町 )
88[文化] 力作が一堂に「新宮市展」 2日にわたり「丹鶴ホール」で  
89[お悔やみ] お悔やみ情報