ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:126件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年09月24日
1【トップ】 [地域] ホールか図書館を別地に 文化複合施設建設で提言  -(遺跡保存願う会 ) 2 [地域] 50年ぶり復活の踊りも 盛大に「舞込芸能大会」  -(三輪崎郷土芸能保存会 ) 3 [地域] 優雅な食事でマナー講座 南紀くろしお商工会女性部   4[社会] 早めのライト点灯を 秋の交安運動、紀南高生ら呼び掛け 
5[行政] 町長の政治姿勢問う 那智勝浦町、9月定例会一般質問 
6[警察] 地域で高齢者事故防止 新宮警察署、シルバーリーダーに10人委嘱 
7[スポーツ] 近大新宮が代表決定戦へ 秋季近畿大会県一次予選  
8[教育] 学校司書が読み聞かせ 井関保育所で園児たちに  (那智勝浦町 )
9[スポーツ] 和歌山県の準優勝に貢献 新宮弓友会の石橋さん、峪さん、岡地さん  
10[地域] キシュウギク 熊野川町の渓流で  
11[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年09月23日
12【トップ】 [行政] ダム湖のシルト撤去を 熊野川濁水対策特別委で決議  -(新宮市 ) 13 [地域] 全国ベスト16のどんぶりに選出 「bodai」の「鮪中とろカツ丼」  -(那智勝浦町 ) 14 [地域] 起業に必要なものとは 新宮信金で創業セミナー   15 [地域] 震災後の宮古市の海伝える 串本RHで鍵井靖章写真展  -(串本町 ) 16[スポーツ] 悲願の個人総合優勝 マルコスが第3ステージ制し逆転V、「ツール・ド・北海道」キナンチームレポート③ 
17[文化] 濱口祐自さんの写真も 東京で「フォトマルシェ」  
18[学校] 13事業所で仕事を学ぶ 太地中が職場体験  
19[地域] 自慢の歌声今年も たばこ組合女性部が南紀園を慰問  
20[文化] 指輪、かばんなど展示 アーティスト得本さんと船越さん  (元農協ビル )
21[学校] さまざまなゲーム楽しむ 王子ヶ浜小で「子ども祭」  (新宮市 )
22[地域] 地域の一員の自覚育む 熊野川中の生徒が住民と交流  (新宮市 )
23[地域] 会を迎えた喜び皆で共有 串本福祉会、第31回にしき園敬老会 
24[社会] 物資配り安全運転促す 古座川町、河内橋北詰で早朝啓発 
25[行政] 9月定例会一般質問⑤ 串本町議会  
26[祭礼] 秋晴れの港にぎわう 勝浦八幡例大祭  
27[地域] ヒメノボタン 新宮市高田で  
28[行政] 町民の視点で施策を 那智勝浦町長選、現職・寺本眞一氏が出馬表明 
29[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年09月21日
30【トップ】 [学校] 県知事賞など決まる 第39回児童生徒木工工作コンク -(30日、10月1日に展示会) 31 [地域] 清掃活動に汗流す 「社会奉仕の日」に会員ら -(新宮市ゆうゆうクラブ) 32 [地域] 園児の訪問に拍手 須崎区敬老大会 -(那智勝浦町) 33 [地域] 高校生らの規範意識促す JR古座駅でマナーキャンペーン  -(串本町 ) 34[社会] 住宅・商業地ともに下落 高台は上昇、基準地価発表  
35[教育] 大人になったら何になる 三輪崎幼稚園で読み聞かせ  (新宮市 )
36[地域] 先人の労苦をたたえる イオン熊野店前で頌功祭  (熊野市 )
37[学校] 秋晴れの空の下で 色川小、中、大野保が合同運動会  (那智勝浦町 )
38[学校] のびのびと体動かす 近大新宮祭体育行事の部  (新宮市 )
39[祭礼] 子どもみこ6人稽古に励む 串本町、古座神社例祭奉納に向け 
40[行政] 9月定例会一般質問③ 串本町議会  
41[祭礼] 秋晴れの下、熱気あふれる 三輪崎八幡神社例大祭  
42[地域] ヒガンバナ咲く 熊野地方各地で  
43[行政] 文化複合施設配置で悩む 新宮市、1棟案、縮小も含め検討中 
44[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年09月16日
45【トップ】 [祭礼] 厳かに本殿大前ノ儀 神輿渡御は18日に催行  -(三輪崎八幡神社 ) 46 [地域] 林野庁長官賞を受賞 瀬古伸一郎さんのコンテナ苗  -(新宮市 ) 47 [地域] 柿原勝彦さん(高槻LC)迎え 串本・勝浦・新宮の合同例会  -(ライオンズクラブ ) 48 [地域] 藤田栄造さんに感謝状贈呈 迅速適切な救助をたたえる  -(串本海上保安署 ) 49[スポーツ] 12部門に分かれて熱戦展開 秋季紀南卓球大会  
50[スポーツ] 久居高校が優勝 第97回紀南バレーボール連盟杯秋季大会 
51[社会] 17日午後に近畿接近か 台風18号  
52[行政] 人口問題や医療体制 新宮市議会、9月定例会一般質問3日目 
53[観光] 雅楽で315人迎える 新宮市、ぱしふぃっくびいなす入港 
54[地域] 赤い実鈴なり 浮島の森のイヌウメモドキ  
55[教育] 発表に温かい拍手 宇久井保育所「おじいちゃんおばあちゃんの集い」 
56[国際] 那智勝浦町出身・黒木かほさん2位入賞 世界最高峰のダンス大会で  
57[行政] 9月定例会一般質問② 串本町議会  
58[学校] 2年生7人勤労経験積む 串本西中の職業体験学習 
59[地域] センナリホオズキ 能城山本の休耕田で  
60[学校] 「彩雲祭」が開幕 新宮高校、クラス発表やバザーは19日に延期 
2017年09月15日
61【トップ】 [地域] 百歳の長寿を祝う 322人に銀杯など伝達  -(和歌山県 ) 62 [学校] 子どもたちのため活用を 第37回卒業生同窓会が寄付  -(新宮市 ) 63 [祭礼] 中学生ら練習に熱 宇久井神社例大祭の御船   64 [学校] 児童生徒作品217点披露 町教研の夏期総合作品展  -(串本町 ) 65[社会] 台風18号、16日九州接近か  
66[行政] 観光、防災、福祉など聞く 新宮市議会、9月定例会一般質問2日目 
67[教育] 伝統武道で礼節学ぶ 三輪崎幼稚園でなぎなた教室  (新宮市 )
68[教育] 手作りおもちゃ遊び 天満保育園で  (那智勝浦町 )
69[祭礼] 笑顔と若い力届けて 下里神社例大祭、16日宵宮、17日本宮 
70[祭礼] 伝統誇る九つの舞 住吉神社「高芝の獅子舞」、15日宵宮、16日本宮 
71[教育] 大切な約束守って 田並保育所で交通安全教室  (串本町 )
72[行政] 9月定例会一般質問① 串本町議会  
73[地域] カエデドコロ 熊野古道高野坂で  
74[行政] 「渾身の力を込めて頑張る」 新宮市長選、田岡実千年氏が事務所開き 
75[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年09月14日
76【トップ】 [地域] 「くじらの博物館」舞台に 来年夏公開の映画、10月から撮影 -(太地町) 77 [地域] 心と体をリフレッシュ 宝珠寺でヨガと座禅体験  -(新宮市木ノ川 ) 78 [教育] 慣れ親しんで英語覚える 放課後英会話クラブ始まる  -(串本町 ) 79 [祭礼] 「子供手踊」を練習 勝浦八幡神社例大祭前に勝浦全区合同で  -(那智勝浦町 ) 80[行政] 熊野市長選大激戦か 立候補事前説明会に4陣営  
81[行政] 新宮紀宝道路早期完成を 紀宝町・西田町長、一般質問に4選の意思 
82[行政] 市長の政治姿勢など聞く 新宮市議会、9月定例会一般質問始まる 
83[地域] ダンスとバイオリン演奏を奉納 原田みのるさんら那智大社で  (那智勝浦町 )
84[警察] 連携してテロ対策 紀宝警察署管内パートナーシップ定例会 
85[教育] 感謝の言葉を伝え 天満保育園で敬老の集い  (那智勝浦町 )
86[行政] 下部の避難施設用地購入など 古座川町議会9月定例会始まる  
87[地域] 会員含む40人が受講登録 串本町トルコ文化協会、第3回トルコ語講座始まる 
88[行政] 一般会計補正予算案可決 太地町議会9月定例会  
89[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年09月13日
90【トップ】 [学校] 平和への願い託す 城南中で千羽鶴受け渡し式  -(新宮市 ) 91 [地域] 地域に根付いた相談役 八青会、6年の貢献に感謝状  -(那智勝浦町 ) 92 [地域] 救急車の適正利用呼び掛け 救急車見学やミニ講習も  -(串本町消防本部 ) 93 [学校] おいしい秋ナス収穫 勝浦小の3年生が体験学習 -(那智勝浦町) 94[スポーツ] 三輪崎が大会4連覇 那智勝浦町総体スポ少バレーボール  
95[教育] 3競技8部門で入賞 和歌山県小・中学生珠算競技大会 
96[地域] ジオパークの魅力紹介 宇久井ビジターセンターでフォトコン入賞作品展示 
97[国際] 思い出の新宮弁も 関康之会長が渡米しチャップマン邸改修報告 
98[学校] 生徒たちが全力で 矢渕中学校で体育祭  (紀宝町 )
99[地域] 収穫作業で交流深める 丸山千枚田「稲刈りの集い」に890人 
100[地域] ポリ袋利用した調理学ぶ 新宮市熊野川町日足相須でいきいきサロン 
101[祭礼] 親子2代「のぼり旗」 勝浦八幡神社例大祭を前に、𦚰口さんが愛友会に寄贈 
102[祭礼] 活気あるお祭りに 16日宵宮、17日本宮  (下里天満天神社 )
103[教育] おじいちゃんおばあちゃんありがとう 三尾川保育所で祖父母会  (古座川町 )
104[スポーツ] Justyが2連覇果たす 第13回串本町長杯軟式野球大会 
105[学校] 王子ヶ浜小が最優秀賞 小学校人権の花運動写真コンテ  
106[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年09月12日
107【トップ】 [地域] 被災現場の杉で慰霊塔 犠牲者の友人ら七回忌で  -(紀伊半島大水害から6年 ) 108 [防災] 早期避難の重要性訴え 土砂災害シンポジウム  -(那智勝浦町 ) 109 [学校] 13人が心通わせ奏でる 吹奏楽部第5回定期演奏会  -(潮岬中 ) 110 [地域] 2000人でにぎわう ひまわりまつり  -(熊野川町 ) 111[スポーツ] 近大新宮が三回戦へ 高校野球秋季近畿大会県一次予選  
112[スポーツ] 伊藤好誠君が全国3位に 第48回全国中学校柔道大会  
113[スポーツ] 経験を今後の野球人生に 熊野BBC・武田君が国際大会に出場  
114[スポーツ] 新高卓球部が大活躍 県高校卓球選手権大会兼1年生大会  
115[警察] 有事の連携を確認 三重、和歌山、奈良の警察署長  
116[行政] 9月定例議会が開会 那智勝浦町、一般質問は20、21日に 
117[観光] カレンダー採用作決まる 那智勝浦町観光協会が公募  
118[地域] 装束用のたんす奉納 熊野那智大社に紀の川市の家具店  
119[地域] 自慢の歌声披露 新宮市王子公民分館カラオケ大会 
120[祭礼] 本殿前に神輿並ぶ 勝浦八幡神社で櫂伝馬保存会が祭りの準備 
121[地域] おはぎ作りで交流 新宮市、児童とゆうゆうクラブ女性部ら 
122[教育] 一緒に遊ぼう 高池保育所で祖父母会  (古座川町 )
123[観光] 190点から入賞選考 串本町観光フォトコン審査会  
124[地域] 仕掛け「カニ籠」で採捕 古座川町、モクズガニの漁期始まる 
125[地域] ハマゼリの花 三輪崎の鈴島で  
126[お悔やみ] お悔やみ情報