ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:30件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年12月29日
1【トップ】 [地域] 子ども手作りの大絵馬奉納 飛鳥神社で報告祭営む  -(太地町 ) 2 [地域] 地元に恩返しを 庵野組が宇久井保に滑り台寄贈  -(那智勝浦町 ) 3 [防災] 夜の巡視で火災を抑える 消防団の年末警戒始まる  -(串本町 ) 4 [観光] 新宮の魅力を再発見 観光名所めぐりバスツアー -(新宮市) 5[スポーツ] 県内21チームが対戦重ねる 本州最南端串本町少女バレー大会  
6[地域] 地区の農地保全に意欲 南平野区の住民が麦踏みに励む  (那智勝浦町 )
7[地域] クリスマスに笑いと演奏を 共同募金チャリティーコンサート  (太地町 )
8[地域] 介護給付費、高い伸びで推移 紀南介護保険広域連合  (議員報告会 )
9[スポーツ] 小西さん、栗栖君が3位 三重県少年剣道選手権大会  (紀南剣道連盟 )
10[地域] 特殊詐欺防止の寸劇初披露 高齢者地域見守り隊が研修会  (紀宝町 )
11[文化] 日本の心と伝統つなぐ 伝統文化子ども体験教室発表会  (新宮市 )
12[学校] 中学1組、高校3組本選へ 県アンコンの紀南地区予選  (紀南地区吹奏楽連盟 )
13[地域] 海とつながる振興考える 推進協議会主催の講演会  (南紀熊野ジオパーク )
14[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年12月11日
15【トップ】 [文化] 新連載で新宮市が登場 漫画家のやまさき拓味さん   16 [学校] 「地産地消」について学ぶ 宇久井小で野菜の学習  -(那智勝浦町 ) 17 [地域] COPDや喫煙の影響知る 院長代理を迎えて健康教室  -(串本町 ) 18 [地域] いももちなど郷土料理作る 生涯現役スキルアップセミナー  -(新宮市 ) 19[学校] 更家君、協議会長賞を受賞 税に関する高校生の作文  (紀南高校 )
20[地域] カメレンジャーも啓発 「人権週間」期間中に街頭で  (紀宝町 )
21[地域] 安全安心な施設を願い 鵜殿保育所新築工事の安全祈願祭  (紀宝町 )
22[スポーツ] 亀井大雅さんが県代表に 第49回全日本空手道選手権大会  
23[行政] 最終日に1人登壇 新宮市議会一般質問(終)  
24[行政] 医療センター実情を問う 教育民生委員会で委員が意見  (新宮市議会 )
25[学校] 郷土食味わい親睦深める 熊野川中で「さつまいも交流会」  (新宮市熊野川町 )
26[地域] 荒井佑実さんの作品進化 アンコール企画で展示  (紀の国トレイナート )
27[地域] センター拠点で定例ツアー ガイドの会が期間限定実施  (南紀熊野ジオパーク )
28[学校] 応援受けつつ完走に挑む 明神小中合同持久走大会  (古座川町 )
29[お悔やみ] お悔やみ情報  
30 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第44回】シニアの食育