ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:60件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年07月27日
1【トップ】 [地域] 水難救助法など学ぶ 王子ヶ浜少年消防クラブ  -(新宮市 ) 2 [地域] 大勢の家族連れでにぎわう 太田の郷で記念の夏祭り  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] ウナギ石漁の仕掛け作り 少女峰前で小学生が挑戦  -(古座川町 ) 4 [地域] 水害の記憶後世に 浸水表示板を設置中  -(熊野川道の駅 ) 5[スポーツ] 那智(男子)、光洋(女子)が優勝 東牟婁地方中学校総体バスケットボール  
6[地域] 新宮で35・3度 今年初の猛暑日  
7[福祉] ボランティアスクール開校 70人が新宮市内各所で福祉を体験 
8[地域] SNS活用で盛り上げ 「新宮城址」テーマにフォトコン  (新宮市 )
9[地域] 「涼しい」遊びににっこり 子育てサロン「プールであそぼう!」  
10[学校] 本の魅力を発表 近大新宮でビブリオバトル大会  
11[国際] ブルーム派遣の期待胸に 中学生6人が太地町長訪問 
12[教育] 夜店や花火など楽しむ 和深保育所で夕涼み会  (串本町 )
13[地域] 現存に加え新たな発見も 県メタンハイドレート賦存状況調査、本年度第1回調査行われる 
14[地域] 180人が20分のフライト 航空自衛隊串本分屯基地、輸送ヘリCH―47J体験搭乗 
15[学校] 3日間の交流楽しむ 白馬北小の児童が太地町を訪問 
16[地域] ツユクサの花 新宮市三輪崎で  
2017年07月26日
17【トップ】 [地域] 基本構想修正案を確認 第3回新宮市総合計画審議会  -(8月答申へ ) 18 [学校] 親子で磯の生き物に親しむ 宇久井で「さいえんすプラス」  -(近大新宮 ) 19 [地域] 「さわぎり」初入港 約1000人が来場し見学 -(新宮市) 20 [防災] 防災・防犯かもめ~る配達 46個人事業所が寄贈支援 -(串本町) 21[スポーツ] 南紀熊野スポーツ少年団、2部門で最優秀賞獲得 少林寺拳法和歌山県民体育大会 
22[スポーツ] 新宮高校が準優勝 全国高校軟式野球和歌山大会 (南部に敗れ大会連覇ならず)
23[スポーツ] 紀南が三回戦で敗退 高校野球三重大会  
24[教育] 楽しく充実した学習を 紀宝町サマースクールに199人 
25[学校] 看護の魅力を伝える なぎ看護学校、オープンキャンパスに71人 
26[学校] 誰もが幸せな社会を 矢渕中で人権講演会  (紀宝町 )
27[教育] 浴衣姿で「竹打ち」演奏 勝浦認定こども園の夕涼み会  
28[科学] 氷と塩で何ができる? 北山村で「子どもの居場所づくり」科学教室 
29[学校] 新翔高校で終業式 標語や総体などの表彰式も (新宮市)
30[地域] リズムに乗って楽しく 串本町、和深総合セで「いきいきサロン」 
31[学校] 移住検討者に全国募集紹介 串本古座高校、県のアピール企画に参加 
32[地域] マナー向上願い清掃奉仕 県たばこ組合会職員13人  (串本町 )
33[祭礼] 式典や獅子舞道中で活気 串本町西向・稲荷神社で夏季祭典 
34[地域] 一層の精進誓い合う 西川流友千恵会「ゆかた会」  (那智勝浦町 )
35[祭礼] 流域5区奉仕で華やかに 古座川河口域の祭礼「河内祭」  
36[地域] ヒオウギの花 新宮市高田で  
37[行政] 熱い舌戦スタート 太地町議選、定数10に11陣営立候補 
38[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月11日
39【トップ】 [地域] 大しめ縄張り替え 「那智の扇祭り」前に  -(熊野那智大社 ) 40 [文化] 古神像や熊野曼荼羅 熊野那智大社で後期特別展   41 [祭礼] 櫂伝馬、御船、当船蔵出し 古座区の役員や勇進会会員  -(河内祭に向け ) 42 [地域] 会員相互の団結を 新宮防衛協会が総会  -(新宮市 ) 43[スポーツ] 組み合わせ決まる 全国高校軟式野球選手権和歌山大会  
44[スポーツ] 岡﨑義輝さん(Aクラス)、堀切健さん(Bクラス)が優勝 那智勝浦ゴルフ倶楽部6月度月例杯  
45[スポーツ] 19差で「10組」優勝 なちかつGGCクラブ団体戦  
46[スポーツ] 串本、王子上位に入れず スポ少県大会サッカー (天候急変、競技途中で中止)
47[社会] 用地取得に本格着手 紀勢国道事務所、国道42号熊野道路に2・6億円 
48[スポーツ] 剣道体験教室を開催 那智勝浦剣友会スポ少、心身ともに健康にと願い込め 
49[地域] 2000セット完売 新宮商工会議所、プレミアム商品券 
50[地域] 全国、県の大会で感謝状 新宮市料理飲食業組合 
51[地域] 県下12消防70人が参加 那智勝浦町消防本部、「潜水活動の留意点」講演会 
52[地域] 太地海岸からの眺望が一変 公園の展望所の木を整備  
53[学校] 白バイのサイレンにびっくり 北山小4年生が熊野警察署見学  
54[地域] 華やかな盛り付け楽しむ 東牟婁郡商工連合会女性部会がフルーツカッティング 
55[スポーツ] 久司航輝君(勝浦小6)が全国出場 丸山紗弥さんと那智勝浦町長表敬訪問 
56[地域] グンバイヒルガオ咲く 串本町、橋杭海水浴場の一角で 
57[地域] 1週間遅れで開放始まる 串本町、社会体育施設「大島プール」 
58[教育] 楽器演奏で「きらきら星」 潮岬幼稚園で七夕集会  (串本町 )
59[地域] ネムノキの花 高田川沿いなど  
60[お悔やみ] お悔やみ情報