ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:36件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年05月22日
1【トップ】 [行政] 堀町長笑顔で初登庁 明るい町づくりへかじ取り  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 多彩な踊りでにぎわう 第11回南紀海彩まつり  -(新宮市 ) 3 [地域] 収穫後の漁場で雑藻取り 姫区のヒジキ漁関係者ら  -(串本町 ) 4 [地域] 熊野本宮の成立 歴史探訪スクールが開講  -(新宮市 ) 5[スポーツ] K友会・中野勝敏さん全日本へ アマチュア修斗関西選手権で優勝 
6[スポーツ] 南紀熊野スポ少総合2位 少林寺拳法紀南熊野少年少女拳士大会  
7[地域] 先祖や上人の遺徳しのぶ 那智勝浦町、補陀洛山寺の春まつり 
8[地域] 正しい知識と技術学んで 新宮市、2回目のドローン無料体験会 
9[学校] 修学旅行で「大雲取越」 岐阜市の中学生がチャレンジ  
10[地域] 意欲的に事業展開 南紀くろしお商工会青年部総会 
11[文化] 日浦寛人さんが1位 写連紀南支部5月例会 
12[学校] グラウンドに声援響く 新宮市内中学校で体育祭  
13[地域] 30人で葦舟作り、試乗 冒険家・石川仁さんの指導で  (本宮町 )
14[学校] 先陣を切って4校が挙行 串本町・古座川町、初夏の運動会体育祭活気 
15[地域] ハマアザミ咲く 三輪崎の孔島で  
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年05月11日
17【トップ】 [観光] 外国人観光客が増加 世界遺産「熊野川」川舟下り  -(新宮市 ) 18 [地域] 新人みこさんら真剣な表情 5日間の神楽講習  -(熊野那智大社 ) 19 [学校] 地元ダイバーに技術を学ぶ グローカルコース2年生  -(串本古座高校 ) 20 [地域] もてなしと健康増進の契機に ねんりんピック実行委が発足  -(串本町 ) 21[教育] こいのぼりゲームに歓声 下里保で季節行事の集会  (那智勝浦町 )
22[地域] 優秀な後輩団員に感謝 熊野市、瑞宝単光章の舛屋積さんに伝達式 
23[地域] 街角のヤマボウシ 新宮市神倉  
24[地域] 13教室に114人受講 那智勝浦町公民館教室開講式  
25[地域] 本年度の出場選手を選考 串本町消防本部、県消防救助技術会に向け 
26[地域] ジャケツイバラ 熊野川町上長井で  
27[地域] バンザーイ!? 鈴島でチゴガニ  
2018年05月06日
28【トップ】 [観光] 観光客に地元の品を 「しんぐう駅マルシェ」盛況 -(新宮市) 29 [地域] 良い思い出できた 連休中の平安衣装体験  -(大門坂茶屋 ) 30 [地域] 大鼓の演奏を奉納 熊野三山で大倉正之助さん  31[スポーツ] 那智勝浦が第2回大会制す 新宮RC旗学童軟式野球大会  
32[学校] 合同で『熊野川小唄』練習 熊野川小・中学校、12日の運動会に向けて 
33[地域] 湯川駅に地上絵 紀の国トレイナート、プレイベント開催 
34[地域] 地域を明るく元気に 新宮市熊野川町、「鯉のぼり祭り」大盛況 
35[地域] ハルノタムラソウ 新宮市相賀で  
36[お悔やみ] お悔やみ情報