ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:64件の記事がありました
【検索ステータス】 
2023年04月29日
1【トップ】 [観光] GW宿泊の予約好調 コロナ禍前の状況に近づく  -(新宮市 ) 2 [地域] 熊野の魅力など語る 男成宮司が記念講演  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 地域色織り交ぜ張り掲げる 住崎に水中こいのぼり設置  -(串本ダイビング事業組合 ) 4 [学校] ふるさとへの愛着育む 近大新宮中が田植え体験  -(新宮市熊野川町 ) 5[スポーツ] 野尻畳店が優勝 第189回職場対抗ボウリング大会  
6[地域] 出会い育み大きな力に 総会でスローガンなど承認  (新宮YEG )
7[地域] ハマヒルガオが群生 薄いピンクの花付ける  
8[教育] 大きなイチゴ見つけた! 南大居保が太田農園で  (那智勝浦町 )
9[地域] 青空の下、悠々と泳ぐ 佐野会館にこいのぼり設置  (新宮市 )
10[地域] 本紙エリアで1人受章 令和5年春の褒章  
11[地域] 町の日常に魅力見いだす 動画をヒットさせた立役者  (移住×ミカン産業 御浜町の取り組み② )
12[地域] 沖縄で真実を見てきて 中田重顕さん招き平和学習  (矢渕中 )
13[学校] 知識と意識高めて練習 高池小で交通安全教室  (古座川町 )
14[文化] 串本の秀でた景観22点飾る オープン記念写真展始まる  (串本おこし )
2023年04月28日
15【トップ】 [地域] 田植えでチームワーク学ぶ JUNTOSメンバーが農業体験  -(那智勝浦町 ) 16 [地域] 優雅に青空を泳ぐ 「マグロのぼり」掲揚  -(熊野那智大社 ) 17 [地域] 4年ぶり「ほたる灯ろう展」 ふるさと資料館前で6月3日に  -(紀宝町 ) 18 [地域] 大谷湿田にコウノトリ飛来 町教委設置のカメラ捉える  -(古座川町 ) 19[スポーツ] 4月度月例杯の結果 那智勝浦ゴルフ倶楽部  
20[スポーツ] 自然を満喫しながら快走 奥熊野いだ天ウルトラマラソン  
21[地域] 笑顔で暮らせる地域を 民生児童委協議会が総会  (新宮市 )
22[行政] 住宅用火災警報器の設置を 6月から、購入に補助金  (新宮市 )
23[教育] 初めまして、一緒に遊ぼ! よちよちくらぶに14組  (新宮市 )
24[地域] 早朝から中曽公園で草刈り 讃寿会がボランティアで  (紀宝町 )
25[スポーツ] コート上で熱戦展開 紀南テニス協会シングルス大会  
26[スポーツ] 開祖・植芝氏の遺徳しのび 合気道鮒田道場で御霊祭  (紀宝町 )
27[地域] 芝地全体が整い気持ちよく 望楼の芝歩道沿いも草刈り  (串本町 )
28[地域] 体制を固めて説明受ける 保健福祉セで区長連総会  (古座川町 )
29[地域] キリの花が見頃 新宮市の山間部などで  
30[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年04月22日
31【トップ】 [地域] 「学生版蟻の熊野詣」目指す 京都橘大訪問し熱意伝える  -(那智勝浦町 ) 32 [福祉] 生活の課題解決に向け 福祉委員に8地区314人を委嘱  -(新宮市社会福祉協議会 ) 33 [地域] 屋上にヘリサイン 那智勝浦町2校に寄贈  -(県調査士協会 ) 34 [地域] こどもの日に向けて掲揚 こいやロケットののぼり  -(潮岬青少年の家 ) 35[地域] 「由緒を知ってもらえたら」 参道入り口に看板を設置 (新宮市三輪崎・岡神社)
36[地域] 利用しやすい金額に改定 体育文化会館などの使用料  (那智勝浦町 )
37[地域] 本年度計画など承認 新宮市母子保健推進員会  
38[学校] 軽快な演奏に手拍子 吹奏楽部がランチタイムコンサート  (近大新宮 )
39[観光] 「ありがとう、またきてね」 「ヘリテージアドベンチャラー」初入港  (新宮港 )
40[スポーツ] 古座川国際レースを運営委託 スポーツプロデュース熊野に  (JCL )
41[地域] 物資を配り規範意識促す JR串本駅でマナー啓発  (串本町 )
42[地域] 自慢の庭を公開中! オープンガーデン熊野2023  (熊野市 )
43[地域] 土砂撤去作業などに汗流す 4年ぶり、岡谷鋼機がボランティア  (紀宝町浅里 )
44[地域] 圧巻のステージ繰り広げる DANCE RECITAL  (紀宝町 )
45[学校] 市議選に負けず熱弁 生徒会選挙の演説会  (新翔高校 )
46[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年04月11日
47【トップ】 [政治] 濱口太史氏、4期目へ 接戦の末、新人下す  -(和歌山県議選・新宮市選挙区 ) 48 [地域] 4年ぶり、多彩な催しで活気 周年祭に多くの来場者  -(ウミガメ公園 ) 49 [地域] 南紀勝浦温泉が受賞 地方創生担当大臣賞  -(温泉総選挙2022 ) 50 [地域] 学校給食米の田植え始まる 2学期前の新米納入見据え  -(串本町地産地消生産者組合 ) 51[地域] 音と楽器に親しむ 紀宝町でリズムリトミック  
52[祭礼] 伝統絶やさぬ、獅子舞奉納 阿田和神社で春季例大祭  (御浜町 )
53[スポーツ] 串本古座・新翔が敗退 春季高校野球県予選が開幕  
54[地域] 市内のロケ候補地を紹介 パンフレットをリニューアル  (熊野しんぐうフィルムコミッション )
55[学校] 新たな一歩踏み出す 新宮高校で入学式  
56[地域] 絵本と手遊び楽しいね おはなし会に20人  (新宮市立図書館 )
57[地域] 日舞楽しみ所作や礼儀学ぶ 藤紀流が日本舞踊体験  (那智勝浦町 )
58[地域] 真っ白な花がほぼ満開 熊野那智大社の「秀衡桜」  (那智勝浦町 )
59[学校] 期待胸に新たなスタート 小中学校3校で入学式  (那智勝浦町 )
60[学校] 本宮小で始業式と入学式 新校舎へ通学スタート  (田辺市本宮町 )
61[学校] 歓迎受け学校生活始める 町立小中学校など入学式  (串本町 )
62[地域] 仏教の祖の生誕日を祝う 霊巌寺で法会「花まつり」  (古座川町 )
63[地域] シャガが各所で花盛り 国道168号沿いに咲く  
64[お悔やみ] お悔やみ情報