ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:30件の記事がありました
【検索ステータス】 
2023年02月11日
1【トップ】 [地域] 那智駅のカンザクラ開花 シンボルは今年も咲かず  -(那智勝浦町 ) 2 [学校] 手を出さない強い心を培う 古座中で薬物乱用防止大会  -(古座川町 ) 3 [医療] 歯科受診の習慣つけよう 無料券でフッ化物塗布  -(紀宝町 ) 4 [防災] 災害への危機意識養う 王子ヶ浜小で地震・津波避難訓練  -(新宮市 ) 5[政治] できる限りの支援を 二階氏がトルコ大使館訪問  
6[防災] 目標達成に向け現状確認 オンラインで大規模氾濫減災協議会  (和歌山県 )
7[政治] 現職3陣営が出席 両選挙区ともに無投票か  (和歌山県議選立候補予定者説明会 )
8[文化] 特選に垣本正道さん 写連紀南支部1月優秀作品  
9[祭礼] 下里中生徒が稽古に励む 11日の「御弓祭」に向けて (那智勝浦町)
10[地域] 未来社会の実現に貢献を 宣言式でデジタル納税推進誓う  (新宮納税貯蓄組合連合会・新宮納税協会 )
11[地域] 従業員総意で義援金を寄託 トルコとの友好思い小森組  (串本町 )
12[教育] 男女とも全国平均上回る 小中学生の体力調査  (熊野市 )
13[地域] 町づくりの中に人権問題を 3年ぶりに人権講演会  (紀宝町 )
14[地域] 消防団への理解を求める 女性団員らが促進キャンペーン  (紀宝町 )
2023年02月09日
15【トップ】 [社会] 飲食は期待、医療は不安 新型コロナ5類引き下げ  -(新宮市 ) 16 [地域] 紀州材などで記念碑作り 親子対象にイベント実施  -(和歌山ロケット応援団 ) 17 [学校] ウミホタルの研究発表 寺地優太さんが受賞報告会  -(近大新宮中 ) 18 [学校] 2校統合、校舎制の方向性示す 2025年度から木本校舎4学級、紀南校舎1学級  -(紀南地域高校活性化協 ) 19[地域] 第30回の受賞作品34点飾る 水族館で海中フォトコン展  (串本海中公園センター )
20[地域] 災難消除願って16人参列 古座神社で厄・寿祈とう  (串本町 )
21[地域] 関係築くスキル説く 子育て支援の講演会  (新宮市 )
22[地域] 福祉の向上に尽力 優良活動団体として表彰状伝達  (新宮市民生委員児童委員協 )
23[国際] トルコへの支援募る 役場などに義援金箱設置  (太地町 )
24[観光] コロナ禍前近くに回復 年末年始の観光客入り込み数  (和歌山県 )
25[祭礼] 漆黒の闇の中、神事斎行 熊野に春呼ぶ「御燈祭り」  (新宮市 )
26[地域] つぼ押し効果でキラリ 耳にシール、ママら体験  (紀宝町 )
27[地域] 「こでまり」がレクダンス披露 いきいきサロン子安で  (紀宝町 )
28[学校] 心肺蘇生法の必要性学ぶ 3年ぶり、救命救急法講習会  (矢渕中 )
29[学校] 巨大重機の迫力に歓声 カミジ技建が太田小を招待  (那智勝浦町 )
30[お悔やみ] お悔やみ情報