ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:48件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年11月28日
1 高台目指し一緒に避難
 城南中、王子ヶ浜小と王子幼が合同で  (新宮市 )

 新宮市立城南中学校(中田善夫校長、生徒179人)、王子ヶ浜小学校と王子幼稚園(山本眞也校長・園長、児童355人、園児21人)は26日、合同避難訓練を実施した。幼稚園の参加は初。地震発生の放送を聞いた園児と児童、生徒らは身を守る行動をとった後、高台を目指して避難路を駆け上がった。

 東日本大震災と同規模の地震による家屋倒壊の危険性と津波を想定し、児童生徒が安全かつ迅速に避難できるようにと取り組んだ。幼小中が合同で訓練を行う姿から校区の防災意識の高揚を図る狙いもある。

 小学生は建物の倒壊の恐れがある場合や校外活動中に被災した場合、柔軟に判断し、より高い所へ逃げるという危機意識を養う目的。中学2年生が小学1年生の、中学3年生が幼稚園児の避難を補助した。

 震度6強の地震を想定し、揺れから身を守る行動を取った児童生徒らはそれぞれ避難を開始した。中学2、3年生は王子ヶ浜小付近での校外学習中に地震が起こったという設定で、園児や児童と合流。東仙寺を通り、海抜17・7㍍の近畿大学附属新宮高校・中学校のグラウンドへ避難した。

 訓練には新宮警察署、新宮消防署、市役所、保護者、地域住民やボランティアなどが協力した。集合した子どもたちを前に市防災対策課の北和敬さんは「みんな先生の言うことをよく聞いてちゃんと避難できていたと思う。危ないところもあったと思うが、落ち着いて避難してください」と呼び掛けた。

 山本校長は東京大学特任教授の片田敏孝さんの言葉を紹介し「津波が起こっても怖がることはない、することはただ一つ。ただただ逃げること。それにつきる。自分の命は自分で守りましょう」と訴えた。

 中田校長は「幼稚園、小学校、中学校が合同では初の訓練。真剣に取り組んでいたと思います。実際に災害が起こった際も落ち着いて行動できれば」と話し、地域の協力に感謝していた。

(2018年11月28日付紙面より)

高台への道をたどる中学生と幼稚園児ら=26日、新宮市新宮
2018年11月28日
2 若手シェフが産地視察
 丸正酢、勝浦魚市場など  (那智勝浦町 )

 世界一の若手料理人を決める国際料理コンクール「サンペレグリノ・ヤングシェフ2018」で優勝した藤尾康浩さん(30)は25日、和歌山県の協力で那智勝浦町天満の丸正酢醸造元を訪れ、昔ながらの酢作りの製法を見学した。

 コンクールは世界的な食品・飲料会社ネスレのイタリアにあるグループ会社が主催して開いている。県はしょうゆや酢、梅、サンショなど特産品のPRに力を入れていることから、若い料理人を生産現場に案内し、生産者との交流を支援。海外からの招へいの機会に、県産食材の魅力を世界に発信するのが目的。藤尾さんは和歌山のアユを使った料理で優勝した。

 丸正酢では代表の小坂晴次さんらが出迎えた。小坂さんは1879(明治12)年の創業以来139年にわたって変わらない伝統の古式醸造について丁寧に説明。藤尾さんは、常に16度の伏流水が湧き出る井戸、熊野杉や竹で作った巨大な「こもかむり木桶(きおけ)」が並んだ仕込み蔵などを見て回った。

 井戸から引いた水を試飲した藤尾さんは「軟らかくて温かい」と感心し、「日本の伝統的な調味料の作り方を見たくて視察を希望しました。建物に入った時の香りが印象的でした」と話した。

 26日は、同町築地の勝浦地方卸売市場を訪れ、マグロの競りなどを見学。県漁業協同組合連合会の職員から水産資源にやさしい漁法、はえ縄漁について説明を受けた。

(2018年11月28日付紙面より)

丸正酢醸造元の「こもかむり木桶」を見学する藤尾康浩さん(左)。右は小坂晴次代表=25日、那智勝浦町天満
2018年11月28日
3 紅葉を背にサクラ咲く
 新宮市熊野川町  

 新宮市熊野川町を流れる和田川沿いで季節外れのサクラが開花している=写真

 秋に咲くサクラはこれまでにも見かけたことがあるが、今年は特に多い。原因は日本を襲った台風24号などの強風や塩害で葉を落としてしまい、サクラの花芽に成長を抑制するホルモンが送られないからだという。

 周囲は赤や黄色の紅葉に包まれており、その中に咲くサクラの花。少し違和感があるがそれもまた風情であり、美しい。

(2018年11月28日付紙面より)


2018年11月28日
4 新酒の仕込み本格化
 尾﨑酒造で初搾り  (新宮市 )

 熊野地方唯一の地酒メーカー、新宮市船町の尾﨑酒造株式会社(尾﨑征朗社長)で新酒の仕込み作業が本格化している。来年4月中旬までに一升瓶で約10万本造る予定で、正月用の太平洋しぼりたて生原酒、大吟醸、純米酒など約30種の銘柄になる。

 紀伊半島の和歌山県田辺市以南から三重県松阪市周辺までの間で唯一、本州最南端の蔵元。6代目の尾﨑社長(74)が「地元の皆さんにかわいがってもらえるお酒を」と1880(明治13)年から140年近く伝統を守っている。熊野川の伏流水の井戸水を使用するなど、地元「熊野」にこだわった酒造りを続けている。

 先月25日から仕込みを始め、杜氏(とうじ)を務める小林武司さん(44)らが、タンクに入ったもろみを櫂(かい)でかき混ぜる“櫂入れ作業”などに取り組んでいる。26日は初搾りが行われた。出来上がったもろみを機械に入れ、酒かすと清酒に分離。清酒を利き猪口(ぢょこ)にすくい、色や不純物の有無などの品質を確認した。小林さんは「今年もちゃんとおいしくできておりほっとしています」。新酒は「太平洋」の搾りたて生原酒として12月中旬に店頭に並ぶ予定。

 同社の『本醸造太平洋』は今年5月、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018」のメイン部門で2年連続の最高金賞を受賞している。小林さんは「少し甘口で女性にも飲みやすく造っています。ぜひ楽しんでください」と話していた。

(2018年11月28日付紙面より)

品質を確認する杜氏の小林武司さん=26日、新宮市船町の尾﨑酒造株式会社
2018年11月28日
5 山口酒店が優勝 第137回職場対抗ボウリング大会 
2018年11月28日
6 これまでの成果を披露
 少林寺拳法南紀熊野スポ少演武発表会  
2018年11月28日
7 県なぎなた秋季大会
 高校選手権では近畿出場権獲得  
2018年11月28日
8 JUNTOSが連覇
 新宮JC杯中学新人サッカー大会  
2018年11月28日
9 園児の訪問に大喜び  大野と南大居保「ゆうゆう」へ  (那智勝浦町 )
2018年11月28日
10 仏教の教えで人生を豊かに  丸山良徳さんが講演  (那智勝浦町 )
2018年11月28日
11 地震、津波から命を守ろう  1級建築士の森岡さんが講演  (太地町 )
2018年11月28日
12 税の作文で3人が受賞  植地彩衣さんに大阪国税局長賞  (新宮高校 )
2018年11月28日
13 頑張った成果を披露  みくまの支援学校で文化祭  (新宮市 )
2018年11月28日
14 楽しさと優しさを育む  王子ヶ浜小6年と王子幼が交流会  (新宮市 )
2018年11月28日
15 元気なダンスで癒やしを  S.P.Aがグランドール紀の風慰問  (新宮市 )
2018年11月28日
16 晩秋に誘われ各所で彩り  古座川流域で紅葉始まる  (古座川町 )
2018年11月28日
17 青春を意識して成果披露  古座中学校本年度文化祭  (古座川町 )
2018年11月28日
18 「字で心を伝えてほしい」  児童生徒に年賀はがき贈呈  (トヨタレンタリース和歌山串本駅前店 )
2018年11月28日
19 お悔やみ情報
  
2018年11月20日
20 世界遺産の地を駆ける 新宮・那智勝浦天空ハーフマラソン 

 第7回新宮・那智勝浦天空ハーフマラソン大会(同実行委員会主催)が18日、一般国道42号那智勝浦新宮道路を舞台に開催された。北は北海道、南は沖縄県までの31都道府県から2078人(エントリー2257人)が参加。ハーフマラソン男子で瀧谷海斗さん=千葉県/新宮市出身、3㌔女子で久保瑚都さん=岩出市=が連覇するなど2058人が完走した。

 2011年、当地方に甚大な被害をもたらした「紀伊半島大水害」の復興イベントとして、翌年に官民協働で始まった。全国的にも珍しい自動車専用道路を使用するコースで行われる大会で、「世界遺産・熊野古道のまち」である新宮市、那智勝浦町の魅力を体感するとともに、地域の振興につなげることを目的に開かれている。

 やたがらすサッカー場で行われた開会式では、大会長の田岡実千年新宮市長が「北海道から沖縄まで31都道府県から2000人を超えるランナーの皆さんに集まっていただき、心より歓迎と感謝を申し上げます。山々の素晴らしさ、眼下に広がる太平洋を見ながら走っていただき、それぞれが十分に楽しみ、終わってからは地域にある数々の素晴らしい温泉、海の幸、山の幸を楽しんで」と選手を激励。

 衆議院議員で自民党幹事長の二階俊博氏の祝辞を秘書の二階俊樹さんが代読、来賓・主催者役員の紹介などの後、昨年のハーフマラソン男子優勝の瀧谷さんが選手宣誓をした。

 レースは3㌔、10㌔、ハーフの順に行われ、男女別で各部門の総合8位までの選手が表彰を受けた。

 表彰式後、10㌔女子で優勝の柴原希さん=那智勝浦町=は「去年のタイムに負けないことを目標に走り、いいタイムを出せたが、2歳下の弟(颯君)と同じタイムだったのが悔しい。来年も走り、自己ベストを出した上での優勝を目指したい」、ハーフ男子優勝の瀧谷さん(20)は「1時間10分前後を目標にしていたので、タイム的には納得していないが、優勝できて良かった」。ハーフ女子優勝の空地久予さん(33)=紀宝町=は勤務先のランニングチームの仲間と出場。「アップダウンもあり、暑く厳しいレースだったが仲間の応援を力に変えて走ることができ、自己ベストで優勝することができた」と喜びを語った。

(2018年11月20日付紙面より)

号砲とともにランナーたちが勢いよくスタートしていく=18日、新宮市
2018年11月20日
21 来年のえと「亥」絵馬 熊野本宮大社が新宮駅へ 

 田辺市本宮町、熊野本宮大社の九鬼家隆宮司が19日、新宮市徐福のJR新宮駅を訪れ、来年のえと「亥(い)」の絵馬を渡した。熊野三山の絵馬がそろう来月初旬ごろ、改札付近の駅ホームに飾られる。

 スギで作った絵馬の大きさは縦約1㍍、横約1・5㍍で、九鬼宮司がポスターカラーで筆書きした。スカイブルーの躍動感あふれるイノシシが描かれており、白浜、紀伊田辺、和歌山の各駅へも授与する。

 今年は各駅のスローガンを書き入れた。新宮駅に飾る絵馬には「安全」「挑戦」の文字が入っている。

 九鬼宮司は「イノシシは南の空と海、太平洋をイメージした青で描いた。明るく元気でいい年を過ごせるようにと願いを込めた。平穏で明るく活気があり、駅周辺の地域も元気あふれる町になるようにという思いも。今年は初めて駅のスローガンを聞き、書き入れた。無事故でという意味もあります」。

 林正樹駅長は「今回は『挑戦』と書いていただきました。当駅のスローガンである『日々チャレンジしていこう』ということを表現してもらえた。猪突(ちょとつ)猛進でチャレンジし続ける駅を目指したい」と感謝を述べた。

 この日は、同市徐福の熊野交通株式会社を交通安全慰問した。毎年実施しており九鬼宮司らが紅白の餅と肌守り、ステッカーを授けた。

(2018年11月20日付紙面より)

ホームで絵馬を手渡す九鬼家隆宮司(右)=19日、新宮市徐福
2018年11月20日
22 歴史をつなぐ決意を示す
 創立100周年記念式典  (串本古座高校 )

 県立串本古座高校(愛須貴志校長、生徒282人)が17日、串本校舎第一体育館で創立100周年記念式典を開いた。生徒教職員と来賓ら招待者が出席して歴史を振り返り、節目の決意や期待を掲げてこれからの歩みに弾みをつけた。

 同校は、1918(大正7)年に開校した旧串本町立串本実業学校と旧古座町高池町西向村学校組合立古座実業学校を歴史の起点とし、戦後の学制改革や平成20年度の統合などの変遷を経て本年度、創立100周年を迎えた。この節目を受けて実行委員会を立ち上げ、複数の記念事業を計画。この式典はその中核行事に当たる。

 開会に当たり愛須校長は学校の沿革を振り返り、生徒に向け地域と共に先輩がつないできた歴史をこれからもつなぐためこれまで以上に意欲的に取り組むことを期待し、その決意を持って地域や保護者にいっそう信頼される学校づくりを目指すと誓ってこれまでの支援に感謝し、今後の支援を求めた。

 同窓会の島野勝会長、育友会の川本静哉会長も節目に思うところを述べ、来賓を代表して下宏副知事が知事メッセージを代読し、県議会の藤山将材議長、県教育委員会の宮下和己教育長、串本町の田嶋勝正町長、古座川町の西前啓市町長が生徒や学校への期待を込め祝辞を寄せた。

 校長の抱負と周囲の期待を受け、生徒を代表して古座校舎生徒会会長の宮下歌奏さん(3年)と串本校舎生徒会会長の伊森安美さん(2年)が登壇。「節目の年に在席できた私たちは喜びとともに伝統を受け継ぎ守り続ける責任も感じている。目まぐるしく進展する社会情勢の中でこの先、串本古座高校も私たちにも多くの試練が待ち受けているかもしれない。この学校の先輩方が努力を重ね、支え合い、強く生きてきたように私たちも仲間と協力し100年という大切な時間を共有しながら乗り越えていきたいと思う。温かく見守ってくれる皆さまへの感謝の気持ちを忘れず、次の100年に向けて新しい串本古座高校を築いていきたい」と言葉を掲げた。

  □     □

記念行事なども実施



 会場には時代ごとの校舎の様子などを伝える写真パネルや数多くの折り鶴で校章をかたどった記念製作(ドット画)が展示され、式の前後で鑑賞を集めた。この日午前中は記念芸術鑑賞があり、世界規模で評価を集めるNPO法人転輪太鼓=愛知県春日井市=のチーム「SEED」による演奏と殺陣とプロジェクションマッピングと演奏を絡めた圧巻のパフォーマンスを鑑賞。式後はレスリング選手の吉田沙保里さんを迎えて記念トークショーも開かれた。記念芸術鑑賞と記念トークショーは整理券を事前配布する形で入場を管理しながら一般公開された。

(2018年11月20日付紙面より)

式辞を述べる愛須貴志校長=17日、県立串本古座高校串本校舎
生徒を代表して抱負を掲げる宮下歌奏さん(左)と伊森安美さん
記念芸術鑑賞。集団「転輪太鼓」のチームSEEDによるパフォーマンス=17日、串本中学校体育館
2018年11月20日
23 豊かな国造りのために
 来年の大絵馬が完成  (速玉大社 )

 新宮市の熊野速玉大社で19日、来年のえと「己亥(つちのとい)」の大絵馬が完成した。白いイノシシと2匹のうり坊を描いた上野顯宮司は「イノシシということで、勢いを出したかった。『猪突(ちょとつ)猛進』など勇猛なイメージばかりだが、実は愛情深くて子だくさん。うり坊のかわいらしさと父母の慈愛を表現した」と話した。12月から大社拝殿に掲げる。

 大絵馬はヒノキ製で、大きさは縦1・5㍍、横2・1㍍。無邪気なうり坊を愛情深く見守る親イノシシの姿が描かれている。祝福をもたらす神の使いとして、白で描き清らかさを表現。平和の象徴である梛の御幣をくわえている。瑞雲(ずいうん)と瑞光でみずみずしい年の幕開けを表した。

 上野宮司は2000年から毎年大絵馬を描いている。今年は8色のアクリル絵の具を使い、8月から制作を始めた。仕上げに「新日本の國造り」の文字を書き添えた上野宮司は「来年は御代替わりもありメモリアルな年。日本国民として魂を鼓舞し、豊かな国造りのために頑張っていかなければ」と話した。

 毎年、JR新宮駅に掲げている小絵馬(縦75㌢、横110㌢)も完成。2匹のうり坊を見守る母イノシシが描かれている。

(2018年11月20日付紙面より)

絵馬について説明する上野顯宮司=19日、新宮市の熊野速玉大社
2018年11月20日
24 新宮市民スポ祭弓道競技
 男女別に個人・団体で練習成果競う  
2018年11月20日
25 尾中凛音さん全国へ
 県新人大会4部門で近畿出場権獲得  (新宮高校卓球部 )
2018年11月20日
26 責任ある一票を  選管が街頭で投票呼び掛ける  (和歌山県知事選 )
2018年11月20日
27 信金グループ集い、絆深める  天空ハーフマラソン前夜祭  (那智勝浦町 )
2018年11月20日
28 献血の重要さを知って  新翔「七海祭」で呼び掛け  (勝浦LC )
2018年11月20日
29 料理の楽しさを学ぶ  クローバーの家で調理実習  (新宮市 )
2018年11月20日
30 親子で食の理解を深める  王子幼稚園で給食試食会  (新宮市 )
2018年11月20日
31 「水産業の歴史誇りに」  平成30年度「ビン玉文化再興事業」  (那智勝浦町 )
2018年11月20日
32 伊藤美誠選手とラリー  愛知、三重、和歌山から650人  (紀南高校 )
2018年11月20日
33 早期復興の一助に  三踊の会がチャリティー舞踊会を企画  (那智勝浦町 )
2018年11月20日
34 平和と調和を願い  那智の滝前で「祈りの舞」  
2018年11月20日
35 園児と交流、接し方学ぶ  太地中3年生がこども園で保育実習  
2018年11月20日
36 松元さん(成川)らを表彰  第13回町老人福祉大会  (紀宝町老連 )
2018年11月20日
37 一丸で慰霊碑一帯を美化  大島小中と樫野区有志ら  (串本町 )
2018年11月20日
38 お悔やみ情報
  
2018年11月11日
39 選挙に興味を持って
 新翔生が期日前投票所で職業体験  (新宮市 )

 8日に告示された和歌山県知事選(25日投開票)を受け、県立新翔高校3年生2人が10日、新宮市選挙事務で職業体験をした。生徒らは投票所での仕事を通じ、選挙への理解と関心を深めた。

 2016年7月の参議院議員通常選挙から選挙権年齢が18歳以上に引き下げられたことを受けて始まった取り組み。将来を担う生徒たちに、早い段階から社会の一員・主権者という自覚を持ってもらおうと市選挙管理委員会が実施した。選挙を身近に感じ、関心を高め、生徒自らに周囲への情報発信源となってもらう狙いもある。

 この日は吾妻京香さん(18)と日浦琳香さん(17)が、期日前投票所となる市役所1階ギャラリーで宣誓書の確認や記入の案内、選挙用紙の交付などを体験した。

 吾妻さんは「将来自分自身に関わってくることだと体験を希望しました。思っていたよりも忙しかったです。投票は当日に行く予定で、若い人たちにももっと投票に来てほしいと思いました」。

 今回の選挙期間中に18歳となる日浦さんは「体験をして、若い人が少ないと思いました。このような機会もあるので、たくさんの人に体験してもらい、選挙に興味を持ってほしいです。投票は当日に行く予定。授業で若い人の投票率が少ないと学びました。自分たちの将来に関わることなので、友達同士で選挙について話をするなどができればいいなと思いました。暮らしやすい地域や国になってくれれば」と話していた。

 新宮市内の7日現在の有権者数は2万4820(男1万1304、女1万3516)人。

(2018年11月11日付紙面より)

事務の体験をする吾妻京香さん(中央)と日浦琳香さん=10日、新宮市役所
2018年11月11日
40 495人が熊野へ
 豪華客船ぱしふぃっく・びいなす  (新宮市 )

 豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」(2万6594㌧、全長183・4㍍)が10日午前9時ごろ、新宮市三輪崎の新宮港に入った。495人の乗客が熊野巡りを楽しんだ。

 今回は郵船トラベル(株)主催、千葉県木更津市共催のチャータークルーズ「秋の味覚と世界遺産・熊野古道クルーズ」(2泊3日)。木更津を出発し、横浜、新宮、横浜の行程。

 着岸直後の歓迎セレモニーでは田岡実千年市長が歓迎のあいさつ。垣内宏・新宮港振興会長、宮本昌幸・市観光協会副会長らが郵船トラベル(株)の磯村克生社長、木更津市の田中幸子副市長、松井克哉船長に花束を贈呈。新宮市から記念品を贈り、返礼品を受け取った。

 岸壁では平安衣装の人たちによる出迎えや地元物産展が開かれた。徐福茶や熊野なまずのフライと天ぷらの振る舞いもあった。同日午後4時45分ごろから始まる熊野水軍太鼓の演奏に見送られ、船は午後5時に横浜に向け出港する。

(2018年11月11日付紙面より)

平安衣装姿の女性たちが乗客らを出迎えた=10日、新宮港
2018年11月11日
41 南の国の雪まつりに向け 第24回は2月17日開催 (那智勝浦町)

 第24回商工祭「南の国の雪まつり」(来年2月17日開催)に向けた第1回実行委員会が9日、那智勝浦町商工会館であった。実行委員長の森川起安・南紀くろしお商工会長、名誉実行委員長の堀順一郎町長、各組織からの実行委員ら約30人が出席した。

 平成8年から続く那智勝浦町の冬を代表するイベント。商業の活性化と地域振興、ふるさと再発見、第1次産業の発展などを目的に開催している。地域の経済団体として積極的に働き掛け、地域社会を魅力あるものにすることをコンセプトに、「ふれあい」をイベントテーマに設定している。実行委員会は商工会、水産振興会、観光協会、漁協、農協、森林組合、温泉旅館組合などさまざまな団体で構成されている。

 森川会長は「安心、安全を最優先に」と呼び掛けるとともに、例年の課題である駐車場問題について、公共交通機関やシャトルバス利用の周知を強く求めた。堀町長は「地元の人のみならず遠方の人々にも満足していただける祭りに。町もバックアップしていく」とあいさつした。

 この日は実行委員らの自己紹介、収支予算書の承認、前回の反省会で出た検討課題について話し合った。会場設営や車いすでのトイレ利用、稼働率の増加しているシャトルバスの対応や駐車場の適正利用などについて検討した。次回の会議は、翌年1月末ごろに開かれる。

(2018年11月11日付紙面より)

駐車場の課題について検討する実行委員ら=9日、那智勝浦町商工会館
2018年11月11日
42 誠之助の人柄に触れる 春夫記念館でギャラリートーク (新宮市)
2018年11月11日
43 秋晴れの下大勢でにぎわう  じゃばらの里の収穫祭  (北山村 )
2018年11月11日
44 那智寒蘭会が展示会  11日まで、那智勝浦町体育文化会館で  
2018年11月11日
45 2年に1度の油絵小品展  太田さん、平田さん次回にも意欲  (サンタウンホール )
2018年11月11日
46 町民の力作並ぶ  11日まで、太地町公民館総合展示会  
2018年11月11日
47 ハーモニーは国境を越えて  那智勝浦吹奏楽団23回定期演奏会  
2018年11月11日
48 お悔やみ情報