ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:87件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年11月25日
1【トップ】 [防災] 災害に備え、体制構築 三佐木蜂伏地区でボラセン設置訓練  -(新宮市 ) 2 [地域] 感染症対策の装備充実 高規格救急車を配備  -(那智勝浦町消防本部 ) 3 [地域] 図書館で過ごす一日 「本気フェス」にぎわう  -(那智勝浦町 ) 4 [祭礼] 恵みに感謝し終息願う 熊野那智大社で新嘗祭・献穀講祭   5[スポーツ] リアルが優勝果たす 那智勝浦町総体軟式野球  
6[スポーツ] 優勝は速水さん、山崎さん グラウンドゴルフかつうら大会  (県年金受給者協会 )
7[スポーツ] 28チームが熱戦展開 新宮市スポーツ祭典バドミントン競技  
8[スポーツ] 串本JFCが全国大会へ 新宮、王子、アルマは敗れる  (全日U―12サッカー和歌山県大会 )
9[文化] 1位に野中誠一さん 写連紀南支部11月例会  
10[学校] 地域の仕事や仕組み学ぶ 三輪崎小3年生が社会科校外学習  (新宮市 )
11[地域] 総合的な治水対策推進目指し 熊野川改修促進期成同盟会が要望活動  
12[学校] 私たちにできることは? 王子ヶ浜小で認知症学習  (新宮市 )
13[学校] 税を知り、身近に感じる 近大新宮で税の作文表彰  
14[祭礼] コロナ収束や地域の安寧願う 廣津野神社例大祭  (新宮市 )
15[地域] 熊野姫まつりに向け研さん 藤紀流藤紀和会  (那智勝浦町 )
16[地域] メッセージ託して協力求む 強調月間で巡回活動隊員ら  (子供・若者育成支援 )
17[地域] 5作目のリリースなど報告 嶋幸二さん田嶋勝正町長に  (串本町 )
18[地域] 平和求める決意ささげる 古座地区で戦没者慰霊祭  (串本町 )
19[地域] 小中学生8人推奨本アピール ビブリオバトル古座川町大会  
20[地域] 俳句の楽しさ伝える 夏井いつきさん「句会ライブ」  (熊野市 )
21[学校] 災害対応ゲームで学ぶ 防災研修や授業参観  (矢渕中 )
22[スポーツ] 6競技で熱戦繰り広げる 南郡・熊野市スポ少地域交歓大会  
23[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年11月21日
24【トップ】 [地域] 新宮分室が「丹鶴ホール」に設置 東大文学部熊野プロジェクト  -(新宮市 ) 25 [観光] 観光で稼ぎ潤う町実現に向け 観光機構が登録DMOに  -(那智勝浦町 ) 26 [地域] 事例や講義を今後に生かす 生活支援コーディネーター実践研修会  -(新宮市 ) 27 [地域] 赤銅の月、夜空に浮かぶ 部分月食、熊野地方でも   28[文化] 3グループ117点を展示 蓬莱体育館で合同写真展  (新宮市 )
29[学校] 木製パズルを作ろう! 王子ヶ浜小で木工教室  (新宮市 )
30[地域] 天高く、皇帝ヒマワリ 新宮市のタウンガーデン  
31[地域] 西村伊作の建築巡る トレイナートのミニダイブ  (新宮市 )
32[地域] 柴田さん宅の紅葉進む オープンガーデン栃の木  (那智勝浦町 )
33[スポーツ] 5人が県代表に選出 JUNTOSフットボールクラブ  
34[地域] 「子猫を捨てないで」 責任持って飼ってほしい  
35[地域] プラスチックの分別法学ぶ 民生委員児童委員協議会が研修  (紀宝町 )
36[地域] 特産品や地域の魅力に触れる じゃばらの里の収穫祭2021  (北山村 )
37[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年11月19日
38【トップ】 [地域] たいまつ作りに取り組む 生涯現役スキルアップセミナー  -(新宮市 ) 39 [学校] 全生徒で最高の文化祭に 保護者には動画で配信  -(矢渕中 ) 40 [教育] 森林の働きや大切さ学ぶ くしもとこども園で教室  -(紀の国ふるさとづくり協議会 ) 41 [学校] 地域で働く楽しさを学ぶ 宇久井中2年が職場体験  -(那智勝浦町 ) 42[地域] 大狗子峠整備や清掃に汗 なちかつ古道を守る会  (那智勝浦町 )
43[行政] 職員らが部落問題の基礎学ぶ 人権研修で奥田均さん  (新宮市 )
44[地域] 温泉総選挙2021 南紀勝浦温泉がエントリー  (那智勝浦町 )
45[地域] 地域の財産を守れ 地縁団体設立に向け準備進める  (新宮市三輪崎 )
46[地域] 支え合いの地域目指して 千穂第二地区住民が意見交換  (新宮市 )
47[地域] STOP!女性への暴力 関係機関が街頭啓発  
48[文化] 移民の歴史や文化知る機会に 石垣記念館で企画展  (太地町 )
49[地域] ATMでの携帯電話STOP 高齢者見守り隊が啓発活動  (紀宝町 )
50[スポーツ] 1年ぶりに和気あいあいと 讃寿会グラウンドゴルフ大会  (紀宝町 )
51[学校] 学校などの現況確かめる 串本町役場で第2回会合  (串本古座高校地域協議会 )
52[地域] 最終日には書道演示も 第17回串本町民総合展  (串本町 )
53[文化] 24日に5作目をリリース 潮岬の演歌歌手・嶋幸二さん  (串本町 )
54[学校] 生徒教職員で発表楽しむ 県立串本古座高校文化祭  
55[学校] 中高8校7組が演奏で共演 第45回紀南吹奏楽のつどい  (紀南地区吹奏楽連盟 )
2021年11月11日
56【トップ】 [国際] 在外和歌山県人会と交流 城南中2年がオンラインで  -(新宮市 ) 57 [地域] 今年も「火の用心」の季節 幼年消防クラブがパレード  -(那智勝浦町 ) 58 [学校] 県大会で最優秀賞を獲得 演劇部が創作作品で近畿へ  -(串本古座高校 ) 59 [地域] 人権尊重の社会目指し 新宮市内2カ所で街頭啓発   60[文化] 学びの成果を披露 伝統文化親子教室の発表会  (新宮市 )
61[地域] 多様な自然と人の営み 南紀熊野ジオパークフォトコン入賞作品展  (宇久井ビジターC )
62[地域] 舞台通して新宮を知って 紀南学園に招待チケット贈呈  (熊野新宮ミュージアム )
63[地域] 地域や社会で子育て支える 渡辺顕一郎さんが講演  (新宮市 )
64[地域] 地域住民ら140人が集う 熊野川ふれあい交流事業  (新宮市熊野川町 )
65[学校] 税金の大切さ思い 中学生の税についての作文表彰  (光洋中 )
66[スポーツ] グラウンドゴルフ愛好者200人がプレー 潮岬青少年の家で記録会 (串本町)
67[スポーツ] 総合運動公園でキャンプ 花園近鉄ライナーズ来町  (串本町 )
68[地域] パレードなどで意識促す 秋季火災予防運動始まる  (串本町 )
69[防災] 児童、園児が屋上へ逃げる 保育所と合同避難訓練  (相野谷小 )
70[地域] 大豆の感触確かめながら 親子でみそ作り体験  (紀宝町 )
71[スポーツ] 有馬クラブ、県大会で2冠 県学童軟式野球選手権大会  (熊野市 )
72[行政] 現職・西田健氏が出馬表明 誇りと愛着の持てる町づくりを  (紀宝町長選 )
73[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年11月02日
74【トップ】 [行政] 感謝と情熱持って取り組んで 田岡市政、4期目スタート  -(新宮市 ) 75 [学校] 明かりをともし決意新たに なぎ看護学校で宣誓式  -(新宮市 ) 76 [祭礼] 源泉の一番湯を奉納 規模縮小し那智大社で献湯祭  -(南紀勝浦温泉旅館組合 ) 77 [地域] 毛利衛さん交え機運高める 文化セで宇宙飛行士講演会  -(串本町 ) 78[地域] 酪農に親しみを持って 井田小へ鉛筆など贈る  (御浜ファーム )
79[学校] クラス対抗で競技に臨む 紀南高校で体育祭  
80[地域] 花々で神内を癒やしの里に 生き活き協のグループが作業  (紀宝町 )
81[学校] 「最高の笑顔を届けよう」 成川小・保が運動会  (紀宝町 )
82[スポーツ] 新宮、初戦突破ならず 高校ラグビー和歌山県大会  
83[スポーツ] 新翔、近大新宮ともに敗退 全国高校サッカー和歌山大会  
84[学校] 晴天の下、元気に全力で 市内3小学校で運動会  (新宮市 )
85[学校] 奈須麻実さんが特選 緑化・育樹運動ポスター原画コン  (三尾川小学校 )
86[学校] 打越凌さんの作品が特選 愛鳥週間原画コン県代表に  (古座中学校 )
87[お悔やみ] お悔やみ情報