ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:34件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年04月24日
1【トップ】 [地域] 那智勝浦町花火大会が中止 新型コロナ感染拡大防止のため   2 [行政] 支援やリーダーシップ求め 教育民生委が市長に申し入れ  -(新宮市議会 ) 3 [福祉] 2施設の大規模改修が完了 鵜殿、神内の福祉センター  -(紀宝町 ) 4[地域] 23日から当面の間運休 くしもと観光周遊バス  (串本町 )
5[地域] 児童生徒にマスクを寄贈 ゆかりある釣り仲間6人  (串本町 )
6[医療] 近隣住民の皆さまへ 紀南病院・加藤弘幸院長  
7[地域] 「編みぐるみ」を楽しむ 紀宝町鵜殿・橋本純子さん  (趣味日和 ~生活に、彩りを。~ )
8[地域] 「来年はお茶会も開きたい」 和泉さん宅のフジの花満開  (那智勝浦町 )
9[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年04月19日
10【トップ】 [地域] 熊野大花火大会、戦後初の中止に 新型コロナウイルスの影響で  -(熊野市 ) 11 [地域] コロナ対策し美化取り組む たばこ組合新宮支部  -(那智勝浦町 ) 12 [学校] 好きな形や色を選んで 王子ヶ浜小で布マスク作り  -(新宮市 ) 13[行政] 全都道府県の緊急事態宣言受け 知事が県民へ呼び掛け  (和歌山県 )
14[社会] 尾鷲市で初の新型コロナ 愛知県の大学から帰省  (三重県 )
15[社会] 車検の有効期間を伸長 全国で6月1日まで  (国土交通省 )
16[文化] 6月に新曲をリリース ご当地アイドル「Fun×Fam」  
17[文化] 図録「離れえぬ縁」発行 開館30周年を記念し (佐藤春夫記念館)
18[地域] みんなの安全を守るため 「鯉のぼり祭り」中止で心境語る  (フラワーツーリズム協 )
19[行政] 大型連休中の外出控えて 西田町長が町民に要請  (紀宝町 )
20[警察] 来庁者に手作りマスク 窓口にビニールカーテンも  (紀宝署 )
21[地域] 移動系デジタル無線を整備 消防団や庁舎内に配備  (紀宝町 )
22[学校] 新宮・東牟婁の小中休校 緊急事態宣言の対象地域拡大を受け  
2020年04月11日
23【トップ】 [祭礼] 海上安全や大漁願う 孔島鈴島で例大祭  -(新宮市 ) 24 [地域] 一潮待つも生育鈍く 姫のヒジキ漁始まる  -(串本町 ) 25 [地域] マスク不足解消へ取り組み進む 全ての児童生徒に配布  -(紀宝町 ) 26[地域] 自分の体は自分で守る 三輪崎区で布マスク教室  (新宮市 )
27[行政] 濱口太史県議が委員会で質問(終) 和歌山県議会2月定例会  
28[学校] 8人が新しいスタート 新宮高定時制で入学式  
29[学校] 町立小中学校13日は登校日 串本町教委  
30[学校] 新入生60人誓いを胸に 第一体育館で入学式営む  (串本古座高校 )
31[警察] 横断歩道は歩行者優先 署員が状況つくり印象づけ  (串本警察署 )
32[学校] 新入生310人を迎える 新宮市・那智勝浦町立中学校 
33[医療] 13日から面会禁止に 新宮市立医療センター  
34[お悔やみ] お悔やみ情報