ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:100件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年11月26日
1【トップ】 [地域] 早急な常勤医師確保を 自治会連合会が要望書提出  -(新宮市 ) 2 [地域] 冬の風物詩シーズンイン 田原川河口域などで海霧  -(串本町 ) 3 [祭礼] 厳かに神事執り行う 烏止野神社、神内神社で例大祭  -(紀宝町 ) 4 [学校] 津波から逃げ切ろう! 下里中3年がゲームで学ぶ -(那智勝浦町) 5[地域] 多様性など知る機会に 熊野初のレインボーフェスタ  (那智勝浦町 )
6[地域] レザークラフトに挑戦 中央児童館で「ブレスレットをつくろう」  (新宮市 )
7[地域] 山に感謝、木々の成長祈願 新中会が山神祭営む (新宮市)
8[地域] 交通安全活動に寄与 熟年クラブに感謝状  (那智勝浦町 )
9[行政] 全市民に5千円支給 12月議会提出の議案説明  (新宮市 )
10[教育] 家族にお花をプレゼント 三輪崎保でフラワーアレンジ  (新宮市 )
11[スポーツ] 今後の連携強化を図る 熊野川・蓬莱両地区交流グラウンドゴルフ大会  
12[地域] 来年のえと「寅」絵馬 熊野本宮大社が新宮駅へ 
13[地域] 会員21人で40点を飾る 第14回黒洋画会秋季展  (串本町 )
14[スポーツ] 明神小拠点にし合同練習 ジュニア駅伝参加選手ら  (古座川町 )
15[地域] 学生に趣旨を伝え実感託す 和深で「インフラDX」体験  (国土交通省 )
16[学校] 学びへの評価求めて臨む 潮岬中で学習発表会など  (串本町 )
17[地域] 防災倉庫周辺で草刈り作業 飯盛自主防が取り組む  (紀宝町 )
18[地域] 骨の健康度をチェック 子育て支援センターで母親ら  (紀宝町 )
19[地域] 長年の消防功績たたえる 向井住和さんに叙勲伝達  (紀宝町 )
20[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年11月19日
21【トップ】 [地域] たいまつ作りに取り組む 生涯現役スキルアップセミナー  -(新宮市 ) 22 [学校] 全生徒で最高の文化祭に 保護者には動画で配信  -(矢渕中 ) 23 [教育] 森林の働きや大切さ学ぶ くしもとこども園で教室  -(紀の国ふるさとづくり協議会 ) 24 [学校] 地域で働く楽しさを学ぶ 宇久井中2年が職場体験  -(那智勝浦町 ) 25[地域] 大狗子峠整備や清掃に汗 なちかつ古道を守る会  (那智勝浦町 )
26[行政] 職員らが部落問題の基礎学ぶ 人権研修で奥田均さん  (新宮市 )
27[地域] 温泉総選挙2021 南紀勝浦温泉がエントリー  (那智勝浦町 )
28[地域] 地域の財産を守れ 地縁団体設立に向け準備進める  (新宮市三輪崎 )
29[地域] 支え合いの地域目指して 千穂第二地区住民が意見交換  (新宮市 )
30[地域] STOP!女性への暴力 関係機関が街頭啓発  
31[文化] 移民の歴史や文化知る機会に 石垣記念館で企画展  (太地町 )
32[地域] ATMでの携帯電話STOP 高齢者見守り隊が啓発活動  (紀宝町 )
33[スポーツ] 1年ぶりに和気あいあいと 讃寿会グラウンドゴルフ大会  (紀宝町 )
34[学校] 学校などの現況確かめる 串本町役場で第2回会合  (串本古座高校地域協議会 )
35[地域] 最終日には書道演示も 第17回串本町民総合展  (串本町 )
36[文化] 24日に5作目をリリース 潮岬の演歌歌手・嶋幸二さん  (串本町 )
37[学校] 生徒教職員で発表楽しむ 県立串本古座高校文化祭  
38[学校] 中高8校7組が演奏で共演 第45回紀南吹奏楽のつどい  (紀南地区吹奏楽連盟 )
2021年11月11日
39【トップ】 [国際] 在外和歌山県人会と交流 城南中2年がオンラインで  -(新宮市 ) 40 [地域] 今年も「火の用心」の季節 幼年消防クラブがパレード  -(那智勝浦町 ) 41 [学校] 県大会で最優秀賞を獲得 演劇部が創作作品で近畿へ  -(串本古座高校 ) 42 [地域] 人権尊重の社会目指し 新宮市内2カ所で街頭啓発   43[文化] 学びの成果を披露 伝統文化親子教室の発表会  (新宮市 )
44[地域] 多様な自然と人の営み 南紀熊野ジオパークフォトコン入賞作品展  (宇久井ビジターC )
45[地域] 舞台通して新宮を知って 紀南学園に招待チケット贈呈  (熊野新宮ミュージアム )
46[地域] 地域や社会で子育て支える 渡辺顕一郎さんが講演  (新宮市 )
47[地域] 地域住民ら140人が集う 熊野川ふれあい交流事業  (新宮市熊野川町 )
48[学校] 税金の大切さ思い 中学生の税についての作文表彰  (光洋中 )
49[スポーツ] グラウンドゴルフ愛好者200人がプレー 潮岬青少年の家で記録会 (串本町)
50[スポーツ] 総合運動公園でキャンプ 花園近鉄ライナーズ来町  (串本町 )
51[地域] パレードなどで意識促す 秋季火災予防運動始まる  (串本町 )
52[防災] 児童、園児が屋上へ逃げる 保育所と合同避難訓練  (相野谷小 )
53[地域] 大豆の感触確かめながら 親子でみそ作り体験  (紀宝町 )
54[スポーツ] 有馬クラブ、県大会で2冠 県学童軟式野球選手権大会  (熊野市 )
55[行政] 現職・西田健氏が出馬表明 誇りと愛着の持てる町づくりを  (紀宝町長選 )
56[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年11月07日
57【トップ】 [学校] 良き伝統の継承と創造を 新宮高校創立120周年記念式典   58 [地域] 写真では表現できない世界 細密鉛筆画家・篠田教夫展  -(那智勝浦RC ) 59 [地域] 本紙が最優秀、優秀賞受賞 「ふるさと新聞アワード」  -(文化通信社 ) 60 [地域] 世界糖尿病デー周知図る 「丹鶴ホール」青色にライトアップ  -(新宮LC ) 61[スポーツ] 酒井未美さんが優勝飾る グラウンドゴルフ「秋季大会」  (ニュータウン友愛クラブ )
62[地域] 写真で地域の魅力発信 写真展で世界遺産など  (新宮ユネスコ協会 )
63[地域] 「おはしも」を忘れずに 福祉センターで火災避難訓練  (新宮市 )
64[祭礼] 尊い犠牲忘れず冥福祈る 宇久井護国神社で例大祭  (那智勝浦町 )
65[学校] 晴天の下、競技に汗 勝浦小・太地小で運動会  (那智勝浦町・太地町 )
66[地域] 花てまりの会が優秀賞受賞 全国花のまちづくりコンクール  (那智勝浦町 )
67[学校] 串本古座川で16編入賞 本年度中学生の税作文  (新宮納税貯蓄組合連合会 )
68[地域] 親子らハロウィーン楽しむ 3カ月ぶりにママサークル  (紀宝町 )
69[地域] 秋の実りを喜ぶ 丸山千枚田オーナーに感謝の収穫祭  (熊野市 )
70[学校] 3年生が放水を体験 井田小で消防団学校講座  (紀宝町 )
71[地域] イルミ点灯に向け準備始まる 12月1日から「光の祭典in紀宝」  (紀宝町 )
72[地域] 赤く色づくイイギリの実 山間部で秋深まる  (新宮市 )
73[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年11月05日
74【トップ】 [防災] 関係機関の連携強化 「世界津波の日」前に合同訓練  -(新宮市 ) 75 [地域] 佐藤春夫の遺徳しのぶ 関係者らが「筆供養」 -(新宮市) 76 [地域] 打ち上げの実感を得る 串本中でロケット教室 -(県宇宙教育研究会) 77 [地域] じゃばら収穫がスタート 例年よりやや少ない100㌧見込む  -(北山村 ) 78[地域] 新宮市展、にぎわう 2日にわたり「丹鶴ホール」で  
79[地域] 差別のないまちづくり目指し 町内5カ所で人権・同和啓発  (那智勝浦町 )
80[地域] 本紙エリアで7人受章 令和3年秋の叙勲  
81[地域] 種の観察に取り組む 三尾川小でクマノザクラの授業  (古座川町 )
82[地域] 新種のエビの飼育展示始める トゲツノミナミロウソクエビ  (串本海中公園センター )
83[地域] 坂ミツさん5日に満百歳 家族や町長訪ね長寿祝う  (古座川町 )
84[防災] 楽しみながら防災意識高める かるたとすごろくに挑戦 (鵜殿小)
85[祭礼] 弓神事や手踊りなど奉納 町内各地区で秋の例大祭  (紀宝町 )
86[学校] 元気にリレーやダンス 新宮市立3小学校で運動会  
2021年11月03日
87【トップ】 [学校] 秋晴れの下、熱い声援 第15回新翔高校体育祭  -(新宮市 ) 88 [地域] 聖地比較を試みる 羽黒と熊野の共通点とは  -(東大人文・熊野フォーラム ) 89 [文化] 伝統文化通して手話を身近に 「丹鶴ホール」で手話狂言  -(新宮市・北山村手話狂言実行委 ) 90 [地域] 那智駅に掃除道具の作品 メランカオリさんが展示  -(紀の国トレイナート ) 91[地域] 秋を鮮やかに彩る 「御所の地」のコスモス  (那智勝浦町狗子ノ川 )
92[学校] 練習や学習の成果を披露 緑丘中で文化祭  (新宮市 )
93[地域] 和歌山東漁協に長官感謝 航行援助業務への協力で  (海上保安庁 )
94[教育] ハロウィーン気分満喫 串本・古座川の園児ら楽しむ  
95[学校] 中高の町代表各1人選出 第4回ビブリオバトル大会  (串本町 )
96[教育] ランウェイでポーズ決め 仮装ファッションショー  (井田保 )
97[地域] ホットプレートでパン作り 親子5組が和気あいあいと  (紀宝町 )
98[地域] 避難道路としての役割も 町道上野3線が完成  (紀宝町鵜殿 )
99[地域] テーブル囲み笑顔あふれる 4カ月ぶり「子ども食堂」  (紀宝町 )
100[お悔やみ] お悔やみ情報