ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:142件の記事がありました
【検索ステータス】 
2023年03月30日
1【トップ】 [文化] 大江作品のメモ書き見つかる 中上健次、直筆の考察  -(新宮市 ) 2 [地域] 交通安全への意識高めて 新入学児らにランドセルカバー贈呈  -(交通安全協会新宮支部 ) 3 [地域] たくましく、美しく「平岩桜」 水害耐えたソメイヨシノ開花  -(新宮市熊野川町 ) 4 [学校] 小学校3、中学校1と結論 教育環境整備審議会が答申  -(串本町 ) 5[スポーツ] グリーンティアーズがV 軟式野球部「第8回大会」  (那智勝浦町体育協会 )
6[スポーツ] 植地さん(男子)、水上さん(女子)が栄冠 那智勝浦町老ク連親善グラウンドゴルフ大会 
7[スポーツ] 明るく楽しく竹刀振る 三輪崎剣道クラブが体験会  (新宮市 )
8[スポーツ] 近大新宮が初出場で優勝 サッカー「フレッシュマンリーグ」  
9[地域] 基本方針に基づき施策など説明 地域公共交通活性化協議会 (新宮市)
10[地域] おしゃべり会が屋外で交流 高津気のハクモクレン楽しむ  (那智勝浦町 )
11[教育] 自信を持って1年生に 太地こども園で17人卒園  (太地町 )
12[地域] トルコ義援金寄託申し出 洋菓子店セ・ラ・セゾン  (串本町 )
13[行政] 第1回定例会一般質問③ 串本町議会  
14[地域] 絵本の世界、夢中で見入る とよたさんの読み聞かせ  (紀宝町 )
15[行政] 副町長に林源次郎氏 4月1日付で辞令交付  (御浜町 )
16[スポーツ] 高見さん、真砂さんが優勝 3年ぶりグラウンドゴルフ大会  (紀宝町老連合 )
17[地域] ボランティアで脳トレを きぼらんせが研修会  (紀宝町 )
18[地域] 消印で打ち上げ応援 図柄にロケットと名所  (浦神郵便局 )
2023年03月28日
19【トップ】 [地域] 殺処分ゼロを目指し祈る 慰霊碑前で犬・猫を供養する会  -(紀南狂犬病予防連 ) 20 [地域] 設置範囲縮小し点灯始まる 佐田地内のちょうちん飾り  -(古座川町 ) 21 [地域] 「自分らしく表現する」 NeRuさんが思い語る  -(那智勝浦町 ) 22 [地域] 早くも田植え始まる 東海地方有数の早場米の産地  -(紀宝町 ) 23[地域] 災害復旧、歩道ともに完了 串本町串本地内ののり面崩土  (国道42号 )
24[行政] 第1回定例会一般質問① 串本町議会  
25[行政] 太地町の人事異動  
26[地域] 部落差別解消への展望 神原文子さんが講話  (和歌山県 )
27[地域] 物語の世界に夢中 蓬莱体育館で生涯学習演劇会  (新宮市 )
28[学校] 教職員の異動発表㊦ 和歌山県教育委員会 
29[地域] 半年後の仕上がり楽しみに 三重県産大豆でみそ作り  
30[スポーツ] 高見さん、杉本さんが優勝 讃寿会グラウンドゴルフ大会  (紀宝町 )
31[地域] 色とりどり春の花咲く 「もんきりあそび」体験  (紀宝町 )
32[地域] 18組が自慢の歌声披露 新宮市で「NHKのど自慢」  
33[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年03月25日
34【トップ】 [地域] 価値ある景観を残したい 下里懸泉堂の模型作り  -(那智勝浦町 ) 35 [学校] 今後は自らの責任で学問を 近大新宮で中学校修了式  36 [地域] 「公認のおせっかい屋」 先輩委員迎えて研修会  -(紀宝町民児協 ) 37 [地域] 2日間で約80人が鑑賞 タイプ木ライトアップ  -(古座川町 ) 38[文化] 声優朗読劇に600人 「丹鶴ホール」で  (新宮市 )
39[行政] 一丸となって施策推進 129人の内示、新宮市の人事異動①  
40[国際] トルコ・シリアのために 日赤奉仕団が救援金届ける  (那智勝浦町 )
41[行政] 当初予算案など可決し閉会 新宮市議会3月定例会  
42[学校] 尾仲陽夏さんが最優秀賞 読書感想画コンクール県審査  (新宮高校 )
43[学校] 春休みに胸躍らせて 公立小中高校で終業式  (新宮市・東牟婁郡 )
44[教育] 大好きな園巣立つ こども園・保育所で卒園式  (那智勝浦町 )
45[学校] 卒業生の経験講話も 進路分野別で説明会  (新翔高校 )
46[行政] 子育て支援や文化財活用に向け 那智勝浦町の人事異動 
47[医療] 五郷診療所に医師着任 4月5日から診療  (熊野市 )
48[地域] 草刈り機の安全使用を確認 シルバー人材センターが講習会  (紀宝町 )
49[学校] 12日間の春休みに入る 小中学校で一斉に修了式  (熊野市・南郡 )
50[教育] 1年生になっても頑張ります うどの幼稚園で卒園式  (紀宝町 )
51[地域] 孫のためのサクラ花盛りに 添野川・宮野さん宅一帯で  (古座川町 )
52[地域] 生徒18人が練習成果披露 文化セでモダンダンス発表  (串本町 )
53[行政] 行政17人、医療1人規模 4月1日付人事異動内示  (古座川町 )
54[地域] スノーフレーク咲く 那智勝浦町の空き地  
2023年03月24日
55【トップ】 [地域] 「熊野を心のふるさとに」 卒業旅行で自然など満喫  -(東大阪の子ども会 ) 56 [地域] 24の町内文化財を紹介 新町発足後初めて冊子を発行  -(紀宝町 ) 57 [福祉] 福祉に役立てて 6施設に寄付金を贈呈  -(新宮東牟婁労福協 ) 58 [地域] 可能な限り書架を拡充 改修を経て開館を再開  -(串本町図書館 ) 59[防災] 学校周辺に防災標識を! 生徒考案の非常袋を販売  (紀南高 )
60[社会] 下落続く、幅は縮小 和歌山、三重県公示地価  
61[学校] 法曹界の仕事に触れる 県弁護士会が出前授業  (近大新宮中 )
62[学校] 熊野の魅力をNYから発信 セミナーで絵解き実演など  (東京大学 )
63[地域] 地域に感謝、ふるさとに感謝 第42回定期演奏会  (新宮高校吹奏楽部 )
64[地域] カレーライス振る舞う 佐野で「こども食堂」  (三輪崎民児委協議会 )
65[地域] 優美なシダレザクラが八分咲き 熊野那智大社の内庭で  (那智勝浦町 )
66[学校] 夢に向かって新たな一歩 18小学校で卒業式挙行 (東牟婁郡)
67[地域] 政策と対比し憲法考える 文化センターで記念講演  (くしもと9条の会 )
68[行政] 第1回定例会一般質問(終) 古座川町議会  
69[地域] 奉納や植樹で盛り上がる 加寿地蔵尊の桜まつり  (那智勝浦町 )
70[地域] 花見や交流深めウオーク ニュータウン熟年クラブ  (那智勝浦町 )
71[地域] 天板使用し、記念品贈呈 木協と新緑会が卒業記念贈る  (新宮市 )
72[教育] 何でもチャレンジして 丹鶴幼稚園で卒園式  (新宮市 )
73[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年03月18日
74【トップ】 [学校] 602人が喜びの春 県立高校で合格発表  -(和歌山・三重 ) 75 [国際] フーイエン省訪問団が来県 堀町長らが那智大社を案内  -(那智勝浦町 ) 76 [地域] 消防団活動への理解に感謝 2事業所に表示証交付  -(新宮市 ) 77 [地域] 137人乗せて新宮港へ 東海大学海洋調査研修船「望星丸」   78[地域] 空き家活用の糸口は? 古民家再生で地域づくり  (新宮市出身の前博之さん )
79[行政] 備蓄や中村氏の顕彰問う 那智勝浦町議会一般質問㊤  
80[地域] 弁天島の景観保持に汗 「かつうら渚の会」が清掃  (那智勝浦町 )
81[地域] 高齢者が集い交流 子どもの発表など見学  (新宮市熊野川町 )
82[文化] 会員11人で114点を出展 町立体育館で第14回会員展  (串本写真倶楽部 )
83[国際] 2店舗で集めた募金届ける 串本町トルコ義援金窓口へ  (和歌山トルコ文化協会 )
84[スポーツ] 町内愛好者63人試合に臨む 公民館杯兼老連杯グラウンドゴルフ大会 (古座川町)
85[地域] ミツバツツジ45本を植樹 新宮港振興会が「緑の募金」事業で  (新宮市 )
86[文化] 桂文三さんの落語楽しむ 3年ぶりの下里寄席  (那智勝浦町 )
87[学校] 卒業生講師から学ぶ 受験や就活の経験談  (新宮高校 )
88[地域] プレミア和歌山 奨励賞 ベリー工房髙田の蜂蜜  
89[防災] 地震や津波、どう対処 東日本で得た教訓語る  (森岡茂夫さん )
90[地域] 正しい薬の服用方法学ぶ 蓬莱地区福祉委員会がサロン  (新宮市 )
91[学校] 世界遺産から平和考える 優秀賞の生徒11人を表彰  (新宮ユネスコ協会 )
92[行政] 町公共交通アンケートも 紀宝町議会一般質問(終)  
93[学校] 感謝伝え、92人巣立つ 5小学校で卒業式  (紀宝町 )
94 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第59回】料理は苦痛か、楽しいか   95[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年03月11日
96【トップ】 [社会] 「できるだけ着ける」約6割 マスク着用、独自にアンケート  97 [学校] 5、6年生調理技術教わる 橋杭小でキッズシェフ体験  -(県調理師会新宮支部 ) 98 [地域] 来年は返り咲けるように 南紀勝浦温泉が2位  -(温泉総選挙2022 ) 99 [地域] クロマツ240本を植樹 3市町で計169人が参加  -(GG作戦 ) 100[スポーツ] 無事完走と8位入賞祝う 串本町チームが結果報告  (ジュニア駅伝 )
101[学校] 人はどう生まれるか 児童が命の大切さ学ぶ  (高田小学校 )
102[行政] 一般会計予算を可決 3月定例会3日目  (那智勝浦町 )
103[行政] 1人登壇、補正予算など承認 新宮市議会一般質問(終)  
104[社会] 身近なものにもニセモノが! 知的財産侵害物品取締強化期間  (大阪税関 )
105[地域] さらなる周知に努める 本宮行政局にガス器具寄贈  (県エルピーガス協会 )
106[地域] 春を感じ生け花楽しむ 本年度最後の生花教室に13人  (新宮市 )
107[行政] 堀順一郎町長諸報告㊦ 令和5年3月那智勝浦町定例会  
108[学校] ようこそ熊野新聞へ 6人が新聞作りを学ぶ  (紀宝町立成川小学校 )
109[地域] 鮮やかピンク、春の訪れ 御浜町でハナモモ見頃  
110[教育] 「一緒に遊んでくれて、ありがとう」 わかば保育園でお別れ会  (那智勝浦町 )
2023年03月08日
111【トップ】 [学校] 義務教育終え次の道へ 公立中学校で卒業式  -(新宮市・東牟婁郡 ) 112 [防災] これからも命を守る活動したい 県内唯一、防災まちづくり大賞  -(津本地区自主防災会 ) 113 [地域] みんなの活動楽しもう 第16回しんぐう元気フェスタ  -(新宮市 ) 114 [地域] 「大峰奥駈け」春峰入り 熊野修験が山々で修行  -(那智勝浦町 ) 115[スポーツ] 坂本さん(男性)、戸石さん(女性)が制す 那智勝浦町体協グラウンドゴルフ部春季大会  
116[スポーツ] 優勝は富田、ジラソーレ トルベリーノかつおカップ  
117[学校] 木本普通科は0.84倍 県立高校後期選抜入試  
118[学校] 83人が新たな一歩 矢渕、相野谷中で卒業式  
119[地域] 交流や連携を推進 全国「勝浦」3市町  
120[地域] 流域巡る諸問題解決に向け 熊野川流域対策連合会が要望活動  
121[学校] 卒業生に聞く看護の道 希望生徒を集め座談会  (新翔高校 )
122[行政] 防災や子育てなど34議案上程 3月定例会が開会  (那智勝浦町 )
123[地域] 元気よく「いらっしゃい」 市内園児たちが「銀河」歓迎  (新宮市 )
124[福祉] 3年ぶり「福祉健康まつり」 体験やバザーで理解深める  (那智勝浦町 )
125[地域] 捕獲した鳥獣を追善供養 本廣寺境内で慰霊祭営む  (県猟友会東牟婁支部 )
126[地域] だんらんと海への愛着促す 串本海中公園で会員交流会  (紀南地域労働者福祉協議会 )
127[行政] 新年度の施政方針を掲げて 町議会第1回定例会始まる  (串本町 )
128[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年03月03日
129【トップ】 [行政] 一般会計は94億円 新年度の当初予算案発表  -(那智勝浦町 ) 130 [地域] 2年ぶりシイタケの菌打ち 宇久井ビジターセンター  -(那智勝浦町 ) 131 [学校] 27人が看護師の道へ なぎ看護学校で卒業式  -(新宮市 ) 132 [地域] 防火意識の向上呼びかける 春季全国火災予防運動でパレード  -(紀宝町 ) 133 [行政] 積極的かつ効果的を意識 新年度の当初予算案発表  -(串本町 ) 134[行政] 横領事案に被害届提出を報告 那智勝浦町  
135[行政] 令和5年度予算大綱③ 新宮市・田岡実千年市長  
136[行政] 主要・新規事業など紹介 令和5年度当初予算案  (那智勝浦町 )
137[地域] 早春の森に上品な香り コショウノキの花  (那智勝浦町 )
138[学校] 自分の意志で歩み挑戦を 新宮高校定時制で卒業式  (新宮市 )
139[地域] 気持ち良く体動かす 3回シリーズの「筋トレ教室」始まる  (紀宝町 )
140[学校] 卒業生59人を送り出す 第13回卒業証書授与式  (串本古座高校 )
141[文化] 華やかに演目を披露 第12回新宮市伝統芸能大会  
142[教育] 卒園前のいい思い出に 丹鶴幼稚園がお別れ遠足