ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:31件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年03月18日
1【トップ】 [学校] 462人に喜びの春 県立高校で合格発表  -(新宮・東牟婁地方 ) 2 [学校] ふるさとへの理解深める 宇久井中1年が半島巡る  -(那智勝浦町 ) 3 [学校] カマスの三枚おろしに挑戦 おさかなママの魚食教室で -(潮岬中) 4 [学校] 本番に向け練習重ねる 19日、高校体育館で定演  -(新宮高校吹奏楽部 ) 5[地域] 移動スーパーで高齢者見守る JAみくまのと太地町が協定書  
6[地域] 安全で快適な施設に 宇久井ビジターで初の研修会  (那智勝浦町 )
7[地域] 最優秀など21人表彰 世界遺産フォトコンテスト  
8[防災] 次なる災害への備えに 新宮市などへ災害時救援用品寄贈  
9[学校] 物語の世界に引き込む 串本古座高生が下里小で読み聞かせ 
10[学校] 「おなかいっぱい味わって」 神倉小学校、卒業祝いの給食バイキング 
11[地域] 改憲案の意図など考える くしもと9条の会学習会  
12[教育] 海の生き物きれいだね 上野山保育園でスライドショー  (串本町 )
13[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年03月11日
14【トップ】 [行政] 新庁舎19日に落成式 27日から一部供用開始  -(新宮市 ) 15 [地域] 防火への安全見える形で 休暇村と小阪屋に表示マーク  -(那智勝浦町消防本部 ) 16 [防災] 揺れを体験し避難行動実践 田原小で訓練やまとめ学習  -(串本町 ) 17 [地域] 夜桜用提灯300個 丹鶴城公園に設置   18[教育] 成長した姿を披露 三輪崎・新木保育園発表会  
19[地域] 青空の下歓声飛び交う 紀宝町民運動会盛り上がる 
20[地域] 重要湿地の環境守ろう 那智勝浦町、ゆかし潟付近で清掃活動 
21[文化] 熊野誌第63号発行 新宮市立図書館など  
22[行政] 防災や複合施設を聞く 新宮市議会、一般質問3日目に3議員 
23[行政] 記念事業の補助金含む 那智勝浦町、新年度一般会計予算案可決 
24[地域] ほのかな香り 紀宝町、オウバイの花咲く 
25[地域] ウメと残雪楽しむ 那智勝浦町身体障害者連盟、研修旅行で鈴鹿へ 
26[教育] 1年間の成果を発表 三輪崎幼稚園で保育参観  (新宮市 )
27[学校] 半島の春に親しむ 下里小1年が宇久井で学習  (那智勝浦町 )
28[地域] 8チーム競い目津が優勝 第33回郡市老クゲートボール大会  
29[地域] 一年の成長みんなで祝う あったカフェ「大きくなったでしょう会」  
30[地域] 入賞作品の撮影者たたえる 串本海中フォトコン授賞式 
31[お悔やみ] お悔やみ情報