ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:60件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年05月25日
1【トップ】 [学校] 笑顔よ届け!町を元気に 那智勝浦町で運動会・体育祭  2 [医療] 追加会場含め予約開始 新型コロナワクチン集団接種  -(新宮市 ) 3 [祭礼] 昨年に続き今年も神事のみ 保存会が諸行事中止を決断  -(河内祭 ) 4 [地域] 希少種「火の鳥」飛来か 浮島の森で死骸見つかる  -(新宮市 ) 5[スポーツ] 8チームが熱戦展開 県サッカー選手権東牟婁ブロック予選開幕  
6[地域] 梅雨に彩り添える「アジサイ」 各地で開花の知らせ届く  
7[スポーツ] 矢渕・相野谷中が三重県3位に 少年軟式野球三重県大会 
8[行政] 70歳以上まで通知済ます 新型コロナワクチン接種  (紀宝町 )
9[防災] ハザードマップを更新 各世帯に配布済み  (那智勝浦町 )
10[地域] 永年在籍会員15人を表彰 シルバー人材センターが総会  (新宮市 )
11[教育] きいちゃんのアート完成 きたやま保5歳児が折り鶴で  
12[地域] ゲームがいっぱい! 中央児童館で「おたのしみひろば」 (新宮市)
13[文化] 1位に野中誠一さん 写連紀南支部5月例会  
14[文化] 対策講じ、練習スタート! 紀の国わかやま文化祭「天の剣を託された男」  (熊野新宮ミュージアム )
15[学校] スローガン掲げて全力発揮 春の運動会・体育祭始まる  (串本町・古座川町 )
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年05月20日
17【トップ】 [行政] 全国で最も速いペース ウェブ会議でワクチンなど焦点  -(全県市町村長会議 ) 18 [地域] 無事成長願い管内清流へ アマゴとモクズガニ放流  -(古座川漁協 ) 19 [地域] 町の魅力や暮らしを紹介 「移住応援ガイドブック」を作成  -(紀宝町 ) 20 [教育] 「大きくなあれ!」 新木保で芋と野菜の苗植え  -(新宮市 ) 21[スポーツ] 雨にひるまず試合やり抜く 川口で公民館長杯ゲートボール大会  (古座川町 )
22[学校] 練習や予行など準備重ねる 春の運動会や体育祭に向け (串本町・古座川町)
23[地域] 思いやりの心持つ社会に 本年度初の手話入門講座  (那智勝浦町 )
24[地域] オンライン通して総会 県商工会議所青年部連合会  
25[地域] 海ごみゼロウイークにエントリー かつうら渚の会  (那智勝浦町 )
26[地域] ヤマボウシ見頃 相賀の高田川沿い  
27[地域] 本の魅力を知って 南大居保で絵本読み聞かせ  (那智勝浦町 )
28[学校] キーワードは「Relay」 生徒ホール改装プロジェクト  (新宮高校 )
29[政治] 熊野市・南牟婁郡は合区で1減に 次期県議選から定数減少  (三重県 )
30[学校] 今年もサツマイモ栽培に挑戦 2年生が寺尾さんのアドバイス受け  (相野谷中 )
31[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年05月18日
32【トップ】 [地域] 絵や花の力作と呈茶楽しむ 対策行い第13回展示祭  -(那智勝浦町 ) 33 [学校] 副教材「すごろく」提供 エリア内の小6を対象に  -(南紀熊野ジオパーク ) 34 [地域] 例年より早く初夏の風物詩 ホタルの乱舞、幻想的に  -(紀宝町 ) 35 [地域] ペーパークラフト学ぶ 少年少女発明クラブ開講  -(新宮市 ) 36[地域] 親子ら15人が陶芸に挑戦 感染症対策講じて体験提供  (潮岬青少年の家 )
37[地域] さらに740㌔を管内流域へ 今年3回目の稚アユ放流  (古座川漁協 )
38[観光] コロナで観光に暗い影 大門坂茶屋も営業休止に  (那智勝浦町 )
39[地域] 会長に中谷剛さん再任 総会で本年度事業など決める  (新宮ユネスコ協会 )
40[地域] ハッチョウトンボ 新宮市内でも  
41[地域] 色鮮やかなハマエンドウ 王子ヶ浜海岸で花の盛り  (新宮市 )
42[教育] 地元の自然と触れ合う 丹鶴幼が園外保育  (新宮市 )
43[教育] 心も体も伸び伸びヨガ 三輪崎保が「親子DEあそぼ!」  (新宮市 )
44[学校] 自転車の安全利用学ぶ 運動場で交通安全教室  (神内小 )
45[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年05月11日
46【トップ】 [医療] 人口少ないのが利点となった 希望者全員にワクチン接種 -(北山村) 47 [スポーツ] 串本町で2年ぶり公式戦 和歌山FB―神戸三田Bs戦  -(さわかみ関西独立リーグ ) 48 [医療] 集団接種会場追加 10日から個別接種予約も開始  -(新宮市 ) 49 [祭礼] 「来年こそは通常通りに」 猿田彦・三宝荒神社で例祭  -(新宮市 ) 50[スポーツ] 近大新宮、準決勝で敗退 智弁和歌山が優勝  (春季近畿高校野球和歌山県予選 )
51[地域] 魚道つたい上流目指す 滝の拝でアユの滝越え  (古座川町 )
52[地域] 福祉委員に委嘱状 蓬莱地区で34人  (新宮市 )
53[地域] 神倉山にギンリョウソウ 湿った林下にひっそり  (新宮市 )
54[地域] 礼儀やお茶のたて方学ぶ 浮島児童館で茶道教室  (新宮市 )
55[教育] 「イチゴすっごく甘い」 木の川認定こども園  
56[社会] 御浜町で感染を確認 大畑覚町長がメッセージ  
57[学校] 心を込めて丁寧に 丸山千枚田オーナー立て札を製作  (木本、紀南両高書道部 )
58[地域] 夏を前にホウ酸団子作る 鵜殿のサロン、牡丹とさつき  (紀宝町 )
59[行政] 新たなごみの分別に協力を ごみ収集カレンダーに掲載  (紀宝町 )
60[お悔やみ] お悔やみ情報