ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:44件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年11月28日
1【トップ】 [防災] 高台目指し一緒に避難 城南中、王子ヶ浜小と王子幼が合同で  -(新宮市 ) 2 [地域] 若手シェフが産地視察 丸正酢、勝浦魚市場など  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 紅葉を背にサクラ咲く 新宮市熊野川町   4 [地域] 新酒の仕込み本格化 尾﨑酒造で初搾り  -(新宮市 ) 5[スポーツ] 山口酒店が優勝 第137回職場対抗ボウリング大会 
6[スポーツ] これまでの成果を披露 少林寺拳法南紀熊野スポ少演武発表会  
7[スポーツ] 県なぎなた秋季大会 高校選手権では近畿出場権獲得  
8[スポーツ] JUNTOSが連覇 新宮JC杯中学新人サッカー大会  
9[教育] 園児の訪問に大喜び 大野と南大居保「ゆうゆう」へ  (那智勝浦町 )
10[地域] 仏教の教えで人生を豊かに 丸山良徳さんが講演  (那智勝浦町 )
11[地域] 地震、津波から命を守ろう 1級建築士の森岡さんが講演  (太地町 )
12[学校] 税の作文で3人が受賞 植地彩衣さんに大阪国税局長賞  (新宮高校 )
13[学校] 頑張った成果を披露 みくまの支援学校で文化祭  (新宮市 )
14[学校] 楽しさと優しさを育む 王子ヶ浜小6年と王子幼が交流会  (新宮市 )
15[地域] 元気なダンスで癒やしを S.P.Aがグランドール紀の風慰問  (新宮市 )
16[地域] 晩秋に誘われ各所で彩り 古座川流域で紅葉始まる  (古座川町 )
17[学校] 青春を意識して成果披露 古座中学校本年度文化祭  (古座川町 )
18[地域] 「字で心を伝えてほしい」 児童生徒に年賀はがき贈呈  (トヨタレンタリース和歌山串本駅前店 )
19[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年11月16日
20【トップ】 [地域] 先人の記憶どう残す 九重の「土砂災害慰霊碑」調査 -(新宮市) 21 [医療] 病気と上手に付き合う 温泉病院で世界糖尿病デーイベント  -(那智勝浦町 ) 22 [地域] 『紀州梅まだい』に全国表彰 全国地産地消推進協賞受賞  -(串本町 ) 23 [学校] 心に響く音大切に 郡市連合音楽会中学校の部  -(新宮・東牟婁地方 ) 24[学校] 子どもの姿見守る 神倉小学校で日曜参観  (新宮市 )
25[地域] ビオラなど4種類植える 土建協がボランティアと作業  (新宮市 )
26[観光] 270人が熊野へ 豪華客船ぱしふぃっく・びいなす  (新宮市 )
27[学校] 地域貢献や工夫した練習評価 21世紀枠推薦校の表彰伝達式  (木本高校 )
28[学校] 文化祭を通じて交流 新翔高校「七海祭」に保育園児を招待  
29[教育] 小学校生活を体験 きたやま保が小学校で体育交流  (北山村 )
30[スポーツ] 秋晴れの下競技に笑顔 ふれあいグラウンドゴルフ大会  (新宮市熊野川町 )
31[地域] ハロウィーン文化楽しむ ECC古座教室の生徒ら  (串本町 )
32[地域] 子育てシェアの紹介など 田並劇場で親子交流会  (あったカフェ )
33[地域] 「うちどく」実践勧める 明神小の子育て講演会  (古座川町 )
34[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年11月11日
35【トップ】 [学校] 選挙に興味を持って 新翔生が期日前投票所で職業体験  -(新宮市 ) 36 [観光] 495人が熊野へ 豪華客船ぱしふぃっく・びいなす  -(新宮市 ) 37 [地域] 南の国の雪まつりに向け 第24回は2月17日開催 -(那智勝浦町) 38[地域] 誠之助の人柄に触れる 春夫記念館でギャラリートーク (新宮市)
39[地域] 秋晴れの下大勢でにぎわう じゃばらの里の収穫祭  (北山村 )
40[地域] 那智寒蘭会が展示会 11日まで、那智勝浦町体育文化会館で  
41[地域] 2年に1度の油絵小品展 太田さん、平田さん次回にも意欲  (サンタウンホール )
42[地域] 町民の力作並ぶ 11日まで、太地町公民館総合展示会  
43[地域] ハーモニーは国境を越えて 那智勝浦吹奏楽団23回定期演奏会  
44[お悔やみ] お悔やみ情報