ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:99件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年12月28日
1【トップ】 [地域] すがすがしい一年願い 那智の滝で大しめ縄張り替え  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 寒風の中、海霧が幻想的に 串本町田原   3 [地域] 人工衛星投入の流れ説明 射点や指令棟紹介交え -(スペースポート紀伊) 4 [地域] 「赤い羽根」絵はがきを審査 市内小学生から120点の力作  -(新宮市 ) 5[スポーツ] 魚立祥大さん、新宮高Aが優勝 新宮弓友会納射会  
6[スポーツ] 野地木材工業が優勝 第185回職場対抗ボウリング大会 
7[スポーツ] 150人が熱戦展開 新宮ロータリー杯ジュニアバド大会  
8[スポーツ] 蓬莱フレンズが制す ケンドリック旗争奪少年野球大会  (串本RC )
9[学校] 記述式問題などに課題 小学校学習到達度調査  (和歌山県 )
10[地域] 見守り兼ねてマスクなど配布 新宮市の広角地区で  
11[地域] 交流通して悩みなど共有 凸凹デコボコ親の会  (新宮市 )
12[文化] あでやかな日本舞踊を堪能 新宮市で「第7回友華会」  
13[地域] 地域照らす巨大竹あかり 定光山大泰寺で点灯式  (那智勝浦町 )
14[地域] 楽しげな童謡に手拍子 親子でコンサート鑑賞  (紀宝町 )
15[学校] 模擬投票で関心高める 紀南高で県選管出前講座  
16[地域] 要介護認定などを報告 紀南介護保険広域連合が定例会  
17[地域] 指文字で自己紹介目標に 小学生の初級手話教室  (紀宝町 )
18[地域] レンタサイクル本格稼働 料金見直し、新宮市内3カ所で貸し出し  
19[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年12月27日
20【トップ】 [スポーツ] 夢に向かって全力で 中日・野中投手が練習訪問  -(新宮市出身 ) 21 [地域] ガーネット見つけて歓喜 冬休み特別イベント実施  -(南紀熊野ジオパーク ) 22 [防災] 県や町と連携し災害に備えを 韓国総領事館副領事らが県内を視察  -(和歌山県 ) 23 [地域] 純真な子ども手作りの絵馬 飛鳥神社で奉納奉告祭営む  -(太地町 ) 24[学校] 西野菜穂さん奨励賞に入賞 本年度POPコンクールで  (中高生読書まつり )
25[地域] カレンダーの収益贈る 富弘美術館を囲む会が寄付  (新宮市 )
26[地域] また一緒に過ごそうね 赤十字奉仕団が紀南学園に寄贈  (新宮市 )
27[地域] 「子どもたちの幸せのために」 林瑞季さんが寄付金渡す  (新宮市 )
28[地域] ジャンピングボード寄贈 株式会社果無が三里小へ  (田辺市本宮町 )
29[地域] マジックショーやコンサート くろしお児童館でクリスマス会  (新宮市 )
30[地域] バザー通じて善意の寄付 チャリティ・ミュージックソンで呼びかけ  (和歌山放送ラジオ )
31[警察] 選挙の自由と公正を 紀宝町議選違反取締本部  (紀宝署 )
32[地域] ビンゴゲームで盛り上がる 今年最後の「カフェいっぷく亭」  (紀宝町 )
33[教育] 冬休みの宿題などに取り組む ウインタースクール始まる  (紀宝町 )
34[教育] 「一人じゃないよ」と声かけて 教職員ら対象に人権講演会  (紀宝町 )
35[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年12月25日
36【トップ】 [スポーツ] 廃部危機乗り越え昇級 新宮高校合気道部   37 [教育] クリスマスムード楽しむ マリア保「キャロリング」  -(新宮市 ) 38 [スポーツ] 甲子園出場が地域への恩返し センバツ21世紀枠東海地区候補表彰  -(木本高校 ) 39 [地域] ブルービーチに無数のイルミ 南紀くろしお商工会青年部  -(那智勝浦町 ) 40[地域] 3人の美しい音色を堪能 松山地区でクリスマスコンサート  (新宮市 )
41[学校] 頂上からの眺めは最高! 太田小児童が八郎山へ  (那智勝浦町 )
42[学校] 読み聞かせの喜び感じる 太地中1年生が母校で  
43[地域] 生活・食品衛生優秀施設を表彰 管内で5事業者に伝達  (東牟婁振興局 )
44[地域] 高齢者宅を訪問し贈り物 高田地区福祉委員会  (新宮市 )
45[地域] 防災コンサートやゲーム 民児協がクリスマス会  (太地町 )
46[教育] みんなで歌おう、踊ろう! わかば保育園でクリスマス会  (那智勝浦町 )
47[地域] 親子で楽しい時間 子育てサロン「サンタさんと遊ぼう」  (新宮市 )
48[教育] クリスマス楽しんで はまゆう・こども園にお菓子贈呈  (第二なぎの木園 )
49[科学] クリスマスツリー作る 子ども元気塾の科学工作教室 (紀宝町)
50[教育] 楽しくダンスパーティー 飯盛保でクリスマス会  (紀宝町 )
51[地域] マジックに目輝かせる 子育てサロン「ふれんZOO」  (紀宝町 )
52[行政] マイナカード申請受け付け中 17施設の移動支所でも実施  (紀宝町 )
53[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年12月22日
54【トップ】 [地域] 清掃通して魅力を発信 新宮城跡で高所作業訓練  -(新宮市消防本部 ) 55 [教育] 明るく開放的な新園舎完成 鵜殿保育所、高台に移転  -(紀宝町 ) 56 [地域] 楽しく花の寄せ植え 王子地区でクリスマス会  -(新宮市 ) 57 [地域] パートナーシップ制度など求め 1万1798筆の署名届ける  -(那智勝浦町 ) 58[学校] 児童も出演、芸術に触れる 神内小で演劇鑑賞会  (紀宝町 )
59[行政] 現職10人、新人1人が立候補か 紀宝町議選事前説明会  
60[学校] 各競技で爽やかな汗 クラスマッチを開催  (新翔高校 )
61[行政] 当局の見解を問う 太地町議会一般質問①  
62[科学] 空気砲を楽しみ学ぶ 少年少女発明クラブ  (新宮市 )
63[地域] 希望の光で地域を照らせ 大泰寺に10㍍の竹あかり  (那智勝浦町 )
64[行政] 第4回定例会一般質問② 串本町議会  
65[学校] 全校や学年別で成果発揮 家族対象にし学習発表会  (大島小 )
66[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年12月16日
67【トップ】 [地域] 総合「力」持って進む年に 九鬼宮司が新年に向け一文字揮毫 -(熊野本宮大社) 68 [地域] 商材やロゴ活用など紹介中 ロケット土産商談会始まる  -(串本町 ) 69 [地域] 80歳で居合道六段に合格 平野英之さん「6年後の七段目標」   70 [学校] 「障害」って何だろう? 3年生39人が人権学習  -(近大新宮 ) 71[地域] 潮岬こども園クリスマス展 潮岬郵便局で21日まで実施  (串本町 )
72[地域] 管内2店へ部長表彰授与 生活・食品衛生優秀施設  (新宮保健所串本支所 )
73[社会] オンライン診療を導入 年末年始にかけて県民に呼びかけ  (和歌山県 )
74[行政] 取り組みや進捗状況問う 新宮市議会一般質問②  
75[行政] 職員定年延長を可決 段階的に65歳まで  (太地町議会 )
76[スポーツ] プレー通して交流図る GGCほほえみが第1回大会  (新宮市 )
77[地域] 恒例のサンタ人形が登場 那智勝浦町「エスト」  
78[地域] ふるさとをもっと大好きに 特選児童にカレンダー贈る  (那智勝浦RC )
79[学校] 平尾井薬師の歴史を学ぶ 4年生11人が社会科見学  (相野谷小 )
80[行政] 空き家タイムライン構築を 紀宝町議会一般質問②  
81[地域] 「ゆっくり考える癖をつけて」 消費者トラブル講演会  (紀宝町 )
82[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年12月11日
83【トップ】 [地域] 常設エコ広場、好調 1日平均109人が利用  -(新宮市 ) 84 [地域] 家族らに活動の成果披露 こども茶道教室ミニ茶会  -(古座川町 ) 85 [スポーツ] 木本、「21世紀枠」最終選考へ 来年1月に出場校発表  -(春のセンバツ ) 86 [地域] 町の魅力伝えるカレンダー 2年ぶりに販売  -(那智勝浦観光機構 ) 87[文化] 「本州の 最南端に 宇宙の路」 「ジモサラ」結果発表  (第一生命 )
88[社会] 交通事故の注意喚起 ドライバーに夜間啓発  (那智勝浦町 )
89[地域] 半島の「つる植物」見て 宇久井ビジターセンター  (那智勝浦町 )
90[地域] ホエールカップで大乱闘!? 太地町共同募金会  
91[学校] たばこは「毒の缶詰」 生徒対象の喫煙防止講座  (城南中学校 )
92[教育] 避難経路や行動を確認 丹鶴幼で自衛消防訓練  (新宮市 )
93[地域] 迅速な救助協力たたえる 水難救済会の3人を表彰  (串本海上保安署 )
94[スポーツ] 出走全員が完走果たす 高池小でマラソン大会  (古座川町 )
95[スポーツ] 一定ペースで完走目指す 西向小第5回持久走大会  (串本町 )
96[地域] 食の大切さを伝える 親子でみそ作り体験  (紀宝町 )
97[地域] 新任、再任31人に委嘱状伝達 御浜町民生委員・児童委員  
98[学校] 誘われたらきっぱり断ろう 薬物乱用防止教室「ダメ。ゼッタイ。」  (成川小 )
99[地域] 「10周年記念市」にぎわい見せる 紀の宝みなと市で釣り堀も  (紀宝町 )