ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:65件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年06月28日
1【トップ】 [地域] 組合員の総意届ける 宇久井漁協が500万円寄付  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 親子のつどいで交流 新宮市障害児者父母の会   3 [警察] 高校生対象に業務説明会 12人が活動への理解深める  -(新宮警察署 ) 4 [地域] 住民に理解と実践呼び掛け 男女共同参画週間街頭啓発  -(串本町 ) 5[スポーツ] 2種目で大会新が誕生 第36回紀南陸上競技選手権大会 
6[スポーツ] 久生屋卓球クラブが準優勝 バタフライ・ダブルス・チームカップ  
7[スポーツ] 競い触れ合う グラウンドゴルフ三和大会に76人参加 (紀宝町)
8[行政] 子ども園新築に着手 太地町、臨時議会で請負契約案可決 
9[地域] 「国譲り」の部分を解説 勝浦八幡神社で「古事記」を読む会  
10[地域] 意識を変えていければ 新宮市、男女共同参画実現に向け街頭啓発 
11[文化] 1位に栗栖達也さん 写連新宮支部6月例会  
12[学校] 企業の代表ら講師に招き 新宮高校で地域の魅力学ぶ講話  
13[地域] 笑顔と笑顔で交流 下里保育所が南紀園慰問  
14[文化] M氏賞に中山かほりさん 熊野美術協会展表彰式  (太地町立石垣記念館 )
15[行政] 6月定例会一般質問① 串本町議会  
16[スポーツ] 潮岬と高池が県大会進出 東子連親睦交流スポ大会  (串本町 )
17[地域] ヤマアジサイ 熊野川町上長井で  
18[地域] 図書館の建設地変更か 新宮市文化複合施設、川湊遺跡出土で配置再検討へ 
19[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年06月21日
20【トップ】 [地域] 御旅所神事の模型奉納 東公司さんが熊野速玉大社へ   21 [社会] 「夢と絆を奪われた」 拉致被害者の蓮池薫さん講演  -(新宮市 ) 22 [観光] 270人が熊野の地へ ぱしふぃっくびいなす入港 -(新宮市) 23 [地域] 和深~田並の世界遺産歩く 大辺路街道踏破ウオーク  -(串本町 ) 24[スポーツ] 近大新宮が健闘 県高校総体空手道競技  
25[スポーツ] アルマボーラが1位に ホップリーグサッカー東牟婁ブロック大会  
26[地域] 救急対応できますか? 神倉小学校で保護者による救命講習会 
27[地域] 厚労省から講師招き 美熊野福祉会、法人30周年の記念講演会 
28[教育] 英語であいさつできるよ 北山保で英会話学習  
29[教育] 伝統に触れ地域を大切に 三輪崎幼で伝統芸能学習  
30[教育] 「一緒に遊ぼう!」 太地こども園が触れ合いの日  
31[学校] 説明や実践で学び深める 新翔高校3年生対象に進路指導 
32[地域] 受講生18人得て始まる 古座川町公民館講座「ヨガ教室」  
33[国際] 新規事業始め活動に励み 南紀国際交流協会が総会  (串本町 )
34[地域] ミクロの世界を観察 自然探訪スクールに25人  (新宮市 )
35[行政] 定数10に12陣営出席 太地町議選立候補予定者説明会  
2017年06月16日
36【トップ】 [祭礼] 扇祭りまでに12体 大たいまつ作り大詰め  -(熊野那智大社 ) 37 [地域] 農耕文化を今に伝える 虫おくり行事を1000人が堪能  -(丸山千枚田 ) 38 [地域] 社殿修復工事が完了 神社関係者や役員が参列し遷座祭  -(神倉神社 ) 39 [地域] 実行委員らプログラム実践 ユネスコキャンプ事前研修  -(串本町 ) 40[地域] 連携と技術の向上図る 7消防本部が宇久井で潜水訓練  (那智勝浦町 )
41[地域] よりいっそうの地域活性を 那智勝浦町、NPO太田の郷が総会 
42[行政] 議長に中岩和子さん 那智勝浦町議会、副議長は荒尾典男さん 
43[行政] 水資源の保全やにぎわい広場 那智勝浦町、6月定例町議会一般質問② 
44[学校] 自転車安全利用呼び掛け 新翔高、マナーアップ推進リーダーら 
45[教育] 楽しい物語に夢中 三津ノ保育所で人形劇鑑賞  (新宮市熊野川町 )
46[教育] 赤い実かごいっぱいに 三輪崎幼稚園児らスモモ収穫 
47[地域] 20組がくんせい器を自作 県ふるさと定住センター、第1回ものづくり体験教室 
48[地域] 出雲小応援得てプール掃除 県立潮岬青少年の家、利用に向け準備進む 
49[地域] 16組がたしなむ芸能を披露 串本町公民館古座支館「古座地区演芸会」 
50[行政] 政務活動費は必要か 新宮市議会、廃止案を5対11で否決 
51[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年06月11日
52【トップ】 [地域] 太地支える漁業を知る 公民館講座で大敷網漁を見学   53 [地域] 湯川駅にアート空間 荒井さんが制作進行中  -(紀の国トレイナート ) 54 [地域] 和気あいあいと草刈り ゆうゆうクラブが菜園で共同作業  -(新宮市 ) 55[地域] 「山彦ぐるーぷ」同行記 奥駈修験の道  (奈良県吉野郡下北山村 )
56[行政] 安全な地域づくりを 紀宝町、国機関に治水対策など要望 
57[学校] 指導者間でも教えを育む 神倉小で音楽公開授業  
58[学校] 生徒の様子を共有 城南中で育友会懇談会  (新宮市 )
59[行政] 町営バス予算で質疑 那智勝浦町6月定例議会  
60[文化] 原野鶴雲書道塾が作品展 12日まで、那智勝浦町狗子ノ川「更青館」  
61[地域] アジサイ色とりどりに 緑川繁雄さん宅でシーズン迎え  (太地町 )
62[教育] 絵本に夢中の園児たち 下里保育所で読み聞かせ  
63[地域] 外来植物オオキンケイギク 熊野地方でもはびこる  
64[地域] シライトソウ 新宮市熊野川町で  
65[お悔やみ] お悔やみ情報