ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:37件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年08月27日
1【トップ】 [地域] よみがえれ、ギャランGTO 形見の愛車、修理進む  -(紀伊半島大水害から9年 ) 2 [地域] 飼育個体の卵ふ化始まる 屋外のウミガメパークで  -(串本海中公園 ) 3 [観光] ブルービーチ利用の事業など 観光機構が町民に説明  -(那智勝浦町 ) 4 [地域] 熱中症やコロナに負けず MYNSが稲刈り作業  -(新宮市熊野川町 ) 5[行政] LINEで情報配信 防災行政無線放送の内容を  (御浜町 )
6[地域] 稲刈りに備えて 丸山千枚田で草刈り  (熊野市 )
7[地域] 図書の感染防止対策に 鵜殿図書館に除菌機設置  (紀宝町 )
8[地域] 日差し受け胚珠膨らむ 光泉寺「子授けイチョウ」  (古座川町 )
9[社会] 薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」 漫画など通して防止啓発  (和歌山県 )
10[教育] 子どもの成長に笑顔 3保育所でプール参観  (那智勝浦町 )
11[学校] 地元漁業の理解深める 宇久井中で海洋教育  (那智勝浦町 )
2020年08月25日
12【トップ】 [祭礼] 来年実施願いたいまつ供える 金剛寺の「二河の火祭り」 -(那智勝浦町) 13 [地域] 砂利堆積の解消に向け さかさ川河口部の掘削作業実施  -(新宮市 ) 14 [地域] 初日はWSやツアーを実施 認定6周年記念企画始まる  -(南紀熊野ジオパーク ) 15 [地域] 晴天の下で収穫 高田地区で稲刈り作業  -(新宮市 ) 16[地域] 御船郵便局の営業開始 新築移転で利便性向上  (紀宝町成川 )
17[警察] 移動式オービスで取り締まり 8月に入り管内で事故増加  (紀宝署 )
18[学校] 小中学校で2学期始まる 熊野市、南牟婁郡各校で始業式  
19[地域] 紀の宝プレミアム商品券発売開始 115店舗で使用可能  (紀宝町 )
20[行政] 成人式開催の方向性示す 教育民生委員会で各部が報告  (新宮市議会 )
21[地域] 戦争遺跡を後世に 宇久井の「防空監視哨」  (戦後75年 )
22[地域] ヤマモガシの花咲く 宇久井ビジターセンターなどで  
23[地域] 「ちょっとだけ大雲小雲」 認定6周年記念ツアー  (南紀熊野ジオパーク )
24[地域] 待望の実りを収穫し味わう 農福連携の支援得て稲刈り  (エコ工房四季 )
25[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年08月20日
26【トップ】 [地域] 驚き!池が真っ赤に 連日の猛暑が原因か -(新宮市の浮島の森) 27 [地域] 労働災害防止に向け 建設工事関係者連絡会議  -(新宮・東牟婁地方 ) 28 [地域] 高齢者福祉の向上に向け 地域包括ケア会議委員に委嘱状  -(紀宝町 ) 29 [地域] 酷暑続くも熱中症増えず 降らぬ雨で渇水の不安も  -(串本町・古座川町 ) 30[地域] 元気に夏を楽しむ 新宮・東牟婁  
31[スポーツ] 「断腸の思い、来年こそ」 活動休止について思い語る  (東牟婁地方陸上競技協会 )
32[地域] 5児童館で表彰状受け取る 夏休みチャレラン大会  (新宮市 )
33[文化] 特選に佐古金一さん 写連紀南支部7月優秀作品  
34[学校] 新宮市内高校生、2年連続の快挙 下古谷律武君が予選突破  (日本クラシック音楽コンクール )
35[地域] 数多くの花茎しな垂れる 弘法湯前でバショウの花  (串本町 )
36[地域] 木村藤吉と杉本喜代松 【新宮市】2人の名誉市民、受け継がれていく系譜  (熊野アーカイブ ~熊野に人あり、歴史あり。~ ⑥ )
37[お悔やみ] お悔やみ情報