ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:72件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年07月21日
1【トップ】 [学校] 迫力ある演奏で魅了 定期演奏会に130人  -(新翔高校吹奏楽部 ) 2 [地域] 身近な人権問題を学ぶ 新宮市婦人団体連絡協議会   3 [学校] 甘いブルーベリーに感動 色川小児童が収穫とジャム作り -(那智勝浦町) 4 [学校] 6年生がツーリングに挑戦 3小学校合同でカヌー体験  -(古座川町 ) 5[スポーツ] 東牟婁地方中学校総体(終)  
6[教育] お土産たくさんうれしいな きたやま保でお楽しみ会  (北山村 )
7[地域] 安全運転呼び掛ける 甫子浦交差点で夜間啓発  (那智勝浦町 )
8[地域] 故・髙木亮享氏を回顧 実弟の亮英副住職が語る  (那智山青岸渡寺 )
9[教育] 初めまして、一緒に遊ぼ! 佐野保と蓬莱保が交流  (新宮市 )
10[学校] はがきで思い伝える 小学生ら対象に「愛すメール」  (新宮警察署 )
11[地域] 幸運富くじ当選番号決まる 引き替えは27日から開始  (串本町 )
12[地域] 行き交う人の意識を促す 交安などで地交推ら啓発  (古座川町 )
13[医療] 一般対象の優先接種始める 基礎疾患がある人ら対象に  (串本町 )
14[学校] 自分や友達を大切に 夏休み前に薬物乱用防止教室  (相野谷中 )
15[地域] 25日にクリーンフェスタ プール清掃でウミガメの甲羅磨く  (ウミガメ公園 )
16[学校] あいさつ運動標語作品を表彰 鵜殿小学校の終業式で  (紀宝町 )
17[学校] 充実した夏休みを 町立小中学校で終業式  (那智勝浦町 )
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年07月16日
19【トップ】 [祭礼] 厳かに、檜扇開帳 夏の風物詩「扇立祭」  -(熊野速玉大社 ) 20 [学校] 命を守る行動とは 市野々小で防災学習  -(那智勝浦町 ) 21 [学校] 大学生と保育情報を交換 CGS部ボランティア班  -(串本古座高校 ) 22 [警察] 電子マネー詐欺防ぐ声掛け 紀宝町のコンビニで訓練  -(紀宝署 ) 23[行政] 議員に望む声 町民アンケート紹介  (太地町議選 )
24[学校] デマ拡散は犯罪の可能性 1年生に情報モラル講話  (新宮高校 )
25[地域] 「コロナに負けないで」 ヤタガラスプロジェクトが張り子奉納 (熊野本宮大社)
26[スポーツ] グラウンドゴルフ愛好者210人が競い合う 認定コースチャレンジ大会 (県立潮岬青少年の家)
27[スポーツ] 有馬中が東海大会へ 県中学体操競技大会で団体優勝  (熊野市 )
28[医療] 眼科医、今月から1人増 経営状況と新型コロナ対応を報告  (紀南病院 )
29[祭礼] コロナ終息など祈願 「那智の扇祭り」縮小し斎行  (熊野那智大社 )
30[教育] 「いらっしゃいませ!」 白梅保育園で夏祭り  (新宮市 )
31[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年07月11日
32【トップ】 [学校] 初の大編成部門に挑戦 コンクールに向け練習に熱  -(新翔高校吹奏楽部 ) 33 [地域] 分別で可燃ごみが減少 各地区サロンで説明会  -(紀宝町 ) 34 [祭礼] まちの繁栄などを祈願 金刀比羅神社で例大祭  -(太地町 ) 35[社会] 冷房時でも定期的な換気を 県民へのお願いを一部変更  (和歌山県 )
36[スポーツ] 39校が出場し開幕 高校野球和歌山大会  
37[地域] 抽選で69件を選定 住宅リフォーム助成事業  (新宮市 )
38[学校]   
39[行政] 5選目指して意欲 現職の河上敢二氏が出馬表明  (熊野市長選 )
40[観光] 予約倍率は12・8倍 「WEST EXPRESS 銀河」16日から運行開始  (JR西日本 )
2021年07月09日
41【トップ】 [地域] 家族連れなどでにぎわい 三輪崎区で七夕祭り  -(新宮市 ) 42 [地域] 災害にも備えた関係づくりを 地域支え合いフォーラム  -(新宮市 ) 43 [学校] クロマグロ完全養殖学ぶ 古座中、中核人材迎えて  -(古座川町 ) 44 [地域] 無事故無違反への意識高揚を 11日から夏の交安県民運動  -(南郡交対協 ) 45[学校] 大会に向け健闘誓う 近大新宮で壮行会  
46[地域] 願いよ届け!七夕行事 新宮市・那智勝浦町  
47[教育] 手足を筆やキャンバスに 丹鶴幼でボディーペイント  (新宮市 )
48[地域] 願い込めて短冊つるす 勝浦八幡神社七夕委員会  (那智勝浦町 )
49[学校] 泳力別に分かれ水に慣れる 大島小が一丸でプール授業  (串本町 )
50[行政] 第2回定例会一般質問④ 串本町議会  
51[地域] シーズンの安全を祈願 新鹿、大泊海水浴場で海開き  (熊野市 )
52[地域] 短冊に込めた願いが届くよう 保育所やサロンなどで七夕行事  (紀宝町 )
53[学校] いいお店がいっぱい! 神倉小2が仲之町商店街探検  (新宮市 )
54[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年07月03日
55【トップ】 [祭礼] 熊野檜扇7握を蔵出し 扇立祭は時間短縮の上斎行  -(熊野速玉大社 ) 56 [学校] 緊急時の行動身に付ける エピペン&救急救命講習  -(新宮高校 ) 57 [社会] 趣旨や喫緊課題など共有 社明運動強調月間始まる  -(串本町 ) 58 [地域] 労働災害ゼロを目指し 新宮労基がパトロール  -(県道長井古座線 ) 59[社会] 新宮市新宮は下落 令和3年分の路線価公表  
60[行政] 清掃センターの土留め壁改修など 臨時議会で2件議案可決  (太地町 )
61[地域] 「静かな環境で勉強して」 「えんがわ」自習場所を提供  (新宮市 )
62[地域] ブルーベリーの収穫始まる 例年より10日ほど早く  (那智勝浦町 )
63[教育] 「きれいなお花届けに来たよ」 天満保で「花の日礼拝」  (那智勝浦町 )
64[学校] 安心安全な旅行目指して 城南中3年が修学旅行先をプレゼン  (新宮市 )
65[警察] 9人に感謝状を贈呈 警察法施行記念の一環で  (串本警察署 )
66[学校] 現地の人とつながって学ぶ 西向小5年、ICT活用し  (串本町 )
67[行政] 各課配置などを広く公開 4日、役場新庁舎内覧会  (串本町 )
68[行政] 第2回定例会一般質問③ 串本町議会  
69[地域] アワモリショウマの花 相野谷川の岩場に  (紀宝町 )
70[スポーツ] 和田選手が2年連続で県制す 全日本剣道選手権大会三重予選  
71[学校] 町をきれいにしよう 学校環境デーの一環で  (相野谷中 )
72[スポーツ] 夢は甲子園でノックを打つこと ノッカー・赤﨑聡太君  (木本高校野球部 )