ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:134件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年11月30日
1【トップ】 [地域] 町民の安心安全目指し 消防団員が訓練に汗流す  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 夜空と海上に大輪の花 医療従事者にサプライズ花火で感謝示す  -(熊野市 ) 3 [地域] 木曜島遺族会が顕彰碑美化 野球部員らの作業応援得て  -(串本町 ) 4 [学校] お薦め本の魅力を紹介 ビブリオバトル新宮  -(新宮市 ) 5[地域] 新成人が社会への貢献誓う 10カ月遅れで成人式挙行  (紀宝町、御浜町 )
6[防災] 「いざというとき」に備えて 東京海上日動が防災授業  (新宮市 )
7[学校] 人権尊重の精神豊かに 人権・同和啓発作品表彰式 (那智勝浦町)
8[学校] 年を取ることを学ぶ 太田小で高齢者&車いす体験  (那智勝浦町 )
9[地域] タウンガーデンにイルミ設置 12月から点灯開始  (新宮市 )
10[スポーツ] 夢の「甲子園」目指して Start Up Me 硬式野球  (新宮高校硬式部OB会 )
11[地域] マルシェ形づくりにぎわう 互盟社で「むつこの器展」  (古座川町 )
12[学校] 人権課題の捉え方教わる 紀南教育事務所迎えワークショップ (潮岬中)
13[学校] 家族らに活動の成果披露 明神小中合同学習発表会  (古座川町 )
14[お悔やみ]   
2021年11月28日
15【トップ】 [地域] 新宮城の魅力が満載 新宮市の小渕さん、冊子第2弾発行   16 [地域] 歩行者天国に熱気 2年ぶり「タンカクフライデナイト」  -(新宮市 ) 17 [医療] 子育て家庭が立ち上がる 分娩休止の発表受け要望へ  -(紀宝町 ) 18 [祭礼] 前回同様、上がり子中止決定 熊野速玉大社「御燈祭り」   19[学校] 働くことへの意識高める 新翔高で「先輩が先生」  (新宮市 )
20[学校] 和歌山県から世界各地へ 城南中2年が移民学習  (新宮市 )
21[地域] 竹原昌男さんに記念品 堀町長ら叙勲受章たたえる  (那智勝浦町 )
22[地域] カーブミラーをピカピカに 温故知新の会が清掃作業  (那智勝浦町 )
23[地域] ゲームで交流の輪広がる 中央児童館で「おたのしみひろば」  (新宮市 )
24[地域] 100株のビオラを植栽 新宮商工会議所女性会が美化活動  
25[地域] 干し柿作りが本番 熊野地方  
26[学校] 小中学生の力作1400点 紀南児童生徒図画習字作品展  
27[文化] 和の伝統芸能集う 「丹鶴ホール」に8団体、華やかに  (新宮市 )
28[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年11月27日
29【トップ】 [防災]    30 [防災] 地域防災のリーダー育成 新宮高校で防災スクール   31 [地域] 悠以さんを迎えて考える 文化セで本年度人権講演  -(串本町 ) 32 [地域] 地域全体で町をきれいに 新宮市で今年最後の清掃活動  -(たばこ組合紀南支部 ) 33[スポーツ] 西垣戸農園Part2が優勝 第172回職場対抗ボウリング大会 
34[スポーツ] 8組16人が熱戦展開 新宮市民スポ祭硬式テニス  
35[スポーツ] 新宮スポ少Aが優勝 東牟婁スポ少交流大会バレーボール  
36[文化] 1位に西美晴さん 写連新宮支部11月例会  
37[文化] 「縁結びの神様」効果? 新宮で共演、菅田さんと小松さん結婚  
38[文化] 経済と文化つなぐツールに 紀南アートウィーク  (和歌山県 )
39[地域] 体操で健康寿命保つ いきいきサロン三四朗  (那智勝浦町 )
40[地域] ペンケースを作ろう 三輪崎公民分館がレザークラフト教室  (新宮市 )
41[学校] 体験通じ「福祉」学ぶ 太地小で車いす&高齢者体験  
42[スポーツ] プレーを通じ交流深める 公民館親善グラウンドゴルフ大会 (新宮市)
43[防災] 避難経路を確認し高台へ 城南中、王子ヶ浜小が合同訓練  (新宮市 )
44[地域] 願いつり上げ大きさ実感 「体験!ロケットの高さ」  (串本町 )
45[学校] 縦割りで話し合う力培う 西向小「つながりタイム」  (串本町 )
46[観光] 22年版の取り扱い開始 串本町観光カレンダー  (南紀串本観光協会 )
47[警察] 夜間態勢などで話し合い 警察署再編後を考える会  (串本警察署 )
48[学校] 学年発表で成長示す 高池小が学習発表会  (古座川町 )
49[地域] 保育所などで砂の入れ替え 建設業組合が地域貢献活動  (紀宝町 )
50[地域] 地域で子育て支えよう ファミサポが会員講習会  (紀宝町 )
51[地域] 飲酒運転根絶など 年末の交通事故防止活動を協議  (南郡交通安全対策協 )
52[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年11月26日
53【トップ】 [地域] 早急な常勤医師確保を 自治会連合会が要望書提出  -(新宮市 ) 54 [地域] 冬の風物詩シーズンイン 田原川河口域などで海霧  -(串本町 ) 55 [祭礼] 厳かに神事執り行う 烏止野神社、神内神社で例大祭  -(紀宝町 ) 56 [学校] 津波から逃げ切ろう! 下里中3年がゲームで学ぶ -(那智勝浦町) 57[地域] 多様性など知る機会に 熊野初のレインボーフェスタ  (那智勝浦町 )
58[地域] レザークラフトに挑戦 中央児童館で「ブレスレットをつくろう」  (新宮市 )
59[地域] 山に感謝、木々の成長祈願 新中会が山神祭営む (新宮市)
60[地域] 交通安全活動に寄与 熟年クラブに感謝状  (那智勝浦町 )
61[行政] 全市民に5千円支給 12月議会提出の議案説明  (新宮市 )
62[教育] 家族にお花をプレゼント 三輪崎保でフラワーアレンジ  (新宮市 )
63[スポーツ] 今後の連携強化を図る 熊野川・蓬莱両地区交流グラウンドゴルフ大会  
64[地域] 来年のえと「寅」絵馬 熊野本宮大社が新宮駅へ 
65[地域] 会員21人で40点を飾る 第14回黒洋画会秋季展  (串本町 )
66[スポーツ] 明神小拠点にし合同練習 ジュニア駅伝参加選手ら  (古座川町 )
67[地域] 学生に趣旨を伝え実感託す 和深で「インフラDX」体験  (国土交通省 )
68[学校] 学びへの評価求めて臨む 潮岬中で学習発表会など  (串本町 )
69[地域] 防災倉庫周辺で草刈り作業 飯盛自主防が取り組む  (紀宝町 )
70[地域] 骨の健康度をチェック 子育て支援センターで母親ら  (紀宝町 )
71[地域] 長年の消防功績たたえる 向井住和さんに叙勲伝達  (紀宝町 )
72[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年11月18日
73【トップ】 [文化] 熊野の魅力発信につながれば 後誠介さんが本を出版  -(那智勝浦町 ) 74 [地域] 大辺路沿いに残る近代建築 西山修司さんが旧チャップマン邸で講話  -(新宮市 ) 75 [学校] 船の仕事や串本の海学ぶ 太田小児童ら海の教室で  -(串本町 ) 76 [医療] 来年3月から分娩予約休止 新宮市立医療センター   77[スポーツ] 松實大地君が全国選抜へ 全国少年少女レスリング選手権大会  (新宮ジュニアレスリングクラブ )
78[スポーツ] 子どもたちに魅力伝える ガールズサッカーフェスティバル  
79[スポーツ] 城南中が団体で近畿大会へ 県中学校新人卓球大会 
80[スポーツ] 板谷観来さんが全国へ 男子団体は近畿大会出場権を獲得  (新宮高校弓道部 )
81[地域] 円滑な避難のために 二区が避難路を整備  (那智勝浦町 )
82[地域] 若き経営者たちが成果を発表 ネクスタディオーナープレゼン  (新宮市 )
83[地域] 市職員らが人権の知見深める 部落解放・人権夏期講座  (新宮市 )
84[地域] 会員の力作68点が並ぶ 新宮愛蘭会の展示会  (新宮市 )
85[地域] 子どもたち自慢のお店が並ぶ 「くまのクエスト」初開催  (新宮市 )
86[学校] 租税教育の推進に貢献 王子ヶ浜小と太地小に感謝状  (新宮・東牟婁 )
87[スポーツ] 134人がプレーし交流 潮岬で町老連グラウンドゴルフ大会 (串本町)
88[学校] 雑賀和さんに税務署長賞 税に関する高校生の作文  (串本古座高校 )
89[学校] 美術家と一緒に制作に挑戦 三尾川小でアート・ワークショップ (和歌山芸術文化支援協会)
90[地域] タイへ甘い温州ミカンを JA伊勢統一選果場で輸出検査  (御浜町 )
91[地域] e―Taxの利用を 尾鷲税務署長が呼び掛ける  (紀宝町 )
92[スポーツ] 「三人娘激励大会」に40人 グラウンドゴルフ大会  
93[行政] 町議選初の無投票 現職8人、新人2人が当選  (御浜町 )
94[地域] 手でお話しましょう 初級手話教室始まる  (紀宝町 )
95[学校] サツマイモ約120㌔収穫 熊野川中2年生が芋掘り  (新宮市 )
96[地域] 景色や交流楽しみウオーク ニュータウン熟年クラブ  (那智勝浦町 )
97[学校] 支え合いの気持ち養って 神倉小4年生が点字教室  (新宮市 )
98[教育] 「警察官ってかっこいい」 三輪崎保が警察署見学  (新宮市 )
99[地域] きれいな町の景観保つ 渚の会が清掃活動  (那智勝浦町 )
100[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年11月16日
101【トップ】 [地域] 地球への祈り込める 来年の大絵馬が完成  -(熊野速玉大社 ) 102 [地域] じゃばら求め大勢の人 2年ぶりの収穫祭盛況  -(北山村 ) 103 [地域] 瑞兆の文字を書き添えて 来年のえと「寅」の色紙  -(熊野那智大社 ) 104 [地域] 樫野埼灯台内部を一般公開 CGS部と初連携しつつ実施  -(田辺海上保安部 ) 105[地域] 特製カレーライスに舌鼓 恒例のふれあい子ども食堂  (紀宝町 )
106[地域] 投げ釣りで28人が釣果競う 第35回イシモチ釣り大会  (井田海岸 )
107[防災] 三重県と3市町が連携強化 紀伊半島大水害10年防災訓練  
108[行政] 債務負担行為や1万円給付 臨時議会で質疑  (那智勝浦町 )
109[防災] 技術向上目指し有事に備え 火災予防運動に伴い総合訓練  (新宮市 )
110[学校] グラウンドゴルフで交流 太地小児童が福祉学習  (太地町社協 )
111[地域] 自然に親しみ山歩き 「歩け歩け教室」開講  (新宮市 )
112[地域] 光輝く一年であってほしい 来年のえと色紙を作成 (熊野本宮大社)
113[地域] 花園近鉄の選手ら親しむ 串本漁港で珍魚釣り体験  (南紀串本観光協会 )
114[地域] 小川の「お花畑」で交流 ふれ愛カフェ・よりみち  (古座川町 )
115[祭礼] 優雅な舞、自然の恵み感謝 熊野那智大社で紅葉祭  
116[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年11月11日
117【トップ】 [国際] 在外和歌山県人会と交流 城南中2年がオンラインで  -(新宮市 ) 118 [地域] 今年も「火の用心」の季節 幼年消防クラブがパレード  -(那智勝浦町 ) 119 [学校] 県大会で最優秀賞を獲得 演劇部が創作作品で近畿へ  -(串本古座高校 ) 120 [地域] 人権尊重の社会目指し 新宮市内2カ所で街頭啓発   121[文化] 学びの成果を披露 伝統文化親子教室の発表会  (新宮市 )
122[地域] 多様な自然と人の営み 南紀熊野ジオパークフォトコン入賞作品展  (宇久井ビジターC )
123[地域] 舞台通して新宮を知って 紀南学園に招待チケット贈呈  (熊野新宮ミュージアム )
124[地域] 地域や社会で子育て支える 渡辺顕一郎さんが講演  (新宮市 )
125[地域] 地域住民ら140人が集う 熊野川ふれあい交流事業  (新宮市熊野川町 )
126[学校] 税金の大切さ思い 中学生の税についての作文表彰  (光洋中 )
127[スポーツ] グラウンドゴルフ愛好者200人がプレー 潮岬青少年の家で記録会 (串本町)
128[スポーツ] 総合運動公園でキャンプ 花園近鉄ライナーズ来町  (串本町 )
129[地域] パレードなどで意識促す 秋季火災予防運動始まる  (串本町 )
130[防災] 児童、園児が屋上へ逃げる 保育所と合同避難訓練  (相野谷小 )
131[地域] 大豆の感触確かめながら 親子でみそ作り体験  (紀宝町 )
132[スポーツ] 有馬クラブ、県大会で2冠 県学童軟式野球選手権大会  (熊野市 )
133[行政] 現職・西田健氏が出馬表明 誇りと愛着の持てる町づくりを  (紀宝町長選 )
134[お悔やみ] お悔やみ情報