ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:44件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年04月27日
1【トップ】 [地域] 外国人観光客まだ増える 藻谷さん講演、その土地らしさが重要  2 [警察] 装備品や服装を確認 通常点検で警察官ら47人  -(新宮警察署 ) 3 [学校] 青空の下、元気に楽しく 熊野川小学校が田植え  -(新宮市熊野川町 ) 4 [地域] 築こう人権の世紀 新宮人権擁護協総会  5[学校] 「花炭焼き」を初体験 相野谷小、宇久井半島へ遠足に 
6[地域] せせらぎを聞きながら歩く 北山村、もうひとつの「筏師の道」 
7[教育] 一人一人を生かす教育を 城南中学校で市教研総会  (新宮市 )
8[地域] ビリケンさんは熊野が由来!? 新宮市で熊野ビリケンさん春祭り 
9[文化] 生の歌や演奏楽しむ TONGAで岩瀬敬吾さんライブ  (新宮市 )
10[地域] 絵本55冊選書し紹介中 串本町図書館、こどもの読書週間展示 
11[教育] さまざまな運動に挑戦 上野山こども園、親子遠足で望楼の芝へ 
12[地域] 町当局と各区で情報共有 古座川町、保健福祉セで区長連総会 
13[地域] ガクウツギの花 相賀の県道沿い  
14[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年04月15日
15【トップ】 [祭礼] 優雅に浦安の舞奉納 熊野那智大社で「桜花祭」   16 [地域] 潮の香りのじゅうたん 勝浦漁港でヒジキ漁   17 [祭礼] 弓矢八幡が神楽奉納 本宮大社創建二千五十年で  18[スポーツ] 駒田さん、和田さんが優勝 第71回紀南テニス協会シングルス大会  
19[スポーツ] 暖かな日差しの下で ゆうゆうクラブ、第19回総合スポーツ大会ソフトテニス 
20[スポーツ] 6部門で熱戦繰り広げる 新宮信用金庫理事長杯ソフトテニス大会 
21[経済] 2017年度県企業倒産状況  
22[学校] 延べ241人が合格 近大新宮、平成30年度合格状況 
23[地域] 7人が手話を学ぶ 新宮市、手にことばの会が開講 
24[地域] フジの花満開に 那智勝浦町浦神の民家で  
25[祭礼] 子や孫との絆を深める 湯登神事で熊野古道「大日越」 (本宮大社)
26[地域] オニタビラコ 三輪崎の孔島で  
27[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年04月11日
28【トップ】 [学校] 高校生活の第一歩踏み出す 新翔と新宮に326人が入学   29 [防災] 小学1年生へ防災ずきん 新宮市土建協同組合が贈呈   30 [地域] 地元で完成披露上映会 『熊野から イントゥ・ザ・新宮』  31 [地域] 花はなくとも交流華やぐ 佐田桜の広場でイベント  -(古座川町 ) 32[スポーツ] 堤・高見ペアが優勝 28組56人が参加しペア三和大会  
33[スポーツ] 地元勢2部門で優勝 第56回紀南剣道優勝大会  
34[地域] 体に優しい食材で 紀宝町、空き店舗再生事業で「ひふみ」オープン 
35[地域] 地区住民の交流の場を 北山村大沼地区で花見会 
36[地域] 収穫と食を体験 宇久井海と森の自然塾、「竹の子ウオッチング」スタート 
37[地域] いちご大福を手作り 新宮市、中央児童館でおやつを作ろう 
38[学校] 力強い翼を持って 那智勝浦町立中学校で入学式 
39[学校] 期待に胸膨らませ 太地小・中学校で入学式  
40[教育] 新入園児をみんなで歓迎 串本町・古座川町、こども園など入園シーズン 
41[学校] 歓迎や期待受け新生活 串本町・古座川町、公立の各学校で入学式 
42[地域] マツバウンラン 新宮市王子ヶ浜で  
43[学校] ドキドキの1年生 新宮市小中で入学式  
44[お悔やみ] お悔やみ情報