ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:71件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年07月27日
1【トップ】 [地域] 水難救助法など学ぶ 王子ヶ浜少年消防クラブ  -(新宮市 ) 2 [地域] 大勢の家族連れでにぎわう 太田の郷で記念の夏祭り  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] ウナギ石漁の仕掛け作り 少女峰前で小学生が挑戦  -(古座川町 ) 4 [地域] 水害の記憶後世に 浸水表示板を設置中  -(熊野川道の駅 ) 5[スポーツ] 那智(男子)、光洋(女子)が優勝 東牟婁地方中学校総体バスケットボール  
6[地域] 新宮で35・3度 今年初の猛暑日  
7[福祉] ボランティアスクール開校 70人が新宮市内各所で福祉を体験 
8[地域] SNS活用で盛り上げ 「新宮城址」テーマにフォトコン  (新宮市 )
9[地域] 「涼しい」遊びににっこり 子育てサロン「プールであそぼう!」  
10[学校] 本の魅力を発表 近大新宮でビブリオバトル大会  
11[国際] ブルーム派遣の期待胸に 中学生6人が太地町長訪問 
12[教育] 夜店や花火など楽しむ 和深保育所で夕涼み会  (串本町 )
13[地域] 現存に加え新たな発見も 県メタンハイドレート賦存状況調査、本年度第1回調査行われる 
14[地域] 180人が20分のフライト 航空自衛隊串本分屯基地、輸送ヘリCH―47J体験搭乗 
15[学校] 3日間の交流楽しむ 白馬北小の児童が太地町を訪問 
16[地域] ツユクサの花 新宮市三輪崎で  
2017年07月15日
17【トップ】 [祭礼] 華やか12本の扇神輿 「那智の扇祭り」始まる  -(熊野那智大社 ) 18 [地域] 今シーズンの無事故祈る 高田自然プールで安全祈願祭 -(新宮市) 19 [地域] 全国、東近畿での活躍期待 田嶋勝正町長が隊員を激励 -(串本町消防本部) 20 [地域] 遺跡は現状・現地保存で 文化財保護審議会が答申 -(新宮市) 21[国際] 山東師範大生が市長表敬 新宮市、徐福公園や小中学校を見学 
22[教育] 2泊3日の共同生活 那智勝浦町宇久井区児童の通学合宿 
23[地域] 高田地区で買い物サロン 新宮市、住民のニーズに応え初の実施 
24[地域] 功労者14人を表彰 新宮市町内会連、名称変更など4議案承認 
25[教育] みんなで楽しもう わかば保育園で夕涼み会  (那智勝浦町 )
26[学校] 着装とマナーを学ぶ 光洋中、総合学習で日本の伝統文化 
27[地域] 本年度事業など決める 新宮市熊野川地区福祉委が総会 
28[防災] 津波想定し高台へ 避難訓練と安全祈願祭  (新宮港で )
29[地域] フラッグ掲げて機運醸成 ビルフィッシュin串本  (串本町 )
30[教育] お母さんとササ飾り 三尾川保育所で保育参観  (古座川町 )
31[スポーツ] 250人が24ホールで競う 串本町、第2回認定コース記念大会 
32[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月11日
33【トップ】 [地域] 大しめ縄張り替え 「那智の扇祭り」前に  -(熊野那智大社 ) 34 [文化] 古神像や熊野曼荼羅 熊野那智大社で後期特別展   35 [祭礼] 櫂伝馬、御船、当船蔵出し 古座区の役員や勇進会会員  -(河内祭に向け ) 36 [地域] 会員相互の団結を 新宮防衛協会が総会  -(新宮市 ) 37[スポーツ] 組み合わせ決まる 全国高校軟式野球選手権和歌山大会  
38[スポーツ] 岡﨑義輝さん(Aクラス)、堀切健さん(Bクラス)が優勝 那智勝浦ゴルフ倶楽部6月度月例杯  
39[スポーツ] 19差で「10組」優勝 なちかつGGCクラブ団体戦  
40[スポーツ] 串本、王子上位に入れず スポ少県大会サッカー (天候急変、競技途中で中止)
41[社会] 用地取得に本格着手 紀勢国道事務所、国道42号熊野道路に2・6億円 
42[スポーツ] 剣道体験教室を開催 那智勝浦剣友会スポ少、心身ともに健康にと願い込め 
43[地域] 2000セット完売 新宮商工会議所、プレミアム商品券 
44[地域] 全国、県の大会で感謝状 新宮市料理飲食業組合 
45[地域] 県下12消防70人が参加 那智勝浦町消防本部、「潜水活動の留意点」講演会 
46[地域] 太地海岸からの眺望が一変 公園の展望所の木を整備  
47[学校] 白バイのサイレンにびっくり 北山小4年生が熊野警察署見学  
48[地域] 華やかな盛り付け楽しむ 東牟婁郡商工連合会女性部会がフルーツカッティング 
49[スポーツ] 久司航輝君(勝浦小6)が全国出場 丸山紗弥さんと那智勝浦町長表敬訪問 
50[地域] グンバイヒルガオ咲く 串本町、橋杭海水浴場の一角で 
51[地域] 1週間遅れで開放始まる 串本町、社会体育施設「大島プール」 
52[教育] 楽器演奏で「きらきら星」 潮岬幼稚園で七夕集会  (串本町 )
53[地域] ネムノキの花 高田川沿いなど  
54[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月08日
55【トップ】 [文化] 全集未収録の作品続々 全国の研究者などから集まる -(佐藤春夫記念館) 56 [地域] 那智大社のフレーム切手 日本郵便が御創建1700年記念  -(那智勝浦町 ) 57 [国際] トルコの行政官12人が来町 JICA研修で樫野視察など  -(串本町 ) 58 [地域] 熊野神社の数は? 全国調査の途中経過 -(三山協) 59[文化] 熊野ネイチャーフォトクラブ6月例会作品紹介 和田久士さん講評  
60[地域] 体使ってオセロゲーム 那智勝浦町、高津気区民会館でサロン 
61[教育] 親子で仲良く買い物 うどの幼「お店屋さんごっこ」  (紀宝町 )
62[学校] 水族館の裏側をのぞく 串本海中公園「海の教室」で下里小児童ら 
63[地域] 浴衣姿でおもてなし 新宮信用金庫で七夕イベント  
64[地域] トンボを調べよう 新宮市、田んぼ水族館で観察会 
65[地域] ササに願いを込めて 新宮市中央児童館で七夕のつどい 
66[教育] 夕暮れの園庭に歓声 上野山こども園で夕涼み会  
67[地域] 往年の歌姫とN響団友共演 串本町文化セで宝くじ文化公演  
68[地域] 6年生11人が共同生活 串本町文化セで串本通学合宿  
69[行政] 6月定例会一般質問 終 古座川町議会  
70[国際] 人と人の交流、友好築いて半世紀 那智勝浦町・モントレーパーク市、国際姉妹都市提携50周年 
71[地域] キヨスミギボウシ 赤木川沿いで