ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:79件の記事がありました
【検索ステータス】 
2023年04月23日
1【号 外】  15人の新議員決まる 新宮市議選   2【トップ】 [地域] 20歳未満の飲酒、ダメ! 小売酒販組合らが街頭啓発 -(新宮市) 3 [地域] 4年ぶりの花火開催決定 台船使わず那智漁港で打ち上げ  -(那智勝浦町 ) 4 [地域] リサイクル本コーナーを設置 まなびの郷、ふるさと資料館に  -(紀宝町 ) 5[スポーツ] 地元勢が団体・個人で活躍 三輪崎少年剣道大会  
6[文化] 1位に池上徹さん 写連新宮支部4月例会  
7[地域] 再エネ100%目指す 宣言に参加、和歌山で初  (三和建設株式会社 )
8[学校] 勧誘受け加入を検討 新入学生にクラブ紹介  (新翔高校 )
9[地域] 健康づくりの案内役に 会員に協力を呼びかけ  (新宮市食生活改善推進協 )
10[地域] 京城跡の形状などを紹介 パンフレットを配布中  (紀宝町 )
11[地域] 親子で音楽、楽しんで 子育て支援セでコンサート  (紀宝町 )
12[学校] ウツボが釣れたぁー!! 下里小が春の磯遊び  (那智勝浦町 )
13[行政] 17人に有権者の審判 いよいよ23日、投開票  (新宮市議選 )
2023年04月15日
14【トップ】 [地域] 那智山と晴明のゆかり知って 切手販売で地域活性狙う  -(那智勝浦町 ) 15 [行政] 切れ目のない支援のために 新設されたこども未来課  -(那智勝浦町 ) 16 [地域] 滝の拝の魚道を跳ね上がる アユの滝越えシーズン到来  -(古座川町 ) 17 [警察] 横断後に「ありがとう」 神倉小を推進校に指定  -(新宮警察署 ) 18[スポーツ] 新たなる出発の礎に 大斎原で合気道国際奉納演武 (田辺市本宮町)
19[スポーツ] 古座川国際ロードレース開催決定 ツール・ド・熊野は2ステージで  
20[地域] 道端にかれんな花 ユウゲショウ咲く  
21[学校] ようこそ、近大新宮へ 対面式で新入生歓迎  
22[学校] クラブの活動を紹介 在校生が新入生勧誘  (新宮高校 )
23[教育] こいのぼりを作ろう! 下里こども園で工作  (那智勝浦町 )
24[地域] 民話の光景描く「守り犬の影」 まもなく春の出現時期に  (古座川町 )
25[地域] 松林に鳴き声の合唱響く 望楼の芝でハルゼミ羽化  (串本町 )
26[地域] 消防本部指揮車を更新整備 資機材一式搭載し運用開始  (串本町 )
27[地域] 応急手当て動画を作成 乳児や小児向けも  (熊野市消防本部 )
28[地域] 不審な電話に気を付けて 見守り隊と紀宝署が合同啓発  (紀宝町 )
29[社会] 交通量増加の予想、事故に注意 「交通死亡事故多発警報」発令中  
30[地域] 3年ぶり、子どもたちの姿戻る 井田、成川で「遊び場開放」再開  (紀宝町 )
31 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第60回】塩分の取り過ぎに注意  
2023年04月11日
32【トップ】 [政治] 濱口太史氏、4期目へ 接戦の末、新人下す  -(和歌山県議選・新宮市選挙区 ) 33 [地域] 4年ぶり、多彩な催しで活気 周年祭に多くの来場者  -(ウミガメ公園 ) 34 [地域] 南紀勝浦温泉が受賞 地方創生担当大臣賞  -(温泉総選挙2022 ) 35 [地域] 学校給食米の田植え始まる 2学期前の新米納入見据え  -(串本町地産地消生産者組合 ) 36[地域] 音と楽器に親しむ 紀宝町でリズムリトミック  
37[祭礼] 伝統絶やさぬ、獅子舞奉納 阿田和神社で春季例大祭  (御浜町 )
38[スポーツ] 串本古座・新翔が敗退 春季高校野球県予選が開幕  
39[地域] 市内のロケ候補地を紹介 パンフレットをリニューアル  (熊野しんぐうフィルムコミッション )
40[学校] 新たな一歩踏み出す 新宮高校で入学式  
41[地域] 絵本と手遊び楽しいね おはなし会に20人  (新宮市立図書館 )
42[地域] 日舞楽しみ所作や礼儀学ぶ 藤紀流が日本舞踊体験  (那智勝浦町 )
43[地域] 真っ白な花がほぼ満開 熊野那智大社の「秀衡桜」  (那智勝浦町 )
44[学校] 期待胸に新たなスタート 小中学校3校で入学式  (那智勝浦町 )
45[学校] 本宮小で始業式と入学式 新校舎へ通学スタート  (田辺市本宮町 )
46[学校] 歓迎受け学校生活始める 町立小中学校など入学式  (串本町 )
47[地域] 仏教の祖の生誕日を祝う 霊巌寺で法会「花まつり」  (古座川町 )
48[地域] シャガが各所で花盛り 国道168号沿いに咲く  
49[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年04月06日
50【トップ】 [地域] 仮称1号トンネルが貫通 国道168号相賀高田工区  -(新宮市 ) 51 [地域] 先人たちの歴史まとめる 大越さんが地域おこし協力隊に着任  -(那智勝浦町 ) 52 [祭礼] 代表参列で信仰をつなぐ 中湊稲荷神社の祭典営む  -(串本町 ) 53 [地域] 遊ぶ児童の歓声響く 王子で学童保育始まる  -(新宮市 ) 54[文化] 1位に小阪留美さん 写連新宮支部3月例会  
55[地域] 孔島周辺で清掃奉仕 新宮LC20人が取り組む  (新宮市 )
56[地域] 力一つに書道パフォーマンス 第13回恵苑書院展  (新宮市 )
57[地域] 「大逆事件」は普遍的なテーマ バーバラ・ハートリーさん  
58[地域] 新たに3品仕上がる 打ち上げPRグッズ  (串本町 )
59[地域] 花盛りで存在感際立つ 高富のトルコのお守り  (串本町 )
60[学校] 学校での性暴力対応冊子 全ての教職員に配布  (三重県 )
61[地域] 歯磨きで感染を防ごう 小中学生にパンフレット配布  (紀宝町 )
62[スポーツ] 剣道は人を成長させてくれる 紀宝町出身、木和田大起・教士7段  (カナダ代表コーチ )
2023年04月04日
63【トップ】 [行政] さあ、新年度スタート! 官公庁で辞令交付式   64 [地域] 白拍子や和歌など奉納 智野さんと大谷さん  -(補陀洛山寺 ) 65 [地域] モニュメントと手紙を贈呈 串本町とスペースワン社へ  -(和歌山ロケット応援団 ) 66 [地域] 冥福祈り、命と向き合う くじらの博物館で供養祭  -(太地町 ) 67[スポーツ] 楽しく笑顔で競技に挑戦 ミニバスケ体験会  (SMILE.E.T )
68[スポーツ] 地元勢3部門で優勝 紀南ジュニア選手権兼青少年バド大会  
69[スポーツ] 東牟婁大会が開幕 マクドナルド・トーナメント  (学童軟式野球 )
70[地域] カフェや作品展に多くが来場 くまのワーク&カレッジ  (太地町 )
71[地域] 会社と共に成長誓う 株式会社キナン入社式  (新宮市 )
72[地域] レンゲの花が真っ盛り 那智勝浦町  
73[地域] バリアフリー改修終え再開 「図書通帳」も発行開始  (北山村 )
74[政治] 県内の課題にどう取り組む 候補者に聞く  (和歌山県議選・新宮市選挙区 )
75[医療] 厳しい経営を予想 新年度予算など決まる  (紀南病院 )
76[地域] 伊勢路の歩き旅に向けて 「伊勢路アルベルゲ協議会」発足  
77[地域] 88人から102通の応募 みらい健康マイレージ  (紀宝町 )
78[行政] 魅力ある町へ、新入職員を激励 辞令交付式で4人が宣誓  (紀宝町 )
79[地域] 特急「カイロス号」を歓迎 ロゴを掲げて運行始まる  (串本町 )