ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:55件の記事がありました
【検索ステータス】 
2023年02月22日
1【トップ】 [地域] 熊野の歴史など学ぶ 語り部育成の講演会  -(和歌山県観光連盟 ) 2 [学校] 中学校統合、今後の予定示す 保護者対象に説明会  -(新宮市 ) 3 [地域] 「菜花摘み」体験旅行 色川地区の農園で新企画  -(那智勝浦町 ) 4 [国際] 義援金を大使館へ届ける トルコ地震の見舞い交え  -(串本町 ) 5[学校] 危険箇所を地域住民に説明 小中合同人権・防災学習  (相野谷小・中 )
6[科学] おもちゃ作りを楽しむ わくわく科学教室に児童21人  (紀宝町 )
7[地域] 健康増進で公務災害防止 消防団員健康づくりセミナー  (新宮市 )
8[教育] クジラさん、こんにちは! わかば保育園が卒園遠足  
9[スポーツ] 仲間との絆忘れずに ジュニア駅伝チーム解散式  (新宮市 )
10[国際] 被災者への思いを乗せて 潮岬中3年生ボード託す  (串本町 )
11[地域] さまざまなゲームに挑戦 中央児童館で「あそび大作戦」  (新宮市 )
12[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年02月15日
13【トップ】 [学校] 実社会さながらに投票 候補演説を聞き思い託す  -(王子ヶ浜小で児童会選挙 ) 14 [地域] 教員らが専門分野を語る 東大人文熊野セミナー  -(新宮市 ) 15 [地域] CGS部半年ぶりに案内 樫野埼灯台内部一般公開  -(串本古座高校 ) 16 [学校] 垂直式救助袋など使い 那智中で火災避難訓練  -(那智勝浦町 ) 17[地域] 自慢のたこ、泳がせる 井田公民館がたこ揚げ大会  (紀宝町 )
18[地域] 世界中のおもちゃで遊ぶ 子育てイベントで絵本も紹介  (紀宝町 )
19[スポーツ] 初の8位入賞目指す 美し国三重市町対抗駅伝  (紀宝町チーム )
20[福祉] 食料など配布、不安軽減図る 社協がフードパントリー  (新宮市 )
21[行政] 各課が所管事務を報告 総務建設委員会で委員らが質問  (新宮市議会 )
22[地域] 風雨に負けず実落とさず 伊勢平柿の分身の木  (補陀洛山寺 )
23[学校] 齋藤はなさんが最優秀賞 読書感想画の県審査で  (近大新宮 )
24[スポーツ] 愛好者181人が競い合う グラウンドゴルフ競技会「冬季大会」 (潮岬青少年の家)
25[地域] 大島~くじ野川間泳ぎ切る 消防本部潜水隊が遠泳訓練  (串本町 )
26[地域] 親しく接し困り事に献身 株式会社田中組に感謝状  (串本町 )
27[地域] 「浮島の森」から国際的な問題を考える JICA専門家が訴え  
28[祭礼] 3年ぶりに獅子舞を奉納 規模縮小の飛烏神社例大祭  (那智勝浦町 )
29[祭礼] 来年は常の祭りになるように 熊野三所大神社例大祭  (那智勝浦町 )
30[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年02月11日
31【トップ】 [地域] 那智駅のカンザクラ開花 シンボルは今年も咲かず  -(那智勝浦町 ) 32 [学校] 手を出さない強い心を培う 古座中で薬物乱用防止大会  -(古座川町 ) 33 [医療] 歯科受診の習慣つけよう 無料券でフッ化物塗布  -(紀宝町 ) 34 [防災] 災害への危機意識養う 王子ヶ浜小で地震・津波避難訓練  -(新宮市 ) 35[政治] できる限りの支援を 二階氏がトルコ大使館訪問  
36[防災] 目標達成に向け現状確認 オンラインで大規模氾濫減災協議会  (和歌山県 )
37[政治] 現職3陣営が出席 両選挙区ともに無投票か  (和歌山県議選立候補予定者説明会 )
38[文化] 特選に垣本正道さん 写連紀南支部1月優秀作品  
39[祭礼] 下里中生徒が稽古に励む 11日の「御弓祭」に向けて (那智勝浦町)
40[地域] 未来社会の実現に貢献を 宣言式でデジタル納税推進誓う  (新宮納税貯蓄組合連合会・新宮納税協会 )
41[地域] 従業員総意で義援金を寄託 トルコとの友好思い小森組  (串本町 )
42[教育] 男女とも全国平均上回る 小中学生の体力調査  (熊野市 )
43[地域] 町づくりの中に人権問題を 3年ぶりに人権講演会  (紀宝町 )
44[地域] 消防団への理解を求める 女性団員らが促進キャンペーン  (紀宝町 )
2023年02月05日
45【トップ】 [地域] 「福は内、鬼は外」 熊野三山で節分行事  46 [地域] 世界遺産・熊野その価値 歴探スクールで速水盛康さん  -(新宮市 ) 47 [学校] ハイブリッド授業の感触は? 近大新宮中でテスト運用   48 [地域] 道路脇の不法廃棄物を撤去 3団体がボランティアで  -(御浜町 ) 49[行政] 横領職員を懲戒免職 不正会計処理で280万円  (那智勝浦町 )
50[学校] 卒業遠足で「新宮市」学ぶ 下里中生徒が熊野速玉大社など見学  
51[地域] コロナ収束など祈願 宇久井・下里で節分行事  (那智勝浦町 )
52[教育] 鬼さん、追い出すぞ! 保育所で元気に豆まき  (紀宝町 )
53[スポーツ] 2大会で好成績収める 松阪市スポーツ協会長杯、久居錬成柔道大会  (紀宝柔道会 )
54[地域] 無事に感謝、無病息災を祈願 各神社で「どんど焼き」  (紀宝町 )
55[お悔やみ] お悔やみ情報