ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:58件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年11月14日
1【トップ】 [地域] 良い年への願い込め 開運暦の発送作業始まる  -(那智山青岸渡寺 ) 2 [地域] ジャバラの恵みに感謝 北山村で感謝祭と収穫祭   3 [地域] 技術向上と知識の習得 火災予防運動で総合訓練  -(新宮市 ) 4 [学校] 8校の吹奏楽ユニット共演 第42回紀南吹奏楽のつどい  -(紀南地区吹奏楽連盟 ) 5[スポーツ] 地元勢初日に敗れる 県高校ハンドボール新人大会  
6[スポーツ] 近畿大会目指し白熱の戦い 高校レスリング新人大会  
7[スポーツ] 近畿出場権獲得へ熱戦展開 県高校空手道新人大会  
8[スポーツ] 蓬莱フレンズが初優勝 防犯学童軟式野球大会 (2試合連続で無安打無得点を達成)
9[地域] 出品者の表彰と競りで盛り上がる 那智勝浦町、第36回妙法展示会 
10[地域] 知事メッセージ伝達 新宮市、子ども・若者育成支援強調月間 
11[地域] 利用者と地域の交流 新宮市、第14回「虹まつり」 
12[地域] 実力派の競演に感嘆 那智勝浦町で濱口祐自さん企画のライブ 
13[地域] 「火の用心」呼び掛け 新宮市、蓬莱婦人防火クラブが夜回り 
14[学校] 「心のブレーキ」覚えていて 太地小でキッズサポートスクール  
15[地域] 消防の団体行動学ぶ 那智勝浦町、新入団員と幹部が教養訓練 
16[地域] 料理と余興でもてなし 那智勝浦町、浦神西福祉まつり 
17[地域] コウノトリのペア飛来 古座川町、ぼたん荘付近で 
18[行政] 人生の節目に串本の印象を 串本町、オリジナル婚姻届を作成  
19[祭礼] 夜通し神火たいて祈願 古座川町、神戸神社例祭「火焚祭」 
20[文化] 第12回新宮市民音楽祭 参加団体紹介② 合唱・器楽の部  
21[地域] ナギナタコウジュ 熊野川町田長で  
22[文化] 普遍的なテーマの映画 『おクジラさま』佐々木芽生監督に聞く① 
23[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年11月11日
24【トップ】 [行政] 「温かいご支援を」 台風21号災害義援金を受付  -(新宮市 ) 25 [地域] 日頃の成果を存分に発揮 愛の日ゆうゆうクラブ芸能大会  -(新宮市 ) 26 [地域] 将士が眠る地を一丸で美化 樫野の慰霊碑前で清掃奉仕  -(串本町 ) 27 [文化] 『おクジラさま』25日から地元上映 佐々木芽生監督が記者会見   28[行政] 亀井副市長が退任 新宮市  
29[地域] 税制度への理解深める 南紀くろしお商工会、商店主ら対象に講習会 
30[スポーツ] 生徒と住民らが顔合わせ 新宮市熊野川町、16日のグラウンドゴルフ大会に向け説明会 
31[防災] 防災フェアで学ぶ 北山村、災害に対する心構えと危機管理 
32[祭礼] 尊い犠牲忘れずに 那智勝浦町、宇久井護国神社で例大祭 
33[学校] 郡学校美術展審査会 11、12日は教育センターで「勝浦展」  (東牟婁地方美育協会 )
34[防災] 子どもの力で防火啓発 太地こども園、園児らが町内をパレード 
35[防災] ミニまとい先頭に 勝浦認定こども園、幼年消防クラブがパレード 
36[学校] 学習や練習の成果を発揮 8中学校で文化祭㊦=那智勝浦町、太地町= 
37[文化] 第13回町民総合展始まる 串本町立体育館などで12日まで  
38[地域] 若者支援の在り方を考える 串本町、古座分庁舎で公開セミナー 
39[スポーツ] 元気いっぱい運動会 新宮市  
40[地域] リュウノウギク 熊野川町田長で  
41[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年11月09日
42【トップ】 [地域] 熊野速玉大社など見学 和歌山県教友会が文化財巡り -(新宮市) 43 [国際] 継続した支援を 子どもたちに筆記用具や教材寄贈  -(和歌山ラオス友好協会 ) 44 [地域] 優勝魚は「アオヤガラ」 第5回珍魚釣り選手権  -(串本町 ) 45 [祭礼] 上位3地区を表彰 御船祭の早船競漕  -(新宮の速玉祭 ) 46[地域] 多彩な食とステージ 「太地浦くじら祭」大盛況  
47[スポーツ] 年齢、地域越え楽しむ 那智勝浦町、「籠の大運動会」にぎわう 
48[教育] 中学生が学習成果を披露 太地町で東牟婁地方英語発表会  
49[学校] 子どもの成長のために 北山小でふれあい収穫祭  
50[地域] 地域のつながり大事に 新宮市三輪崎区が「こどもまつり」 
51[地域] リンドウ神秘的に 那智勝浦町の妙法山阿弥陀寺  
52[地域] 講習会で美容師法など学ぶ 県美容業生活衛生同業組合新宮支部  
53[地域] 恒久平和を祈り慰霊祭 那智勝浦町、下里護国神社で遺族ら 
54[教育] 安心感与えるお母さんに 矢野久美園長が講演  (串本町 )
55[教育] 親子で備蓄食の試食も 和深保育所で「避難訓練参観」  (串本町 )
56[学校] 研究者に「磯焼け」教わる 串本古座高校、東大准教授の出前講義受講 
57[地域] ヤマハッカの花 熊野川町田長で  
58[お悔やみ] お悔やみ情報