ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:46件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年01月26日
1【トップ】 [地域] カラフルな縁起物 速玉で「吉兆」作り   2 [防災] しっかり避難する姿示す 串本幼保合同津波避難訓練  -(串本町 ) 3 [地域] 貴重な文化財を守れ 本宮大社で防火訓練  4 [行政] 単独での建設濃厚に 新クリーンセンター問題 -(那智勝浦町) 5[スポーツ] 努力すれば夢はかなう 第10回新宮ジュニアレスリング大会  
6[地域] 木橋の改修が完了 「高野坂」通行止め解除  
7[防災] 水路模型でメカニズム知る 那智勝浦町、豪雨災害テーマに防災カフェ 
8[地域] 地元の伝統製法で 新宮市、篠尾こんにゃく作り体験 
9[地域] おくとろ公園に樹名板 北山村、東牟婁緑化推進会が寄贈 
10[教育] 楽しい教育の場を 紀宝町いじめ問題対策連絡協 
11[祭礼] 「御燈祭り」盛り上げる 新宮市丹鶴商店街にたいまつ飾り 
12[地域] 腰に負担掛けてませんか? 新宮市で腰痛予防教室  
13[教育] 発表に向け練習 三輪崎幼稚園なぎなた教室  (新宮市 )
14[地域] 「じゃれつき体操」楽しく 新宮市で親子参加型講座  
15[スポーツ] 年の初めに技量を競う 串本少年剣道クラブ、部内大会で一年に弾み 
16[地域] 本州最南端で漂着物採集 ジオガイドが定例で実施  (串本町 )
17[地域] 文化財を守るすべを練習 串本町内2寺が防火訓練実施 
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年01月13日
19【トップ】 [祭礼] 警察、消防と連携確認 速玉大社で御燈祭り事故防止協議会   20 [学校] 聞かせるノウハウを学ぶ 絵本読み聞かせリハーサル -(下里中学校) 21 [祭礼] 区内外から参拝集める 峯の薬師如来堂で例祭  -(古座川町 ) 22 [地域] 風物詩「揚げ物」登場 本宮町の川湯温泉で   23[スポーツ] 新宮市駅伝大会2017 15日、午前9時50分号砲  
24[社会] 2016年県企業倒産状況 東京商工リサーチ  
25[地域] お買い物協力店カタログ 新宮市が最新版発行  
26[地域] まずは地元の皆さんに 紀陽銀行勝浦支店、31日まで町内の世界遺産写真展示 
27[地域] 亀田美代子さん選任 新宮市公平委員会委員  
28[地域] 七草がゆやしし鍋味わう 新宮市熊野川町大山地区ふれあいいきいきサロン 
29[文化] 西村伊作の著書元に 新宮市出身歌手・矢口周美さん新アルバム  
30[教育] 歌や遊びを満喫 新宮市内幼稚園で新春おたのしみ会 
31[教育] 歌とダンスで楽しませる 和深保育所、お年寄り招いてサロン 
32[社会] 再発防止に全力で取り組む 串本町消防本部、職員不祥事で消防長ら謝意 
33[地域] 告知ポスターで地元周知 28日、本州最南端の火祭り  (串本町観光協会 )
34[地域] ロウバイの花 新宮市鴻田で  
2017年01月11日
35【トップ】 [地域] 商売繁盛を願う 速玉大社で「十日えびす」  -(新宮市 ) 36 [地域] 応援の気持ち込めて 受験生に「すべらない砂」配布 -(JR新宮駅) 37 [祭礼] 全て的中し拍手喝采 潮崎本之宮神社お的祭り -(串本町) 38 [祭礼] 取り込み飛躍の年に 厳かに八咫烏神事 -(熊野本宮大社) 39[スポーツ] 雨にも負けず、たすきに思いを乗せて 2017年くまの駅伝大会  
40[警察] 110番は緊急時に 新宮警察署、正しい利用を呼び掛ける 
41[祭礼] 明るい日差し春祭り 那智勝浦町、井関青彦神社例大祭 
42[地域] 新春の風に白花揺れる 串本町樫野のスイセン花盛り  
43[祭礼] 本尊などの厨子を開帳 12日、古座川町峯の薬師堂例祭 
44[地域] 冬鳥が春を待つ オオハムやシロエリオオハムなど沿岸に  (串本町 )
45[祭礼] 漁業の町を笑顔で包む 浦神塩竃神社、雨吹き飛ばす「脊美祭り」 
46[お悔やみ] お悔やみ情報