ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:50件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年02月15日
1【トップ】 [地域] 天満公民館が完成間近 住民待望の施設建設進む  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 視聴を呼び掛けて情報発信 オンラインで第9回フェスタ -(南紀熊野ジオパーク) 3 [防災] 流域治水プロジェクトなど承認 オンラインで大規模氾濫減災協議会  -(和歌山県 ) 4 [祭礼] 大漁と地域の発展祈る 宇久井稲荷神社例大祭  -(那智勝浦町 ) 5[地域] 本年度分の24作品を展示 南紀熊野ジオパークフォトコン  
6[防災] 串本町域で連携し輸送 津波災害対応実践訓練  (和歌山県 )
7[地域] にぎわい市場が一時休館 感染防止のため当面の間  (那智勝浦町 )
8[文化] 初心の気持ちを胸に 花芸安達流プロ会員が研究会  (新宮市 )
9[祭礼] 地域の平穏無事など祈願 熊野三所大神社例大祭  (那智勝浦町 )
10[地域] 話し合いで地域の将来計画を 東紀州地域人材養成塾  
11[地域] みんな踊りが大好き おととし誕生した「宝美会」  (趣味日和 ~生活に、彩りを。~ )
12[地域] 本紙エリア2人に知事感謝状 和歌山県戦没者遺族大会  
13[教育] 練習の成果を披露 新木保で「ひなまつり発表会」  (新宮市 )
14[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年02月13日
15【トップ】 [地域] 自主返納率向上目指し 清岡会長が運転免許証返納  -(新宮市 ) 16 [行政] 市営住宅家賃算定に誤り 会見で田岡市長らが謝罪  -(新宮市 ) 17 [祭礼] さまざまな思いを祈願 下里神社で「御弓祭」 -(那智勝浦町) 18 [祭礼] 国の繁栄など祈る 神倉神社で紀元祭  -(新宮市 ) 19[文化] 特選に𠮷田澄子さん 写連紀南支部1月優秀作品  
20[政治] 整備促進に期待大きく 一見、仁坂両知事が要望活動  (近畿道紀勢線 )
21[学校] 感染対策取り後期入試 近大新宮中高で  
22[祭礼] 終息と大漁祈り宵宮斎行 宇久井稲荷神社例大祭  (那智勝浦町 )
23[祭礼] 「来年こそは」と強く祈願 規模縮小の飛烏神社例大祭  (那智勝浦町 )
24[地域] 誰一人取り残さない社会を リモートで人権トップセミナー  
25[行政] 一般会計は約136億円 河上敢二市長が定例会見  (熊野市 )
26[地域] 介護予防運動の動画を配信 リズム体操やストレッチなど  (紀宝町 )
27[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年02月11日
28【トップ】 [防災] 地域の災害リスク伝えたい 谷瀨三兄弟が防災担当大臣表彰  -(新宮市 ) 29 [地域] 継続見据えて道筋を 梅村代表理事らが市長表敬  -(新宮青年会議所 ) 30 [地域] 県広報コンクールで1位 広報きたやま11月号  -(北山村 ) 31 [行政] 3200世帯に通知発送 住民税非課税世帯等給付金 -(串本町) 32[地域] 196枚の力作展示 赤い羽根絵はがきコンクール  (新宮市 )
33[社会] 共創チャレンジ15テーマを登録 TEAM EXPO 2025  (第一生命 )
34[観光] 前年より大幅増加 年末年始の観光客入り込み数  (和歌山県 )
35[地域] 感染予防に役立てて ㈱イトーがマスクなど寄贈  (那智勝浦町 )
36[地域] 7人参列して平穏を願う 古座神社で厄払い・寿祈とう  (串本町 )
37[防災] 自分自身で考え行動 うどの幼稚園で避難訓練  (紀宝町 )
38[学校] オンラインでお薦め本を紹介 ビブリオバトル大会  (成川小←→御浜小 )
39[地域] 巨大かんきつ、収穫最盛期 直径20㌢にもなる「紅まどか」  (紀宝町井田 )
40[教育] ありがとう、大好きだよ 南大居保5歳児の感謝状  (那智勝浦町 )
41[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年02月04日
42【トップ】 [学校] 高校生の悩みに「本」で回答 3高校で読書のススメ講座  -(新宮・東牟婁 ) 43 [地域] 「地域で役立ててほしい」 サクセムがパンとマスク寄贈  -(太地町 ) 44 [地域] 災いが和らぐよう祈る 東仙寺で節分星祭  -(新宮市 ) 45 [国際] 接点のあるトンガへ支援を 町内7カ所に救援金箱設置  -(古座川町 ) 46[文化] 子どもの文化力向上に 熊野新宮ミュージアムがDVD寄贈  (新宮市 )
47[教育] 心の鬼をやっつけよう! 天満保育園で豆まき  (那智勝浦町 )
48[祭礼] 春季大祭で安泰を願う 花の窟神社「お綱掛け神事」またも中止に  (熊野市 )
49[地域] 利用再開望む声も 施設休止期間を10日に短縮  (紀宝町 )
50[地域] 明神地内で岩の一部崩れる 影響受けた県道通行止めに  (古座川町 )