ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:83件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年12月28日
1【トップ】 [地域] 串本太地道路早期完成願い 那智勝浦町で起工式  -(国土交通省など ) 2 [地域] 熊野地方でも積雪 28日にかけても冬型の気圧配置   3 [地域] ゆかりある子に菓子配る 互盟社がクリスマス奉仕  -(古座川町 ) 4 [地域] 明るい一年願い迎春準備 那智の滝で大しめ縄張り替え  -(那智勝浦町 ) 5[スポーツ] 今年最後の大会楽しむ グラウンドゴルフに35人  (紀宝GG )
6[地域] 新鮮な野菜など買い求める 紀宝支店で「出張ほほえみかん」  (JA伊勢 )
7[地域] 絵本の世界を楽しむ 冬休みスペシャルおはなし会  (紀宝町 )
8[地域] 井田海岸で清掃に取り組む 今年最後のクリーンフェスタ  (ウミガメ公園 )
9[文化] 伊作理想の学校とは 立花万起子さんが講演  (新宮市 )
10[地域] 「子どもを守りたい」 はま建装が子ども用マスク寄贈  (那智勝浦町 )
11[地域] サンタさん、ありがとう 第二なぎの木園でクリスマス会  (新宮市 )
12[地域] 歌やゲームで盛り上がる 3児童館でクリスマス会  (新宮市 )
13[学校] 清野健太郎君チャンプ本に ビブリオバトルの県大会で  (串本町 )
14[地域] 宇宙産業振興に高額寄付 実業家の前澤友作さん  (串本町 )
15[地域] Eバイクでサンタが巡る 初のクリスマス企画決行  (古座川町観光協会 )
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年12月18日
17【トップ】 [防災] 連携図り有事に対応 緊急災害応急対策業務協定を締結  -(近畿地方整備局 ) 18 [地域] ウミガメから環境考える 海中公園と共催で特別展  -(南紀熊野ジオパークセンター ) 19 [地域] イルミの前で華麗に舞い 紀州舞踊隊がソーラン踊り  -(紀宝町 ) 20[地域] 若者を積極的に採用育成 美熊野福祉会にユースエール認定  (和歌山労働局 )
21[地域] 献血奉仕や会社見学会 第一生命が丹鶴ホールで  (新宮市 )
22[行政] カレンダーや出馬意向問う 那智勝浦町議会一般質問㊦  
23[行政] 一般会計補正予算など可決 12月定例会で11議案審議  (太地町議会 )
24[地域] ツリー飾って気持ち高める 児童館行事「クリスマス会」  (古座川町 )
25[祭礼] 式典など営んで信仰注ぐ 妙見神社有志発起で例祭  (古座川町 )
26[行政] 第4回定例会一般質問① 串本町議会  
27[防災] 地震時の危険箇所を確認 5年生が防災学習  (神内小 )
28[地域] モダンなしめ縄作り 子育てサロンで楽しむ  (紀宝町 )
29[地域] レクダンス鑑賞楽しむ 子安サロンで住民ら交流  (紀宝町 )
30[行政] 鮒田水管橋、早急に調査 紀宝町議会一般質問(終)  
31[学校] 接客通じ社会性広げる 高等部が作業学習校外販売活動  (みくまの支援学校 )
2021年12月15日
32【トップ】 [地域] 色とりどりの大絵馬完成 元気いっぱい寅描く  -(勝浦八幡神社 ) 33 [地域] 宇宙飛行士の試験に挑戦 旧古座分庁舎で体験企画  -(串本町 ) 34 [医療] 1万人の思い届ける 市民有志が署名提出  -(新宮市 ) 35 [地域] 冬の天体観測楽しむ 自然探訪スクールに19人   36[スポーツ] 南紀ボーイズが準優勝 日本少年野球和歌山岩出大会  
37[スポーツ] 4選手が近畿大会へ 県レスリング新人大会で活躍  (新宮高校 )
38[スポーツ] 三輪崎が激戦制す 熊野三山小学生バレーフェスタ  
39[スポーツ] 8チームがトーナメント対戦 ケンドリック旗少年野球大会  (串本RC )
40[地域] 詐欺被害未然防止に貢献 三輪崎郵便局に感謝状  (新宮警察署 )
41[地域] 少しでも地域貢献を JAみくまのが車いすなど寄贈  (北山村 )
42[地域] 藤野醤油醸造元が知事表彰 生活・食品衛生模範施設などに表彰状伝達  (東牟婁振興局 )
43[学校] プロサッカー界の知識吸収 津越智雄さんが講話  (近大新宮 )
44[行政] 来年1月2日に成人式 第4回定例会が開会  (紀宝町議会 )
45[警察] 自転車の安全運転を S・Bデーに合わせて啓発  (紀宝警察署 )
46[防災] 地震発生時に役立つ物発見 学校防災研修会で町歩き  (成川小 )
47[地域] 命に夢膨らみ「体ってすごい」 保護者向けに性教育  (紀宝町 )
48[教育] 元気いっぱいに歌や劇 紀宝町立保育所で発表会  
49[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年12月11日
50【トップ】 [文化] 新連載で新宮市が登場 漫画家のやまさき拓味さん   51 [学校] 「地産地消」について学ぶ 宇久井小で野菜の学習  -(那智勝浦町 ) 52 [地域] COPDや喫煙の影響知る 院長代理を迎えて健康教室  -(串本町 ) 53 [地域] いももちなど郷土料理作る 生涯現役スキルアップセミナー  -(新宮市 ) 54[学校] 更家君、協議会長賞を受賞 税に関する高校生の作文  (紀南高校 )
55[地域] カメレンジャーも啓発 「人権週間」期間中に街頭で  (紀宝町 )
56[地域] 安全安心な施設を願い 鵜殿保育所新築工事の安全祈願祭  (紀宝町 )
57[スポーツ] 亀井大雅さんが県代表に 第49回全日本空手道選手権大会  
58[行政] 最終日に1人登壇 新宮市議会一般質問(終)  
59[行政] 医療センター実情を問う 教育民生委員会で委員が意見  (新宮市議会 )
60[学校] 郷土食味わい親睦深める 熊野川中で「さつまいも交流会」  (新宮市熊野川町 )
61[地域] 荒井佑実さんの作品進化 アンコール企画で展示  (紀の国トレイナート )
62[地域] センター拠点で定例ツアー ガイドの会が期間限定実施  (南紀熊野ジオパーク )
63[学校] 応援受けつつ完走に挑む 明神小中合同持久走大会  (古座川町 )
64[お悔やみ] お悔やみ情報  
65 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第44回】シニアの食育  
2021年12月08日
66【トップ】 [地域] ふるさとをもっと好きに 特選児童にカレンダー贈る  -(那智勝浦RC ) 67 [地域] 野澤さんが会場盛り上げる CD発売記念で初ソロライブ  -(太地町 ) 68 [祭礼] 本殿大前の儀で信仰つなぐ 木葉神社例祭「祢んねこ祭り」  -(串本町 ) 69 [地域] 有事に際し、平時に備え 海邊組が三輪崎区避難路整備  -(新宮市 ) 70[スポーツ] 山城・坂本ペアが優勝 紀宝GGペア大会  
71[スポーツ] 永野さん(男子)、吉田さん(女子)が優勝 ふれスポ東牟婁・新宮グラウンドゴルフ大会 
72[スポーツ] 尾﨑晴菜さんが全国へ 県新人卓球大会で活躍  (新宮高校 )
73[スポーツ] 45組90人が熱戦繰り広げる 高田テニスコートで支部長杯  (県ソフトテニス連盟新宮・東牟婁支部 )
74[文化] 熊野・聖地信仰の価値とは 速水教育長が記念講演  (東大人文・熊野フォーラム )
75[行政] 手話言語条例など上程 12月定例会前に会見  (那智勝浦町 )
76[地域] 広瀬香美さんコンサート大盛況 新宮市の「丹鶴ホール」  
77[スポーツ] 紀宝空手が総合優勝 スポ少交歓大会空手競技  
78[学校] ビブリオバトルを観戦 成川小の児童がリモートで  (紀宝町 )
79[地域] 「おもてなしの心」で海岸清掃 七里御浜クリーン作戦展開  (御浜町 )
80[行政] 現職陣営のみ出席 紀宝町長選事前説明会  
81[スポーツ] 小中学生26人試合に臨む 第45回防犯少年剣道大会  (串本警察署管内 )
82[学校] 実在感じつつ意識を強める 潮岬中で薬物乱用防止大会  (新宮保健所 )
83[お悔やみ] お悔やみ情報