ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:73件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年07月29日
1【トップ】 [行政] 新たな施策体系も紹介 仁坂知事が行政報告会  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 安全、安心のまちに 暴力追放協議会が総会 -(新宮市) 3 [国際] メルシン市出身歌手ら来町 町長を表敬し樫野崎を巡る  -(串本町 ) 4 [学校] 夏のひととき楽しむ 高田小中が親子学習会  -(新宮市 ) 5[学校] 初めての海外は緊張 北山中生徒が米国研修に出発  
6[福祉] 福祉の体験プログラム 太地町でボランティアスクール  
7[教育] 初のそうめん流し楽しむ 三輪崎幼稚園で育友会主催  
8[教育] 浴衣で踊りの輪 天満保育園で夕涼み会  (那智勝浦町 )
9[地域] 物作りの楽しさ学ぶ 太地町公民館、親子プラモデル教室 
10[文化] 山本玄峰老師の書 神倉小学校で保管中  (新宮市 )
11[地域] 海岸に花のじゅうたん 串本町荒船海岸のハマゴウ 
12[警察] 安全確保の大切さを意識 串本警察署、海域等レジャー連協総会 
13[地域] 介護予防の筋道を教わる 串本町老連女性部、新規事業の一環で 
14[地域] トルコのビールを先行販売 輸入販売元思い込め串本で  
15[地域] 人為放流は絶対にしないで 高富で外来熱帯生物を回収  (串本海中公園 )
16[地域] 熊野川河口で安全点検 紀南河川国道事務所  
17[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月15日
18【トップ】 [祭礼] 華やか12本の扇神輿 「那智の扇祭り」始まる  -(熊野那智大社 ) 19 [地域] 今シーズンの無事故祈る 高田自然プールで安全祈願祭 -(新宮市) 20 [地域] 全国、東近畿での活躍期待 田嶋勝正町長が隊員を激励 -(串本町消防本部) 21 [地域] 遺跡は現状・現地保存で 文化財保護審議会が答申 -(新宮市) 22[国際] 山東師範大生が市長表敬 新宮市、徐福公園や小中学校を見学 
23[教育] 2泊3日の共同生活 那智勝浦町宇久井区児童の通学合宿 
24[地域] 高田地区で買い物サロン 新宮市、住民のニーズに応え初の実施 
25[地域] 功労者14人を表彰 新宮市町内会連、名称変更など4議案承認 
26[教育] みんなで楽しもう わかば保育園で夕涼み会  (那智勝浦町 )
27[学校] 着装とマナーを学ぶ 光洋中、総合学習で日本の伝統文化 
28[地域] 本年度事業など決める 新宮市熊野川地区福祉委が総会 
29[防災] 津波想定し高台へ 避難訓練と安全祈願祭  (新宮港で )
30[地域] フラッグ掲げて機運醸成 ビルフィッシュin串本  (串本町 )
31[教育] お母さんとササ飾り 三尾川保育所で保育参観  (古座川町 )
32[スポーツ] 250人が24ホールで競う 串本町、第2回認定コース記念大会 
33[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月12日
34【トップ】 [警察] 災害に備え連携強化を 和歌山・三重県警が合同訓練  -(新宮市 ) 35 [社会] 交通弱者重点に活動 わかやま夏の交通安全運動始まる  -(新宮・東牟婁 ) 36 [地域] 体験通して健康寿命に弾み スポーツボイスフェス開く  -(医療法人芳純会潮岬病院 ) 37 [地域] クジラと一緒に泳ごう 太地町の海水浴場で   38[スポーツ] 久司航輝君優勝し全国へ 和歌山県小学生陸上競技選手権大会  
39[スポーツ] 奥田・大川組が3位に 全国社会人クラブバドミントン大会  
40[地域] 夏季繁忙期に備える 那智勝浦町、観光桟橋で観光船点検 
41[地域] 玉置利春会長を再任 新宮市熊野川町区長連絡協議会 
42[社会] 通勤の車に啓発物資 那智勝浦町で早朝街頭啓発  
43[地域] 虫博士になろう! 宇久井ビジターセンター、標本や観察会で熊野の昆虫紹介 
44[地域] 「愛のバザー」大盛況 太地町更生保護女性会  
45[地域] 前向きな動機を持って 新宮商工会議所でRIZAP健康増進セミナー 
46[教育] 手作りで開催アピール 下里保育所、花火大会のポスター制作 
47[地域] 素質向上目指して努める 串本町、ジュニアリーダー研修会 
48[スポーツ] 近畿予選進出を町長に報告 串本JFC、8人制サッカーU―11チーム 
49[スポーツ] 全国大会進出を串本町長に報告 剣道の尾﨑新君、川本晴春君 
50[地域] ハンゲショウ 田原の国道沿い  
51[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月11日
52【トップ】 [地域] 大しめ縄張り替え 「那智の扇祭り」前に  -(熊野那智大社 ) 53 [文化] 古神像や熊野曼荼羅 熊野那智大社で後期特別展   54 [祭礼] 櫂伝馬、御船、当船蔵出し 古座区の役員や勇進会会員  -(河内祭に向け ) 55 [地域] 会員相互の団結を 新宮防衛協会が総会  -(新宮市 ) 56[スポーツ] 組み合わせ決まる 全国高校軟式野球選手権和歌山大会  
57[スポーツ] 岡﨑義輝さん(Aクラス)、堀切健さん(Bクラス)が優勝 那智勝浦ゴルフ倶楽部6月度月例杯  
58[スポーツ] 19差で「10組」優勝 なちかつGGCクラブ団体戦  
59[スポーツ] 串本、王子上位に入れず スポ少県大会サッカー (天候急変、競技途中で中止)
60[社会] 用地取得に本格着手 紀勢国道事務所、国道42号熊野道路に2・6億円 
61[スポーツ] 剣道体験教室を開催 那智勝浦剣友会スポ少、心身ともに健康にと願い込め 
62[地域] 2000セット完売 新宮商工会議所、プレミアム商品券 
63[地域] 全国、県の大会で感謝状 新宮市料理飲食業組合 
64[地域] 県下12消防70人が参加 那智勝浦町消防本部、「潜水活動の留意点」講演会 
65[地域] 太地海岸からの眺望が一変 公園の展望所の木を整備  
66[学校] 白バイのサイレンにびっくり 北山小4年生が熊野警察署見学  
67[地域] 華やかな盛り付け楽しむ 東牟婁郡商工連合会女性部会がフルーツカッティング 
68[スポーツ] 久司航輝君(勝浦小6)が全国出場 丸山紗弥さんと那智勝浦町長表敬訪問 
69[地域] グンバイヒルガオ咲く 串本町、橋杭海水浴場の一角で 
70[地域] 1週間遅れで開放始まる 串本町、社会体育施設「大島プール」 
71[教育] 楽器演奏で「きらきら星」 潮岬幼稚園で七夕集会  (串本町 )
72[地域] ネムノキの花 高田川沿いなど  
73[お悔やみ] お悔やみ情報