ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:57件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年11月14日
1【トップ】 [地域] ロケット見学場で見学会 地元住民が今後の展望聞く  -(那智勝浦町 ) 2 [学校] 人から人へ伝統つなぐ 「リレースクエア」オープン  -(新宮高校 ) 3 [地域] 100年以上続く市木木綿 工場移転へ「この地で続けたい」  -(御浜町 ) 4[地域] 薬について学ぼう 高田地区でサロン  (新宮市 )
5[地域] 持続的な企業価値の向上目指し 藤原敬行さんがSDGsについて講話  (新宮市 )
6[地域] ギャラリートークに多数来場 細密鉛筆画家・篠田教夫展  (那智勝浦RC )
7[地域] 無病息災などを祈る 高田地区で伝統の「亥の子」  (新宮市 )
8[学校] 輝く24人、学習成果を披露 相野谷中学校で文化祭  
9[文化] 町民らの力作1610点 那智勝浦町文化展示会  
2021年11月12日
10【トップ】 [地域] 商店街歩き、まちを元気に 「和傘の灯り2021」  -(新宮YEG ) 11 [地域] 口腔機能の重要性学ぶ 中里いきいきサロン  -(那智勝浦町 ) 12 [地域] コンサートなどで参加実感 紀の国わかやま文化祭行事  -(古座川町 ) 13 [地域] 平和を祈り鐘鳴らす 新宮ユネスコ協会  -(新宮市 ) 14[観光] 入込客数、回復ならず 夏季の観光客入込状況  (和歌山県 )
15[地域] 熊野の人々、その苦難の生涯 人権学習会で「大逆事件」  (新宮市高田 )
16[地域] 紀南支部初の功労者表彰 「ベストパートナー」の門靖夫さん  ( )
17[地域] これから、秋の装い タウンガーデンで花の植え替え  (新宮市 )
18[文化] 3年ぶり、油絵小品展開催 太田さん、平田さん「二人展」  (新宮市・サンタウンホール )
19[学校] それぞれに考え避難行動 下里小で「世界津波の日」に  (那智勝浦町 )
20[学校] 望楼の芝で自己記録に挑む 潮岬中の校内クロカン大会 (串本町)
21[地域] 県消防職員発表会で優秀賞 小山知佳消防副士長が健闘  (串本町消防本部 )
22[学校] 明治から続く市木木綿学ぶ 御浜小4年生が工場見学  
23[教育] サツマイモ掘りを楽しむ うどの幼、鵜殿保の園児が  (紀宝町 )
24[地域] 幅広い世代の新たな交流拠点 町立図書館、開館7カ月  (紀宝町 )
2021年11月11日
25【トップ】 [国際] 在外和歌山県人会と交流 城南中2年がオンラインで  -(新宮市 ) 26 [地域] 今年も「火の用心」の季節 幼年消防クラブがパレード  -(那智勝浦町 ) 27 [学校] 県大会で最優秀賞を獲得 演劇部が創作作品で近畿へ  -(串本古座高校 ) 28 [地域] 人権尊重の社会目指し 新宮市内2カ所で街頭啓発   29[文化] 学びの成果を披露 伝統文化親子教室の発表会  (新宮市 )
30[地域] 多様な自然と人の営み 南紀熊野ジオパークフォトコン入賞作品展  (宇久井ビジターC )
31[地域] 舞台通して新宮を知って 紀南学園に招待チケット贈呈  (熊野新宮ミュージアム )
32[地域] 地域や社会で子育て支える 渡辺顕一郎さんが講演  (新宮市 )
33[地域] 地域住民ら140人が集う 熊野川ふれあい交流事業  (新宮市熊野川町 )
34[学校] 税金の大切さ思い 中学生の税についての作文表彰  (光洋中 )
35[スポーツ] グラウンドゴルフ愛好者200人がプレー 潮岬青少年の家で記録会 (串本町)
36[スポーツ] 総合運動公園でキャンプ 花園近鉄ライナーズ来町  (串本町 )
37[地域] パレードなどで意識促す 秋季火災予防運動始まる  (串本町 )
38[防災] 児童、園児が屋上へ逃げる 保育所と合同避難訓練  (相野谷小 )
39[地域] 大豆の感触確かめながら 親子でみそ作り体験  (紀宝町 )
40[スポーツ] 有馬クラブ、県大会で2冠 県学童軟式野球選手権大会  (熊野市 )
41[行政] 現職・西田健氏が出馬表明 誇りと愛着の持てる町づくりを  (紀宝町長選 )
42[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年11月09日
43【トップ】 [地域] 虹を浴び、光り輝く年に 熊野本宮大社で絵馬完成  44 [文化] 「佐藤春夫から中上健次へ」 コーナー開設記念し公開講座 -(熊野大学) 45 [地域] 平和な未来に歩み誓う コロナで延期の成人式に75人  -(熊野市 ) 46 [防災] 津波想定し高台へ避難 那智勝浦町で統一津波避難訓練   47[地域] 野菜摂取など測定機会提供 道の駅で健康増進イベント  (串本町 )
48[スポーツ] 選手27人の登録得て初動 ジュニア駅伝チーム結団  (古座川町 )
49[地域] 8校7組が演奏響かせる 串本で2年ぶりにつどい  (紀南地区吹奏楽連盟 )
50[地域] 新宮城跡を英語で案内しよう 英会話とガイドの知識吸収  (新宮市 )
51[地域] こども食堂再開に向け寄贈 木原造林がクローバーの家に  (新宮市 )
52[教育] 元気いっぱい種目に挑戦 たづはら保で運動会  (新宮市 )
53[地域] 豊富な出店でにぎわう 太田の郷でフリーマーケット  (那智勝浦町 )
54[学校] 劇や落語で成長見せる 市小ふれあい祭り&秋祭り  (那智勝浦町 )
55[教育] 育てたサツマイモを収穫 秋空の下で芋掘り大会  (成川保 )
56[地域] 5カ月ぶりに集いの場再開 鵜殿地区で「かわりない会」  (紀宝町 )
57[お悔やみ] お悔やみ情報