ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:30件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年03月10日
1【トップ】 [医療] 輸血用血液不足が深刻化 新型コロナウイルスの影響で  -(日本赤十字社 ) 2 [地域] 来年度の指針など決める 古座川漁協が総代会開く  -(古座川町 ) 3 [地域] クマノザクラ咲き誇る 100年ぶりの新種美しく  -(紀宝町 ) 4 [地域] お気に入りの布でマスクを タウンガーデンで青空教室 -(新宮市) 5[スポーツ] 39校の組み合わせ決定 春季近畿地区高校野球大会県予選  
6[スポーツ] すし文Aが優勝 第152回職場対抗ボウリング大会 
7[スポーツ] 松實海斗君・陸斗君が奨励賞 新宮ジュニアレスリングクラブ  
8[行政] 当初予算など30議案を審議 那智勝浦町議会3月定例会開会  
9[地域] ハクモクレンが開花 那智勝浦町高津気  
10[教育] 感謝状贈り成長見せる 井関保育所でお別れ会  (那智勝浦町 )
11[地域] 子どもの将来見据えた食育を 中村美奈子さんが食生活について講話  (新宮市 )
12[行政] 施政方針説明経て審議へ 串本町議会3月定例会始まる  
13[教育] ネット活用し家庭学習支援 ECC古座の北本淑鈴さん  (串本町 )
14[地域] 33年の歴史に幕閉じる 「熊野の自然を考える会」閉会  
15[地域] ハーブティーとチャイ作り スパイス講座を開催  (JA伊勢女性部 )
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年03月04日
17【トップ】 [行政] 87億円の一般会計予算 新年度案を3月議会に上程  -(那智勝浦町 ) 18 [地域] 学生12人がプランアピール 早大地域連携ワークショップ最終報告  -(串本町 ) 19 [地域] ひなまつり行事楽しむ 各種催し繰り広げる  -(紀宝町 ) 20 [教育] 歌やクイズで楽しく過ごす 丹鶴幼で「ひなまつり会」  -(新宮市 ) 21[行政] 当初予算案など23件上程 町議会3月定例会始まる  (古座川町 )
22[教育] 園児が練習の成果を発揮 恒例の縄跳び発表会  (相野谷保 )
23[学校] 卒業遠足で思い出づくり 神倉小が旧グリーンピア南紀へ  
24[地域] 熊野川の汚濁防止など求め 改善目指し要望活動  (熊野川流域対策連合会 )
25[地域] 「心機一転、けがなく一年を」 本厄迎え有志が餅まき  (新宮市 )
26[行政] 令和2年度予算大綱① 新宮市・田岡実千年市長  
27[地域] 冬ごもりのモウセンゴケ 熊野地方の谷川沿い  
28[行政] 新年度予算など32議案 新宮市議会3月定例会が開会  
29[地域] 入隊予定者が表敬訪問 那智勝浦町長、新宮市長が激励  
30[地域] アカシアの花が開花 那智勝浦町