ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:33件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年07月27日
1【トップ】 [地域] 水難救助法など学ぶ 王子ヶ浜少年消防クラブ  -(新宮市 ) 2 [地域] 大勢の家族連れでにぎわう 太田の郷で記念の夏祭り  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] ウナギ石漁の仕掛け作り 少女峰前で小学生が挑戦  -(古座川町 ) 4 [地域] 水害の記憶後世に 浸水表示板を設置中  -(熊野川道の駅 ) 5[スポーツ] 那智(男子)、光洋(女子)が優勝 東牟婁地方中学校総体バスケットボール  
6[地域] 新宮で35・3度 今年初の猛暑日  
7[福祉] ボランティアスクール開校 70人が新宮市内各所で福祉を体験 
8[地域] SNS活用で盛り上げ 「新宮城址」テーマにフォトコン  (新宮市 )
9[地域] 「涼しい」遊びににっこり 子育てサロン「プールであそぼう!」  
10[学校] 本の魅力を発表 近大新宮でビブリオバトル大会  
11[国際] ブルーム派遣の期待胸に 中学生6人が太地町長訪問 
12[教育] 夜店や花火など楽しむ 和深保育所で夕涼み会  (串本町 )
13[地域] 現存に加え新たな発見も 県メタンハイドレート賦存状況調査、本年度第1回調査行われる 
14[地域] 180人が20分のフライト 航空自衛隊串本分屯基地、輸送ヘリCH―47J体験搭乗 
15[学校] 3日間の交流楽しむ 白馬北小の児童が太地町を訪問 
16[地域] ツユクサの花 新宮市三輪崎で  
2017年07月22日
17【トップ】 [地域] 涼しげに八咫烏風鈴 本宮大社参道に登場  18 [学校] 半年ぶりの再会喜ぶ 太地小と白馬北小が交流  -(太地町 ) 19 [地域] AED含めた手順学ぶ 和深総合セで救命講習会  -(串本町 ) 20 [学校] 規律ある生活を 夏休み前アセンブリー  -(新宮高校 ) 21[社会] 食中毒注意報発令 和歌山県全域  
22[教育] 楽しく体を動かそう きたやま保で体操教室  (北山村 )
23[地域] いす体操と歌で健康維持 新宮市、長寿会がイキイキ健康サロン 
24[地域] 水辺の事故に備え 那智勝浦町消防本部が救助訓練 
25[地域] 図書館への興味引き出して 「Dr.ルイス」内野安彦さん講演  (那智勝浦町 )
26[地域] 感謝の気持ち込め演奏 太地町、白鯨でハリケーンがライブ 
27[スポーツ] 親子連れら29人楽しむ 新宮市民スポーツ祭典カヌー体験教室 
28[地域] 熊野川町の野菜を知って 「心食会」が無料で朝市  (新宮市 )
29[学校] 夢を持って人生を 城南中学校で職業講話  (新宮市 )
30[地域] 住職解任決議の経緯説明 宗教法人無量寺、総代や責任役員が檀信徒に 
31[地域] 潮崎康晃さんらに知事感謝状 長年の自治功労たたえ4人に  (和歌山県 )
32[地域] アワモリショウマ 新宮市相賀で  
33[お悔やみ] お悔やみ情報