ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:98件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年05月28日
1【トップ】 [観光] 会長に花井啓州さん再任 那智勝浦町観光協会が総会  2 [地域] ふわふわでかわいい 園児らがアイガモ放鳥  -(三輪崎幼稚園と白梅保育園 ) 3 [警察] 非行防止に向け取り組む 少年補導員連が総会  -(新宮警察署 ) 4[教育] 青空に歓声響く運動会 勝浦認定こども園  
5[警察] 万引防止訴える 新宮警察署、チラシなど配り注意喚起 
6[警察] 「一人の被害者も出さない」 和歌山県警、特殊詐欺被害防止アドバイザーが活動 
7[地域] 新理事長に海邊俊行さん 新宮地方建設業協同組合が総会  
8[地域] 子どもたちの努力見て 南紀くろしお商工会、町おこしポスター貼り出し 
9[教育] 遊びながら英語を学ぶ 蓬莱保でALTが指導  
10[学校] 晴天の下、全力尽くす 新宮、那智勝浦の小学校で運動会  
11[地域] 歌や踊り華やかに 第10回海彩まつり  (新宮市 )
12[地域] ネジキの花 新宮の神倉神社  
2017年05月25日
13【トップ】 [文化] 峯尾節堂の足跡たどる ノンフィクション作家・田中伸尚さん  -(来年没後100年 ) 14 [地域] 会長に鈴木怜子さん 身体障害者連盟が定期総会 -(那智勝浦町) 15 [地域] 本番に向けて準備進む 夏に潮岬で第49回キャンプ  -(日本ユネスコ協会連盟 ) 16 [文化] 河内祭ジオラマ製作 熊野灘捕鯨文化継承協   17[スポーツ] 南美智子さんが優勝 もみじ会5月例杯  
18[スポーツ] 嶋田さん、串高男子Aが優勝 新宮弓友会5月例射会  
19[スポーツ] 紀州治しが優勝 第120回職場対抗ボウリング大会 
20[スポーツ] 公式戦初本塁打など活躍 新宮市出身・小川洋君、秋田県高校野球春季地区大会で  
21[スポーツ] 久司さん、小川さんが優勝 那智勝浦町体協グラウンドゴルフ春季大会 
22[防災] 減災へ全国初の連携 紀宝町タイムライン、高知と熊本の町村 
23[スポーツ] 施設間の交流深める 福祉ソフトボール連盟、恒例のリーグ戦が開幕 
24[地域] 晴天に恵まれ田植え 熊野市、1000人余りが千枚田に 
25[教育] 地域住民と触れ合い 新宮市、公立保育所の5歳児が交流会 
26[学校] 被爆樹コカリナの音も 新翔高スクールコンサート  
27[学校] 児童のため意見出し合う 三輪崎小で緊急時下校説明会  (新宮市 )
28[学校] 古武術通じ日本文化学ぶ 神倉小で不二流体術が演武披露  (新宮市 )
29[スポーツ] グラウンドゴルフで交流 串本と那智勝浦の身障連  
30[スポーツ] グラウンドゴルフ愛好者172人競う 串本町、ミヤモトスポーツ杯大会 
31[地域] 生産紹介や試食でアピール JAみくまの、上田原でニンニク収穫祭 
32[地域] スイカズラの花 新宮市相賀で  
33[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年05月21日
34【トップ】 [地域] 熊野川濁水の原因は? 風屋、二津野の両ダムを視察  -(新宮市観光協など ) 35 [警察] 治安防災の新たな拠点に 新庁舎の完成祝い式典  -(新宮警察署 ) 36 [地域] 熊野の古式捕鯨 櫻井敬人学芸員が講演   37[文化] 熊野ネイチャーフォトクラブ4月作品 講師・和田久士氏講評  
38[社会] 納期は5月31日 紀南県税事務所、自動車税などの納税呼び掛け 
39[地域] さまざまな催しにぎわう 新宮市、4商店街で消費者感謝デー 
40[地域] 24人の児童が入部 新宮市、王子ヶ浜少年消防クラブ結成式 
41[教育] 「苦い」「おいしい」口々に 王子幼稚園でお茶ごっこ  (新宮市 )
42[学校] 晴天のグラウンドに熱気 7中学校で初夏の体育祭  
43[文化] 『普陀洛記』刊行 新宮市出身・大畑等さんの遺稿句集  
44[地域] ガクウツギの花 国道168号沿いで  
45[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年05月10日
46【トップ】 [社会] 核兵器のない世界に 国民平和大行進スタート  -(新宮市から ) 47 [地域] 新たに伴走型支援を申請 太地支部が総会  -(南紀くろしお商工会 ) 48 [地域] 近隣事例知り振興に弾み 下露総合セで公開講演会  -(七川ふるさとづくり協議会 ) 49 [学校] 特産品「色川茶」摘む 地元中学生が総合学習で   50[スポーツ] ホップリーグが開幕 第1、2節終え例年にない混戦に  
51[スポーツ] 北道院オープン選手権 北道院拳法和歌山支部、丸山さんの優勝など5人が入賞 
52[スポーツ] 全国まであと1勝 和歌山南紀ボーイズ、県選手権制し奈良県代表との決定戦へ 
53[地域] 8日、新宮市で30・8度  
54[地域] 半島の野鳥を紹介 那智勝浦町、宇久井ビジターで企画展 
55[学校] 役員改選など話し合う 東牟婁地方中体連が理事会  
56[地域] 新茶が豊かに香る 那智勝浦町で茶摘み、釜いり茶作り体験 
57[教育] 地域と触れ合う花祭り 三輪崎保育園  (新宮市 )
58[地域] 楽しく仕事を体験 海賊公園「紀伊ザニア」にぎわう  
59[地域] 社会を明るくしていこう 串本町更生保護女性会古座分会が総会 
60[地域] 3種目で代表13人決める 串本町消防本部、県消防救助技術会選考会 
61[地域] 熊野の地下をさぐる あなたの家の土地は? -「地質の日」特集①- 
62[地域] エビネの花 新宮市相賀で  
2017年05月05日
63【トップ】 [地域] 水害からの復興願って 「鯉のぼり祭り」にぎわう  -(新宮市熊野川町 ) 64 [警察] 「詐欺にだまされないで」 新宮警察、補導員らが啓発   65 [観光] 本州最南端にテントずらり 過去最高の利用に地元も驚く  -(串本町 ) 66 [祭礼] 尊い犠牲忘れずに 勝浦護国神社で例祭  -(那智勝浦町 ) 67[スポーツ] 新宮・東牟婁勢が活躍 和歌山マスターズ陸上競技選手権大会  
68[スポーツ] 男女35組が県大会へ 県中学校ソフトテニス選手権郡予選  
69[スポーツ] 光洋が大会連覇を達成 東牟婁地方中学校バレーボール選手権  
70[警察] 死亡事故受け緊急啓発 南郡交対協と紀宝警察署  
71[スポーツ] 全国準優勝を報告 矢渕中ソフトテニス部員が原動力の活躍 (都道府県対抗全日本大会)
72[地域] がん研究を応援しよう 「生命の駅伝」オリエンテーション  (光洋中 )
73[地域] 修理事業PR看板設置 国重文の旧西村家住宅  (新宮市教委 )
74[地域] バイクで魅力発信 「ライダースフェスティバルin南紀」  (熊野市 )
75[地域] イワタイゲキの花咲く 太地町の海岸で  
76[教育] イチゴ狩りを楽しむ 南大居保育所が遠足  (那智勝浦町 )
77[観光] 英語ガイドマップ作製 新宮市、熊野参詣道5コース紹介 
78[祭礼] 地域の平安繁栄を祈り 紀宝町、貴祢谷神社で例大祭 
79[教育] お年寄りも応援、頑張る園児たち 上野山こども園でミニ運動会  (串本町 )
80[地域] 舞台に支援の花咲く 那智勝浦町で福祉前面にチャリティーダンス 
81[地域] シャクナゲ咲く 高田の白木谷で  
82[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年05月04日
83【トップ】 [観光] スリルと渓谷美楽しむ 観光筏下りがスタート  -(北山村 ) 84 [産業] マグロ71億円の取引高 大物の水揚げ続き、単価も過去2位  -(那智勝浦町 ) 85 [学校] 字下地の水田借り田植え 三尾川小稲作体験始まる  -(古座川町 ) 86 [警察] 万引防止訴える チラシなど配り注意喚起  -(新宮警察署 ) 87[スポーツ] 大屋博忠さんが優勝 なちかつGGC、平成29年度第1回定例大会 
88[スポーツ] 天長西日本ソフトテニス 大矢・清水組が2年連続6度目の優勝  
89[スポーツ] 宇久井がPK制し優勝 全少サッカー記念4年生大会、東牟婁代表として県大会出場 
90[スポーツ] 喫茶アリスが優勝 第119回職場対抗ボウリング大会 
91[教育] 来てくれてありがとう 三輪崎幼稚園で保育参観  (新宮市 )
92[教育] 保護者に見守られ伸び伸びとゲーム 王子幼稚園で保育参観  
93[学校] 田植えに向け苗を育てる 高田小学校で種まき活動  (新宮市 )
94[地域] 大空に泳ぐ200匹 七里御浜「泳げ!鯉のぼりくん」  (熊野市 )
95[地域] 手作りの甘茶味わう 北山村、東光寺で花祭り 
96[地域] 12団体がパフォーマンス披露 那智勝浦町で第3回アロハスマイルマーケット 
97[地域] 古代信仰の対象に芸能奉納 神社ファンら一枚岩などで  (古座川町 )
98[地域] クロバイの花 新宮市木ノ川など