ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:83件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年04月28日
1【トップ】 [地域] 10連休がスタート まちなかに帰省や観光客の姿  -(熊野地方 ) 2 [地域] 啓発活動拡大について協議 なんなんネットが総会  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 熊野川舟下り安全点検 大型連休前に近畿運輸局   4 [地域] こいのぼり40匹泳ぐ 復興願い地域住民ら設置  -(新宮市熊野川町 ) 5[スポーツ] 喫茶アリスが優勝 第142回職場対抗ボウリング大会 
6[スポーツ] 2大会で好成績 新宮ジュニアレスリングクラブ  
7[スポーツ] 三輪崎がうれしい初優勝 予選から全試合ストレート  (JAみくまの杯少女バレー )
8[地域] 格差をなくし、平和を守る 第90回新宮・東牟婁メーデー  
9[学校] 楽しい食事の時間を過ごす 北山小学校で親子給食  
10[学校] 農業の楽しさ大切さ養う 熊野川小学校が田植え  (新宮市 )
11[地域] 「地域活性化に貢献したい」 リムジンバス運行開始  (熊野交通 )
12[スポーツ] 男女とも矢渕が優勝 中学ソフトテニス大会  (南牟婁予選 )
13[教育] 新入園児27人を迎え 鵜殿保で歓迎会  (紀宝町 )
14[地域] 空き店舗活用しませんか 町内での新規開業を応援  (紀宝町 )
15[地域] 200点の花がずらり 23回目の展示会にぎわう  (紀州石斛の会 )
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年04月20日
17【トップ】 [学校] 食農体験で米の大切さ学ぶ 勝浦小5年生が田植え  -(JAみくまの ) 18 [学校] 1期生輩出見据え緊張感 文化セで本年度第1回会合  -(串本古座高校地域協議会 ) 19 [地域] 新たな家族の誕生を祝い 「飛雪米」をプレゼント  -(紀宝町 ) 20 [地域] 新しい観光交流拠点に 旧チャップマン邸がオープン  -(新宮市 ) 21[地域] 木下社長夫妻が奉納参拝 熊野那智大社屋根の葺き替え工事で  (那智勝浦町 )
22[国際] ノートルダム大聖堂再建に 募金の受け付け開始  (那智勝浦町 )
23[学校] 小6・中3対象に実施 全国学力・学習状況調査  (新宮・東牟婁 )
24[地域] 人権尊重思想の普及目指し 新宮人権擁護委協が総会  
25[地域] 食生活や生活習慣で改善 熊野川町東敷屋で健康講話  (新宮市 )
26[行政] 市議に求めるものは? 有権者の声を聞く  (新宮市議選 )
27[文化] 1位に松本武則さん 写連新宮支部4月例会  
28[地域] 「働く女子のくつ図鑑」完成 I・Uターンへの後押しにも  (新宮市魅力発信女子部 )
29[スポーツ] 5年連続で日本代表に 新宮市出身の谷口暁理君  (26日からのアジア選手権への出場決める )
30[警察] 通報で特殊詐欺被害防止 実践者3人に感謝状贈る  (串本警察署 )
31[地域] 会話目指して勉強開始 文化セでトルコ語講座  (串本町トルコ文化協会 )
32[地域] 詰め込む海の恵み多彩に ㈱岩谷「山海うめ」開発  (串本町 )
33[学校] ライトやブレーキなど点検 自転車通学する1年生対象に  (紀南高校 )
34[地域] 1人でも多くの会員を 神内「福寿クラブ」が総会  (紀宝町 )
2019年04月10日
35【トップ】 [行政] 21年の完成に向け 文複建設工事請負契約を可決 -(新宮市議会) 36 [地域] 文化の象徴的エリアに 西山修司さんによる説明会  -(新宮市旧チャップマン邸 ) 37 [地域] 釈迦の誕生日祝い過ごす 各地で法会「花まつり」  -(串本町・古座川町 ) 38 [学校] 思いやりと規律大切に 新翔高校に118人が入学  -(新宮市 ) 39[スポーツ] 6部門で熱戦繰り広げる 第31回愛好会ソフトテニスクラブ杯  
40[スポーツ] 第5節までが終了 高円宮杯U―18サッカーリーグ和歌山  
41[スポーツ] 待望の優勝に輝く シルバー那智、還暦野球大会で活躍  (熊野市 )
42[学校] 国公立大へ43人が合格 新宮高校の進路状況  
43[地域] いちご大福作りに挑戦 中央児童館で「おやつを作ろう」  (新宮市 )
44[地域] 甘茶注ぎ幸せ祈る 海翁禅寺で「花まつり」  (那智勝浦町 )
45[地域] 英霊の冥福祈る 花まつりの平和祈念祭  (新宮仏教会 )
46[地域] さまざまな名車が集結 スーパーカー新宮ミーティング2019  
47[学校] 93人が新しいスタート 町立中学校で入学式 (那智勝浦町)
48[学校] 期待と不安を胸に 公立小中学校で入学式 
49[学校] 町全体で77人が新入 町立の小学校入学式  (串本町 )
50[学校] 出会い大切に努力を 紀南高校に62人が入学  (御浜町 )
51[学校] ドキドキの新1年生 全ての小学校で入学式  (紀宝町 )
52[地域] タケノコシーズン到来  
53[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年04月07日
54【号 外】  谷洋一さん、佐藤武治さんが当選 和歌山県議選・東牟婁郡選挙区  -(三重県知事選は現職・鈴木英敬さんが3選 ) 55【トップ】 [学校] 150人が新たなスタート 近大新宮高校・中学校で入学式  -(新宮市 ) 56 [地域] 春を楽しみ味わう 「竹の子ウオッチング」スタート  -(宇久井海と森の自然塾 ) 57 [国際] いろんな体験に感謝 サ市訪問団お別れパーティー  -(新宮市 ) 58[地域] 全体会後、各合議体で協議 介護認定審査会  (那智勝浦町・太地町 )
59[地域] 昨年下期の景況調査結果発表 新宮商工会議所  
60[地域] 貴重な慶光院の絵符 熊野市紀和町に清順上人顕彰碑  (熊野の歴史を探る )
61[地域] ハンドメイドや食楽しむ 「手作り体験&マルシェ」  (新宮市熊野川町 )
62[警察] 莊司さん、仲さんに委嘱 紀宝警察署で伝達  (少年指導委員 )
63[政治] 現職か新人か、7日投開票 県内各地で舌戦展開  (三重県知事選 )
64[地域] “ホーム”で練習再開 10カ月ぶり利用可能に  (鵜殿運動場 )
65[政治] いよいよ7日投開票 3人で2議席争う東牟婁郡  (和歌山県議選 )
66[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年04月06日
67【トップ】 [学校] 一歩ずつ力強く歩んで 新宮高校で入学式  -(新宮市 ) 68 [地域] 花で観光客出迎える 花てまりの会が花壇整備  -(那智勝浦町 ) 69 [地域] 花盛りの下で季節楽しむ 高瀬会高瀬地区合同花見会  -(古座川町 ) 70 [祭礼] 縁起物の「挑花」作り 本宮祭を前に作業が大詰め -(熊野本宮大社) 71[教育] 63人が新生活スタート 那智勝浦町立保育所・こども園で入園式  
72[地域] 新入団員10人に辞令交付 新宮市消防団が任命式  
73[地域] ギョイコウザクラ 本廣寺で咲き始める  (新宮市 )
74[スポーツ]   
75[教育] 今日からお友達 たづはら保、白梅保で入園式  (新宮市 )
76[教育] 15人の新入園を歓迎 太地こども園で入園式  
77[地域] 管内流域に稚アユを放流 海産1㌧仕入れて各所へ  (古座川漁協 )
78[教育] みんなそろって園生活始める こども園や保育所で入園式  (串本町・古座川町 )
79[地域] 福島こども基金に寄付 秋山豊寛さんのお話をきく会  
80[警察] 交通事故防止の推進を 安全運転管理推奨像を伝達  (紀宝警察署 )
81[地域] 声かけ友愛訪問など推進 成川老人ク髙砂会が総会  (紀宝町 )
82[行政] ホームページで物件公開中 紀宝町、空き家バンク事業  
83[お悔やみ] お悔やみ情報