ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:88件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年12月31日
1【トップ】 [地域] 新年を故郷や観光地で 年末の帰省ラッシュピーク  -(熊野地方 ) 2 [地域] 雨・風の日の訪問も安心 社協が超小型EV導入  -(太地町 ) 3 [地域] のぼり掲げ迎春準備 那智勝浦町の下里神社   4[スポーツ] 7部門で熱戦展開 新宮信用金庫理事長杯卓球大会  
5[スポーツ] お別れ野球と卒団式 串本少年野球連盟所属の2チーム  
6[スポーツ] 和道流勝浦スポ少・白木悠成君2大会で優勝 オレンジ杯では弟の啓太君も優勝 
7[スポーツ] 新体操選手権で7人優勝 御浜町「Atawa.R.G.C」  
8[スポーツ] 岩本・田中組が3位入賞 県中学生バドミントン新人大会 (田中さんはシングルスでも3位に)
9[スポーツ] マットの上には答えが レスリング「NTS近畿ブロック合宿」  
10[地域] 平成29年主な出来事㊦ 新宮市7月~12月  
11[防災] 防火呼び掛け巡回 那智勝浦町消防団が年末特別警戒 
12[文化] 1位に湊民也さん 全日本写連新宮支部12月例会  
13[地域] ピアノの音色に酔う 太地町、クリスマスディナーショー 
14[地域] 手作り人形で楽しく 新宮市、「おはなしぽけっと」慰問 
15[地域] 佐藤春陽氏に旭日双光章  
2017年12月30日
16【トップ】 [行政] 官公庁で仕事納め式 6日間の休業に入る   17 [防災] 防火意識を高めて 消防本部と消防団が年末警戒  -(新宮市 ) 18 [地域] アーケロン実物大模型完成 水族館Bゾーンで展示始まる  -(串本海中公園 ) 19[地域] 平成29年主な出来事㊤ 新宮市1月~6月  
20[地域] 喜びの分かち合いに ぐみの会、カレンダー売り上げ寄付 
21[医療] 一年の働きに感謝 那智勝浦町立温泉病院で仕事納め式 
22[学校] 社会を支える税金考える 明神小と三尾川小の6年生  (古座川町 )
23[行政] 繰り越し明許解消の努力を 古座川町役場、今年の通常業務締めくくる 
24[地域] 串本の海の『フク』集う 串本海中公園、トピックス水槽で正月展示 
25[祭礼] 奉仕に向けて稽古に励む 潮﨑本之宮神社、「お的祭り」の弓頭2人 
26[経済] 10期ぶり全産業「上昇」 和歌山県財務事務所、景況判断、中小企業は「下降」 
27[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年12月21日
28【トップ】 [地域] 滝と塔ダイナミックに彩る 大みそかに向け試験点灯   29 [地域] 折り紙やケーキで楽しく 王子地区でクリスマス会  -(新宮市 ) 30 [地域] 3部門計1063点応募 第26回の審査会行われる  -(串本海中フォトコン ) 31[スポーツ] 1年間の成果を披露 少林寺拳法南紀熊野スポ少演武発表会  
32[スポーツ] 蓬莱フレンズが2連覇 第4回東牟婁支部学童軟式野球新人大会  
33[地域] 親子でにぎやかに演奏 那智勝浦町、すくすく広場のクリスマス 
34[地域] 顔を合わせてきね振るう 新宮市高田で恒例の餅つき 
35[学校] 主体的な姿勢育む 近大新宮高、トップレベル合宿 
36[地域] ゲームや歌で盛り上がる 新宮市、橋本児童館でクリスマス会 
37[地域] 一足早く雰囲気楽しむ 古座川町児童館のクリスマス会  
38[学校] 普段と違う本紹介を体験 高池小でビブリオバトル  (古座川町 )
39[行政] 12月定例会一般質問④ 串本町議会  
40[地域] 第25回入賞作品を原画に 串本町観光協会、2018年版カレンダー 
41[行政] 有権者100人アンケート 那智勝浦町長選、投票する人決めているは68人 
42[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年12月19日
43【トップ】 [地域] 華やかな明かり楽しむ タウンガーデンで点灯式  -(新宮市 ) 44 [防災] 市民に寄り添う防災方法 「減災カフェ」で岡島醇さんが講演  -(新宮市 ) 45 [福祉] 信頼される高齢者福祉を 開設40周年記念フォーラム  -(黒潮園 ) 46 [学校] 最優秀賞は3Bが獲得 第35回合唱コンクール  -(串本中 ) 47[スポーツ] 蓬莱フレンズが優勝 第4回東牟婁支部学童軟式野球新人大会  
48[スポーツ] 地元勢は串本の2位が最高 熊野三山小学生バレーボールフェスタ  (新宮が3位、優勝はJVC下津 )
49[スポーツ] 東牟婁勢3組が近畿出場へ 県中学校ソフトテニス新人大会  
50[地域] 事故防止に一役 尾呂志学園生徒が交通安全看板を贈呈  (さぎりの里駐車場 )
51[文化] 『こころ ころころ』 横田南嶺老師が本出版  
52[地域] 男女共同参画の推進を 志茂田景樹さんが講演  (新宮市 )
53[地域] 7組が歌や演奏 カトリック新宮教会、クリスマスソングなどを披露 
54[防災] 世代を超え力合わせて 紀宝町、鵜殿自主防と矢渕中2年避難訓練 
55[地域] 和やかに楽しく 北山村、高齢者ねぎらうクリスマス&忘年会 
56[地域] リース作りませんか 那智勝浦町、宇久井ビジターにツヅラフジの贈り物 
57[学校] 心一つに歌声響かせる 近大新宮中で合唱コンクール  
58[行政] 稲村亭譲渡案などを審議 串本町議会12月定例会が閉会  
59[スポーツ] 全日本大会の出場権を獲得 串本ジュニア・前向日葵さん  
60[行政] 12月定例会一般質問② 串本町議会  
61[行政] 19日いよいよ告示 那智勝浦町長選、現職、新人の一騎打ちか 
62[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年12月10日
63【トップ】 [地域] 台風21号被害への影響は 水門、ポンプ操作で国と県が説明  -(新宮市 ) 64 [地域] 歌やダンスで華やかに 「体文イルミ」点灯式  -(那智勝浦町 ) 65 [地域] 野菜や果物300点 新宮市農林産物品評会   66[地域] 半年間の成果見せる 珠蒼の会、着装・マナー・いけばな発表会 
67[地域] 平家の隠れ里「桧曽原」へ 那智勝浦町色川地区  
68[地域] 歳末助け合い托鉢 新宮仏教会が市内回る  
69[社会] 平安衣装で冬の交安運動 那智大社のお守りなどを配布  (那智勝浦町 )
70[地域] 人権教育の大切さ 新宮市民生委員児童委員協が研修会 
71[地域] 寿楽荘で踊りの輪 新宮市婦人団体連絡協が慰問 
72[社会] 年末特別警戒に協力を 大阪税関、新宮署など合同街頭啓発  
2017年12月06日
73【トップ】 [産業] におわないブリで新商品 地元と健康にこだわり開発  -(新宮港埠頭 ) 74 [地域] 被災者に税の減免説明 新宮税務署が説明・相談会  -(新宮市 ) 75 [祭礼] 記念の年熊野の魅力発信 奉祝式年大祭協が協力呼び掛け -(本宮大社創建2050年) 76 [国際] 新任の駐日トルコ大使が来町 町長らに感謝届け親交深める  -(串本町 ) 77[祭礼] 子の成長を願って 木葉神社「祢んねこ祭り」にぎわう  (串本町田原 )
78[地域] 年末年始のお役立ち本貸し出し 新宮市立図書館に特設コーナー  
79[地域] カットや着付け学ぶ 県美容業生活衛生同業組合新宮支部、岩見悠紀子さん招き講習会 
80[教育] お巡りさんの仕事知る 三輪崎、はまゆう保育園児が見学  (新宮警察署 )
81[地域] いつまでも元気に 北山村で「げんき祭り」  
82[地域] いざかた通りにぎやかに なちかつクリスマスパーティー  (那智勝浦町 )
83[学校] 養殖学への理解深める 近大新宮高が水産実習  
84[スポーツ] 本州最南端で400人競う 第18回串本グラウンド・ゴルフ交歓大会  (串本町 )
85[地域] ふるさとの自慢の味伝えたい JA紀南、幼小中に梅干しとミカン贈る 
86[地域] 駅東口の土地寄付 福岡さん新宮市へ  
87[行政] 災害ごみ費など審議 新宮市12月議会開会  
88[お悔やみ] お悔やみ情報