ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:108件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年03月29日
1【トップ】 [地域] 人権守る大きな一歩に 手話言語条例が制定  -(新宮市 ) 2 [地域] 従来以上の機動力に期待 救助ボートなど追加配備  -(串本町消防本部 ) 3 [地域] 4月1日からJA伊勢に JA三重南紀など合併   4 [地域] チューリップが見頃に 「下里とも子ガーデン」  -(那智勝浦町 ) 5[地域] 各入賞花決まる 紀州愛蘭会「春蘭展示会」  
6[地域] まちの安心安全目指し 刺又40本を配布  (新宮市暴力追放協議会 )
7[地域] 変わらぬ理念を誇りに 『太地水産共同組合の百年』を発刊  (太地町 )
8[地域] みんなで焼きたて味わう 「くまっこ」で春のイベント  (新宮市熊野川町 )
9[教育] 思い出を胸に園舎巣立つ きたやま保育所で卒園式  
10[教育] 優しい気持ちを忘れずに 白梅保・たづはら保で卒園式  (新宮市 )
11[地域] 適切な消火活動に感謝 火災の初期消火表彰  (新宮市 )
12[学校] 教職員の人事異動 公立小中学校 
13[行政] 新宮市の人事異動②  
14[スポーツ] 町内外の7チーム対戦 川口で町長杯GB大会  (古座川町 )
15[地域] 北海道鵡川高球児も協力 橋杭の防砂ネットを撤去  (南紀串本観光協会 )
16[行政] 3月定例会一般質問④ 串本町議会  
17[文化] 町指定文化財「京城跡」写真展 ふるさと資料館で開催中  (紀宝町 )
2019年03月28日
18【トップ】 [地域] 串本にロケット発射場 民間は日本初、21年運用目指す  -(和歌山県 ) 19 [地域] 性能向上とコスト削減 新冷凍冷蔵施設が竣工  -(那智勝浦町 ) 20 [地域] 懸垂幕掲げて選定を祝う 射場誘致成り感謝と意欲  -(串本町 ) 21 [地域] 愛される図書館車に 4代目「なかよし号」お披露目式  -(新宮市 ) 22[スポーツ] 優勝は神倉少年野球クラブ 2位に串本、3位に那智勝浦  (イオン新宮店専門店会少年野球大会 )
23[学校] 教職員の人事異動 県立学校  
24[行政] 職員力生かせる組織に 122人の内示、新宮市の人事異動① 
25[教育] たくさんの思い出胸に 公立保育所、こども園で卒園式  (那智勝浦町 )
26[地域] 新宮信金が地元団体に寄付 活動支援の取り組みとして  (那智勝浦町 )
27[地域] 消防団協力事業所に認定 2事業所目に仮屋商会  (新宮市 )
28[地域] ソメイヨシノ開花始まる 古座川町一枚岩  
29[地域] 草花染めなどで楽しく 古座川地域活動連絡協 (那智勝浦町)
30[学校] 「魅力を知ってもらいたい」 生徒主体で学習発表会  (串本古座高校 )
31[地域] 15人が作品創作に挑戦 本館「キャンドル講座」  (串本町公民館 )
32[地域] ジャズやロックで盛り上がる 串本町民音楽祭バンドの部  
33[地域] 旭之森の標柱を更新整備 認証55周年事業の一環で  (串本LC )
34[行政] 3月定例会一般質問③ 串本町議会  
35[地域] 桜咲かせてお別れ会 井田公民館で子育てサロンあらいぶ  (紀宝町 )
36[政治] 各市町で期日前投票 紀宝町は鵜殿地域交流セで  (三重県知事選 )
37[地域] 楽しく体と頭を使う 笑顔で介護予防体操  (紀宝町 )
38[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年03月20日
39【トップ】 [文化] 文化財指定・登録へ 蓬莱山出土品と三輪崎青年会館  40 [学校] 思い出胸に巣立つ 新宮市内小学校で卒業式   41 [学校] 390人が春をつかむ 県立高校で合格発表  -(和歌山県 ) 42 [地域] 情報保障目指す機運を醸成 串本で耳の日記念のつどい  -(県聴覚障害者協 ) 43[スポーツ] 団体は新高女子Aが連覇 個人戦は野尻和利さんが優勝  (新宮弓友会3月例会 )
44[スポーツ] 里際・西山組らが優勝 第33回勝浦バドミントン大会  
45[スポーツ] 高瀬会が優勝 紀南福祉ソフト連盟ボウリング大会 
46[スポーツ] 昨年以上の成績を 智弁和歌山・久保亮弥君が3度目の甲子園へ  
47[地域] クマノザクラを眺めながら ゆかし潟から夏山海岸を散策  (那智勝浦町 )
48[地域] のびのび外遊び楽しむ 子育てサロンに18人  (新宮市 )
49[地域] 動物愛護啓発を誓う 慰霊碑前で犬猫を供養する会  (紀南狂犬病予防連絡会 )
50[地域] 歌声や演奏を披露 新宮市民音楽祭合唱・器楽の部  
51[地域] 西行の魅力語り合う 国際熊野学会が例会 (那智勝浦町)
52[地域] サクラにちなんだ食器披露 やまさき屋旅館で展示会  (古座川町 )
53[教育] 離れてもずっと友達 丹鶴幼稚園でお別れ会  (新宮市 )
54[地域] 夜桜用提灯300個 丹鶴城公園に設置  
55[教育] 「たいせつなともだち」 上野山こども園でお別れ会  (串本町 )
56[地域] 美しさをもっと知ってほしい クマノザクラのタイプ木を観察  (古座川町 )
57[地域] キンカンソフトが復活 道の駅フードコートで販売へ  (串本町 )
58[地域] 熊野市連合婦人会が解散 会員数減少で今月末に  
59[学校] “幸せの国”の生活ぶり学ぶ スカイプ使い英語で会話  (矢渕中 )
60[学校] 巣立ちの春に新たな一歩 井田、相野谷、成川小で卒業式  (紀宝町 )
61[学校] 平成を音楽に乗せて 第9回定期演奏会に240人  (近大新宮 )
62[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年03月19日
63【トップ】 [地域] アマゴ5千匹を放流 熊野川きらきら清流まつり  -(新宮YEG ) 64 [地域] 環境守り集えるように 那智海水浴場クリーン作戦  -(那智勝浦町 ) 65 [学校] 最後の卒業生7人巣立つ 大島中で卒業式と閉校式  -(串本町 ) 66 [地域] 旬のクロマグロで活気 100㌔超え3本揚がる  -(勝浦地方卸売市場 ) 67[スポーツ] 自分らしさを出して 池上巧馬君が支部選抜に選出  (和歌山南紀ボーイズ )
68[スポーツ] 第10回大会が開幕 決勝戦は神倉と串本が対戦  (イオン新宮店専門店会少年野球大会 )
69[地域] 美しく長持ちを 上野展望台で塗装作業始まる  (宇久井ビジターC )
70[行政] 一般質問に2議員 太地町議会3月定例会  
71[地域] 祖父敬い日本一周の旅 太地町出身の下地祥太さん  
72[地域] 大衆演劇通じて絆学ぶ 人権啓発講演会・ふれ愛講座  (新宮市 )
73[地域] もんきりあそびを体験 鵜殿図書館で体験講座  
74[地域] 6000体が市内を彩る 熊野街道ひなめぐり  (熊野市 )
75[学校] 笑顔満開・253人に喜びの春 木本、紀南高校で合格発表  
76[地域] 全国コンで地方創生賞獲得 ㈱岩谷の『紀州梅真鯛梅』  (串本町 )
77[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年03月10日
78【トップ】 [学校] 育てたキャビアを味わう 近大新宮が水産養殖基礎講座  -(新宮市 ) 79 [地域] 南紀勝浦温泉が総務大臣賞 温泉総選挙2018   80 [文化] 「京城跡」町指定文化財に 全国的に珍しい石垣を伴う  -(紀宝町教委 ) 81[学校] 6年生が卒業の思い出に 草花染め体験楽しむ (成川小)
82[スポーツ] 県内外の12チーム集い 記念すべき第20回大会が開幕  (まぐろカップ少年サッカー大会 )
83[地域] 防犯の心構え学ぶ 第二なぎの木園で防犯研修  (新宮市 )
84[文化] 「新宮知るならこの1冊!」 女子部おすすめ本を展示  (新宮市立図書館 )
85[地域] 駿田峠から市屋峠点検 なちかつ古道を守る会  (那智勝浦町 )
86[地域] 三味線演奏で盛り上がる グランドール紀の風で慰問ライブ  (新宮市 )
87[地域] ようこそ熊野へ 京信「名湯の旅」一行を出迎え  (新宮信用金庫 )
88[教育] 園児がバイオリン演奏体験 アカデミー合奏団が訪問  (うどの幼稚園 )
89[行政] 建設に向け踏み出す 住民投票条例求める議案否決 (新宮市議会)
90[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年03月09日
91【トップ】 [行政] 過去最高の33億円計上 新年度当初予算案を発表  -(太地町 ) 92 [地域] 21人に5年間精勤賞 閉講式でコーラスなど披露 -(新宮市健人大学) 93 [学校] 児童ら命の大切さ学ぶ 神内小で人権落語鑑賞会   94 [学校] 祝福を受け学びや巣立つ 公立中学校5校で卒業式 -(那智勝浦町・太地町) 95[行政] 住民投票条例の制定求め 請求代表者らが意見陳述  (新宮市議会 )
96[地域] 熊野地方への交通ハブに 4月から高速バス運行開始 (南紀白浜空港)
97[地域] 9日から利用再開へ 人工芝張り替え工事が完了  (やたがらすサッカー場 )
98[行政] 19年度予算大綱(終) 新宮市・田岡実千年市長  
99[地域] 第27回入賞作品47点を表彰 串本海中フォトコン授賞式  (串本町 )
100[教育] 全員でくじらの博物館へ 大島保育所が最後の遠足  (串本町 )
101[学校] 志を胸に学びや巣立つ 串本町立4中学校で卒業式 
102[学校] 木本は1・08倍 三重県立高校入試後期最終出願状況  
103[地域] 「うぶ出し屋」がオープン 空き店舗再生事業を活用  (紀宝町 )
104[地域] 和太鼓の魅力発見! 「ほたる夢太鼓」が体験イベント  (紀宝町 )
105[学校] 希望を胸に学びや巣立つ 矢渕、相野谷中で卒業式  (紀宝町 )
106[学校] 母校に別れの校歌 公立中学校卒業式  (新宮市・北山村 )
107[地域] ツクシが顔を出す 那智勝浦町高津気  
108[お悔やみ] お悔やみ情報