ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:39件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年07月18日
1【号 外】 [行政] 10人の新議員決まる 太地町議選   2【トップ】 [地域] クジラと空間を共有 くじら浜海水浴場でイベント  -(太地町 ) 3 [医療] 献血への協力呼び掛け 保健所、赤十字血液センターが啓発  -(和歌山県 ) 4 [観光] 50人が熊野へ 「WEST EXPRESS 銀河」運行開始  -(JR西日本 ) 5 [学校] 水難事故から命を守る方法学ぶ 5、6年生が着衣水泳  -(神内小 ) 6[地域] 旅客船の繁忙期を前に点検 コロナ予防対策も確認  (勝浦海事事務所 )
7[学校] 「たか田んぼ」で草取り 高田小中と地域住民が  (新宮市 )
8[スポーツ] 木本は雨天で再試合 全国高校野球三重大会  
9[地域] 今年も浴衣反物が届く 大嶽部屋から名古屋場所の番付表も  (熊野市 )
10[教育] 横断歩道では「よく見てね」 うどの幼稚園で交通安全教室  (紀宝町 )
11[行政] いよいよ投開票迫る 結果判明は18日午後9時ごろか  (太地町議選 )
2021年07月10日
12【トップ】 [祭礼] 新しい大しめ縄に張り替え 例大祭に向け那智の滝で -(熊野那智大社) 13 [教育] 操作など伝え活用を促す 町教委主催で教職員研修  -(古座川町 ) 14 [地域] 労働災害を防げ 建設工事関係者連絡会議  -(新宮・東牟婁地方 ) 15 [地域] 佐川急便が3年ぶり金賞受賞 優秀安全運転事業所表彰  -(新宮市 ) 16[地域] 2カ月遅れで開講を迎える 生涯学習活動「英会話教室」  (串本町公民館 )
17[行政] 審査請求見解で町長諮問 臨時会開き特別委に付託  (古座川町議会 )
18[行政] 第2回定例会一般質問(終) 串本町議会  
19[地域] 住民らに理解求める 千穂王子ヶ浜線計画説明会  (和歌山県、新宮市 )
20[地域] 食の大切さと成長過程知る トウモロコシ皮むき体験  (わかば保育園 )
21[スポーツ] 3年生6人が2級に昇級 64年の歴史に幕閉じる  (新宮高校合気道部 )
22[教育] 全身にカラフルな絵の具 ボディペインティング楽しむ  (うどの幼 )
23[医療] 平日の夜間接種始まる 今月からネット予約も  (紀宝町 )
24[学校] 私たちにもできる+1とは? アイマスクを装着し福祉体験  (相野谷中 )
25[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年07月09日
26【トップ】 [地域] 家族連れなどでにぎわい 三輪崎区で七夕祭り  -(新宮市 ) 27 [地域] 災害にも備えた関係づくりを 地域支え合いフォーラム  -(新宮市 ) 28 [学校] クロマグロ完全養殖学ぶ 古座中、中核人材迎えて  -(古座川町 ) 29 [地域] 無事故無違反への意識高揚を 11日から夏の交安県民運動  -(南郡交対協 ) 30[学校] 大会に向け健闘誓う 近大新宮で壮行会  
31[地域] 願いよ届け!七夕行事 新宮市・那智勝浦町  
32[教育] 手足を筆やキャンバスに 丹鶴幼でボディーペイント  (新宮市 )
33[地域] 願い込めて短冊つるす 勝浦八幡神社七夕委員会  (那智勝浦町 )
34[学校] 泳力別に分かれ水に慣れる 大島小が一丸でプール授業  (串本町 )
35[行政] 第2回定例会一般質問④ 串本町議会  
36[地域] シーズンの安全を祈願 新鹿、大泊海水浴場で海開き  (熊野市 )
37[地域] 短冊に込めた願いが届くよう 保育所やサロンなどで七夕行事  (紀宝町 )
38[学校] いいお店がいっぱい! 神倉小2が仲之町商店街探検  (新宮市 )
39[お悔やみ] お悔やみ情報