ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:40件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年07月20日
1【トップ】 [防災] 早期対応の強化を図る 緊急防災要員が参集訓練  -(和歌山県 ) 2 [地域] 堆積土砂の撤去状況 熊野川ダム湖下流協で報告  -(和歌山、三重両県 ) 3 [国際] 日ト友好発祥の地を訪ねる 日本語弁論大会優勝者来町  -(串本町 ) 4 [学校] 串本でシュノーケリング 下里小6年生が体験   5[スポーツ] キラメキが優勝 紀南バレーボール連盟第65回社会人大会  
6[スポーツ] 地元勢対決は紀南勝利 高校野球三重大会  
7[スポーツ] 近大新宮高 三浦・福田組インハイ出場 県高校総体卓球競技の部 
8[スポーツ] 近大新宮中・谷川知聖選手が全国大会へ 県中学校空手道選手権で優勝 
9[スポーツ] 激闘の延長戦に涙のむ 高校野球和歌山大会、新宮が二回戦敗退 
10[地域] 驚きの価格で落札 那智勝浦町、シール協同組合初の競り市 
11[地域] 湯川串本道路の早期完成求め 建設促進協が4町長連名の要望書  
12[福祉] 3種のゲーム体験 新宮市、福祉委員研修会に50人 
13[教育] 親子で花火楽しむ 南大居保育所で夕涼み会  (那智勝浦町 )
14[教育] 笑い声にあふれた人形劇 宇久井保育所に「クアパパ」  (那智勝浦町 )
15[地域] 「三つの『じ』が大切」 太地町公民館、クジラの健康管理を講話 
16[学校] 統計分析で和歌山を知る 串本小5年生が県政講座を受講  
17[祭礼] 奉幣神事や獅子舞で活気 古座川町、池野山八坂神社夏季祭典 
18[祭礼] 古座漁港前で櫂伝馬練習 「河内祭」に向け、古座中男子生徒26人奉仕 
19[学校] 「第61回海と船の絵画展」 勝浦海事事務所長賞作品紹介  
20[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月19日
21【トップ】 [地域] 創建1700年祝い奉納 11団体が伝統芸能披露  -(熊野那智大社 ) 22 [教育] ブロックで作る楽しさ わかば保育園で新しい玩具の教室 -(那智勝浦町) 23 [祭礼] 獅子やてんぐの稽古大詰め 22日の稲荷神社祭礼に向け  -(西向青年公道会 ) 24 [地域] きれいな花を咲かせて 休耕田にヒマワリの種まく   25[スポーツ] 榎木谷美雪さんが優勝 もみじ会が7月月例杯  
26[スポーツ] 新宮バドミントンスポ少、3クラスで優勝 4組7人が近畿ブロック予選出場へ 
27[スポーツ] 6部門で代表目指し熱戦 東牟婁地方中学校総体バドミントン  
28[スポーツ] 紀南、木本の地元勢対決 高校野球三重大会  
29[スポーツ] 串本古座、初戦突破ならず 高校野球和歌山大会、守備の乱れから失点許す 
30[行政] 現職の河上氏4選出馬を表明 熊野市長選挙  
31[防災] 災害時用備品を展示中 新宮市役所1階ギャラリー  
32[地域] 爽やかな歌声にうっとり 太地町飛鳥神社で丸石輝正さん奉納ライブ 
33[地域] 海事功労者らを表彰 勝浦海事事務所、「海の日」記念式典 
34[地域] 会長に向井一雄さん再任 新宮市社協役員改選  
35[教育] 思い思いに変身 うどの幼でボディーペイント  (紀宝町 )
36[地域] 居場所づくりや地域交流 新宮市千穂できっちん・クローバー 
37[教育] にぎやかに夏祭り 太地こども園、音楽遊びも  
38[祭礼] 誇りを胸に総仕上げに励む 「河内祭」に向け、3団体の獅子舞稽古大詰め 
39[祭礼] 熊野速玉大社で扇立祭 ミスコンや夜店にぎわう  
40[お悔やみ] お悔やみ情報