ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:58件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年06月30日
1【トップ】 [地域] 宗教文化を多角的に語る ガンボーニ教授が特別講演  -(環境問題研究会 ) 2 [祭礼] 祭りを安全、円滑に 那智の扇祭り関係者らが協議会  -(熊野那智大社 ) 3 [学校] 全校生徒が福祉を学ぶ 校舎内で車いすを操作  -(相野谷中 ) 4 [学校] 大学の学びに触れる 近大新宮高で出張講義  -(新宮市 ) 5[地域] 新会長に田邊毅一さん 那智勝浦ロータリークラブ  
6[地域] 遺跡の国史跡指定目指し 5人を城下町遺跡調査委員に委嘱  (新宮市 )
7[地域] 交通事故減少に協力を 県交安協新宮支部が総会  (新宮市 )
8[学校] 生徒全員が楽しめる学校に 城南中生徒会と育友会が懇談  (新宮市 )
9[地域] 周囲が連携しサポートを 学童期のけが予防とテーピング学ぶ  (新宮市スポーツ少年団本部 )
10[地域] 建物遺産で地域を応援 旧大前屋フェスタに300人  (新宮市 )
11[地域] 勇気ある行動に感謝 初期消火で玉中公子さんを表彰  (新宮市 )
12[地域] 労働災害を防げ 建設現場で安全パトロール  (新宮市 )
13[学校] 中身当てゲームなどに挑戦 スタンプラリー集会  (鵜殿小 )
14[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年06月20日
15【トップ】 [地域] 地域の活性化に向けて 南紀くろしお商工会女性部が表敬訪問 -(新宮市) 16 [地域] 園児らの七夕飾り登場 仲之町商店街で飾り付け  -(新宮市 ) 17 [学校] 両生徒運営で鑑賞や共演 串本中と連携しコンサート  -(串本古座高校 ) 18 [医療] 薬のリスクやリウマチ語る 髙見医師(紀南病院)が公開講座で  -(紀宝町 ) 19[スポーツ] 接戦制し串本中が大会連覇 第70回紀南中学校バレーボール大会  
20[地域] 会長に櫻田総一郎さん 新宮ライオンズクラブ新役員  
21[行政] 初日に3人が登壇 新宮市議会一般質問①  
22[地域] 美しい海を守れ 環境省や新宮市の取り組み  
23[地域] 純白のハマユウ 新宮・孔島で咲く  
24[学校] 消防士の仕事を学ぶ 三輪崎小4年が社会科見学  (新宮市 )
25[学校] 水の感触に親しむ 王子ヶ浜小でプール開き  (新宮市 )
26[学校] 家庭に水が届くまで 宇久井小、浄水場の仕組みを学ぶ  (那智勝浦町 )
27[地域] 室内でも元気いっぱい あったカフェが運動会  (串本町 )
28[地域] 方向性確かめ結束固める 串本古座川支部が総会など  (県市町村年金者連盟 )
29[地域] プロの演奏を間近に鑑賞 中央公民館でコンサート  (古座川町 )
30[行政] 防災対策などただす 紀宝町議会一般質問①  
31[地域] 海水浴場全て「適」 和歌山県の調査で  
32[行政] 期日前投票始まる 立候補者は15人で確定  (那智勝浦町議選 )
2019年06月08日
33【トップ】 [防災] 率先避難者になって JR新宮駅で合同訓練  -(新宮市 ) 34 [地域] 差別ない社会の実現に向け 女性人権推進協議会が総会  -(新宮市 ) 35 [地域] 核のない平和な世界訴え 県内行進、新宮市で最終日  -(国民平和大行進 ) 36 [地域] 交通事故のない町づくりを 紀宝町交通安全対策協議会   37[スポーツ] 地元勢県大会出場ならず 全日本U―12フットサル県大会紀南予選  
38[スポーツ] 田中柚妃さんが近畿大会出場権獲得 和歌山県空手道選手権  (和道流空手道連盟拳和会支部 )
39[スポーツ] 団体戦で男女とも3位に 県高校総体バドミントン  (新宮高校 )
40[地域] 女性ビジネス大賞を受賞 新宮市の竹原真奈美さん  
41[地域] 対象品目や対応学ぶ 軽減税率制度説明会で事業者  (新宮税務署 )
42[地域] ハナショウブが開花 那智勝浦町高遠井  
43[地域] 会員や歌手の歌声楽しむ はまゆう歌謡クラブが発表会  (那智勝浦町 )
44[地域] 本紙エリアで4人が受賞 和歌山県知事表彰  
45[地域] 粘り強い活動展開意識 町民児協が本年度総会  (串本町 )
46[地域] 発信機付き成熟ガメ放流 一般の立会人を交えて  (串本海中公園 )
47[地域] 75人が釣果を競い合う 第24回潮岬オフショアT  (串本町 )
48[地域] 課題の解決策を話し合う 在宅医療・介護連携推進会議  (串本町 )
49[地域] 未来に残そう青い海 串本海保とくしもとこども園が清掃  (串本町 )
50[学校] 住民と一緒に浜を清掃 串本西中が共育活動で (串本町)
51[スポーツ] 県女子代表が全国3位に 古座川町でも喜び広がる  (県ゲートボール協会 )
52[学校] 初の校外イベントに意欲 15日、道の駅でフェスタ  (串本古座高校CGS部 )
53[地域] 新部長に前田衣代さん 県青色申告会連合会女性部が総会  
54[地域] ミカンのまち発展に尽力 元町議山田文則さんに旭日単光章  (御浜町 )
55[地域] 高齢者事故防止を重点に 「一声運動推進協力店」指定式  (阿田和郵便局 )
56[地域] 矢熊さん(紀宝町)親子が最優秀賞 親と子のよい歯のコンクール  
57[地域] 香り高いクチナシの花 浮島の森で盛り  (新宮市 )
58[お悔やみ] お悔やみ情報