ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:116件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年05月28日
1【トップ】 [地域] 全国の村々の希望の光に 北山村でg7サミット開催   2 [地域] 娘家族も来新し祝う 旧チャップマン邸でセレモニー  -(新宮市 ) 3 [地域] 多くの観客が音色を堪能 アカデミー合奏団がコンサート   4 [地域] 海霧が周囲を白く覆う 那智海水浴場周辺で発生   5[スポーツ] 暑さに負けずはつらつと 敷屋グラウンドゴルフ同好会が第1回部内大会 
6[スポーツ] 3選手が準優勝、ベスト8に2人 三重県少年柔道選手権  (紀宝柔道会 )
7[スポーツ] 5度目の挑戦で合格つかむ 隻腕の剣士・西村良介さんが六段に  (三輪崎剣道クラブ )
8[地域] 地域資源生かし元気に 恒例の「チームくまのがわ」  (新宮市 )
9[地域] 「自立に近づくことが重要」 発達障害支援シンポジウム  (那智勝浦町 )
10[地域] 地域で豊かに暮らすため 新宮・東牟婁手をつなぐ育成会総会  
11[教育] 晴天の下でミニ運動会 大野保育所が春の遠足  (那智勝浦町 )
12[地域] 過去に学び未来に備える 上野山巳喜彦さんが講話  (新宮市井の沢自治会 )
13[学校] 全力で競技に取り組む 王子ヶ浜小、三輪崎小で運動会  (新宮市 )
14[地域] 人とカルガモが交流 「喫茶&軽食きよもん」脇で和やかに  (那智勝浦町 )
15[地域] 「祈り」持って心を寄せる 中田重顕さん沖縄学徒隊について講話  (環境問題研究会 )
16[地域] 園児と楽しいひととき 亀楽苑で交流会  (紀宝町 )
17[地域] 市木木綿の歴史を学ぶ 「東紀州学」で好みの香り袋作りも  (紀南高校 )
18[地域] 塩分控えめの4品 きほう食の会が栄養教室  
19[地域] 幻想的な風景広がる ほたる灯ろう展  (紀宝町 )
20[学校] 笑顔で全力目指し挑戦 潮岬小など連合運動会  (串本町 )
21[学校] 生徒と育友会両輪で熱戦 西向中の本年度体育大会  (串本町 )
22[学校] 完全燃焼意識し成果発揮 古座中学校が体育祭挙行  (古座川町 )
23[地域] 熊野地方で真夏日続く 熱中症に注意  
24[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年05月22日
25【トップ】 [スポーツ] 国内外屈指17チーム集い 30日から「ツール・ド・熊野」   26 [地域] 要望書提出し考え聞く 身障者連盟が定例総会  -(串本町 ) 27 [防災] 防災センター視察など承認 自主防災組織連協が総会  -(紀宝町 ) 28 [地域] 支援の募金手渡す 「生命の駅伝」ランナーが到着  -(新宮市 ) 29[スポーツ] 2種目12部門で熱戦展開 会長杯紀南卓球大会  (新宮東牟婁卓球協会 )
30[スポーツ] 坂野医院が優勝 第143回職場対抗ボウリング大会 
31[スポーツ] JAPAN・SとクローバーAが優勝 第30回体協ソフトバレーボール夏季大会  (那智勝浦町 )
32[地域] 清水峠と浦神峠を整備 なちかつ古道を守る会  (那智勝浦町 )
33[行政] 防災や観光行政など 4議員が登壇し一般質問  (那智勝浦町議会 )
34[地域] 新部長に成田雅史さん 南紀くろしお商工会青年部が総会  
35[地域] 砂地広がり環境整う アカウミガメの産卵に期待  (王子ヶ浜 )
36[地域] 本紙エリアで6人受章 令和元年春の叙勲  
37[教育] 望楼の芝にぎわう くしもとこども園、和深保育所が遠足  (串本町 )
38[行政] 濱重明議長と川口朋副議長を再任 熊野市議会  
39[地域] 「緑のカーテン」を設置 きぼらんせの有志5人  (紀宝町 )
40[学校] 全員で一丸となって 新宮、那智勝浦、太地6中学校で体育祭 
41[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年05月19日
42【トップ】 [スポーツ] 力を得てフランスの地へ なでしこジャパン必勝祈願  -(熊野三山一寺 ) 43 [地域] 交通事故の撲滅を目指し 新宮市交通指導員協が総会   44 [観光] 町の名所や特産品を紹介 観光ガイドブックを作成  -(紀宝町 ) 45 [地域] 渡海上人の追善供養 補陀洛山寺で「春まつり」  -(那智勝浦町 ) 46[文化] 日浦寛人さんが1位 写連紀南支部5月例会 
47[地域] エゴノキの白い花 新宮市・徐福公園  
48[地域] 精神訪問看護の役割学ぶ なんなんネットが研修会  (新宮市 )
49[学校] みんなで楽しく踊る 4年生が「熊野ハレヤ音頭」練習  (三輪崎小 )
50[学校] 各種目で熱戦繰り広げる 新宮、那智勝浦、太地で体育祭 
51[地域] 新宮・東牟婁エリアで2人 第32回危険業務従事者叙勲  
52[学校] 紀宝ふるさと音頭を練習 25日の運動会に向けて  (成川小 )
53[教育] チャイルドシート着用を 推進モデル園に指定  (井田保 )
54[地域] 改元の詐欺に注意を 高齢者地域見守り隊  (紀宝町 )
55[社会] 道路環境に応じた運転を 紀宝署、新宮署が合同啓発  
56[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年05月16日
57【トップ】 [スポーツ] 万全の準備で温かなお迎えを 新宮市実行委が第2回総会 -(ねんりんピック) 58 [地域] 那智勝浦教習所を開放 高齢者体験型講習など  -(春の全国交通安全運動 ) 59 [地域] 器材試用で持ち味アピール メーカーと連携しイベント  -(串本ダイビング事業組合 ) 60 [地域] ホテル業の振興に貢献 田邉毅一さんが国土交通大臣表彰  -(新宮市 ) 61[スポーツ] 和歌山支部から4人入賞 第41回北道院オープン選手権  
62[スポーツ] 優勝は三輪崎少女バレー 上位5チームが県大会出場へ  (全小バレー県東牟婁地方大会 )
63[行政] 2票差覆らず 異議申し出を受け再審査  (新宮市議選 )
64[国際] 徐福通じた交流を 新宮・熊野市長が蘇州市訪問  
65[文化] 大野ちづるさんが入選 新世紀美術協会「新世紀展」で  
66[地域] 今月2度目の開催も盛況 道の駅「たいじ」の朝市  (太地町 )
67[地域] 文化活動は精神的活力 年金新東文化祭盛り上がる  (新宮市 )
68[地域] 子どもたちの力作審査 歯と口の健康ポスター  (紀南歯科医師会 )
69[スポーツ] 6チーム競い「目津」優勝 第15回串本町ゲートボール大会  ( )
70[地域] 音楽とダンスで盛り上がる 田並劇場でライブパフォーマンス  (串本町 )
71[地域] 例年並みの事業計画を承認 串本リリースタンプ会総会  (串本町商工会 )
72[行政] 定数12に17陣営が出席 那智勝浦町議選立候補予定者説明会  
73[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年05月10日
74【トップ】 [行政] 町内の特定空き家を協議 空家等対策検討委員会  -(那智勝浦町 ) 75 [地域] 第1回の入賞作品決める 古座川桜フェアフォトコン -(古座川町観光協会) 76 [地域] 椅子に座って無理なく運動 チェアエクササイズ  -(紀宝町 ) 77 [教育] お釈迦様の誕生を祝う 三輪崎保で花まつり  -(新宮市 ) 78[スポーツ] 親子で楽しい時間過ごす トルベリーノキッズフェス  
79[スポーツ] ベスト8以上で県大会へ 第9回東牟婁地方中学校春季卓球大会  
80[スポーツ] 5チームの参加で開幕 12年目の紀南福祉SB連盟リーグ戦  
81[スポーツ] 三輪崎少女バレーが優勝 2位宇久井、3位串本と共に本戦へ  (県スポ少バレー東牟婁予選 )
82[地域] 純白のセッコク咲き始める 神内神社の「安産樹」に  (紀宝町 )
83[地域] 熊野の歴史に興味津々 神倉神社で絵解き  (新宮市 )
84[文化] 祈りの道小栗街道 田辺市本宮町出身・安井理夫さんが出版  ( )
85[社会] IR誘致に理解求め 県民対象に説明会  (和歌山県 )
86[地域] 千尋の浜から地球を探る 誇るべき半島の自然に理解深める  (那智勝浦町 )
87[観光] 196人が熊野へ スターレジェンド入港  (新宮市 )
88[学校] 「学校活動に役立てて」 ㈱ゼンショクがiPad寄贈 (新宮高校)
89[学校] 目標達成のため計画を 近大新宮高校・中学校で講演会  (新宮市 )
90[地域] 串本町消防本部が代表選考会 県消防救助技術会に向けて  
91[地域] 児童と一緒に稚アユ放流 管内流域に900㌔送る  (古座川漁協 )
92[地域] 「ふわふわでかわいい」 小型犬と触れ合い体験  (紀宝町ウミガメ公園 )
93[地域] 観光客らミカン買い求め 小さなマルシェも人気  (御浜町 )
94[地域] 健康マイレージ始まる ポイントためて応募を  (紀宝町 )
95[地域] 新緑鮮やかに 串本町田原  
96[地域] 闇に浮かぶ青い光 「光るキノコ」下見で30個を確認  (宇久井海と森の自然塾 )
97[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年05月02日
98【トップ】 [祭礼] 新たな時代「令和」寿ぐ 熊野三山で改元祭など  99 [地域] 旧校舎を流木で再現 下里の清水啓自さん  -(那智勝浦町 ) 100 [地域] 雨はやんだが太陽見えず 令和元年の初日の出観望  -(串本町 ) 101 [地域] 「令和の桜」の記念碑 サクラの名所大里親水公園に -(紀宝町) 102[スポーツ] 下西君、弓友会Cが優勝 新宮弓友会主催の月例射会  
103[スポーツ] 山田・市野組が優勝 天長西日本ソフトテニス大会  (黒潮クラブ )
104[スポーツ] 神倉が逆転勝利で優勝 県学童選手権大会東牟婁支部大会  
105[地域] 地域での支え合いを 更生保護女性会が総会  (那智勝浦町 )
106[地域] ボタニカルボトルづくり 東花園が体験型イベント  (那智勝浦町 )
107[地域] 「まぐろのぼり」泳ぐ 体育文化会館や商工会館  (那智勝浦町 )
108[教育] 健康と成長祈る 王子幼稚園で「こどもの日のつどい」  (新宮市 )
109[地域] 紀南支部の講師生徒出品 ホテル&リゾーツ串本で合同作品展  (紀の国押し花会 )
110[地域] 写真展で改元の節目を飾る 潮岬青少年の家所長・山口和紀さん  (串本町 )
111[地域] 「接待の手土産」で特選に ㈱岩谷の「紀州梅真鯛梅」  (串本町 )
112[地域] 1㌶の水田に「香り米」 三尾川地内で田植え体験  (古座川町 )
113[学校] 春の遠足で楽しい思い出 グリーンピア南紀へ  (成川小 )
114[教育] もうみんなお友達 井田保育所で歓迎会  (紀宝町 )
115[祭礼] 貴祢谷神社で春の例大祭 矢渕中グラウンドで餅まき (紀宝町鵜殿)
116[お悔やみ] お悔やみ情報