ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:38件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年01月16日
1【トップ】 [地域] 終息願い鬼面札づくり 熊野那智大社で節分準備  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 全国棚田サミットに向け 那智勝浦町実行委員会が設立   3 [祭礼] 大漁や家内安全など願い 飛鳥神社でお弓神事  -(太地町 ) 4 [学校] 児童46人が受験 近大新宮中で前期入試  -(新宮市 ) 5[地域] 「感染予防に協力を」 見守り兼ねコロナ対策物品配布  (新宮市梅の木・広角町内会 )
6[地域] 西川流友華会新年に舞う おさらい会と伝統文化親子教室発表会  (新宮市 )
7[地域] お正月気分を満喫 丹鶴幼で新春お楽しみ会  (新宮市 )
8[地域] 自転車道PRを目的に 紀南高と道の駅協議会のコラボ企画始まる  (熊野市 )
9[地域] 新年の干支登山を楽しむ 山歩き部会が虎ケ峰へ  
10[行政] 町関連施設を休館、閉所に 独自の新型コロナタイムライン  (紀宝町 )
2022年01月15日
11【トップ】 [学校] 大学入学共通テストへ出発 新宮高、近大新宮高生ら   12 [医療] 七川会場の構成を変更 高齢者接種3回目に向け  -(古座川町 ) 13 [地域] 終息や商売繁盛など祈願 大泰寺で大般若祈祷会  -(那智勝浦町 ) 14 [教育] 人形劇の世界を楽しむ 井田保で「どむならん」が上演  -(紀宝町 ) 15[行政] 年度内完了見据え考え公表 住民税非課税世帯等の給付  (串本町 )
16[学校] 税務職員から大切さ教わる 高池小6年生租税教室に参加  (古座川町 )
17[学校] 世界遺産の普遍的意義学ぶ ロングハイキングに向け  (新宮高校 )
18[地域] バイカオウレン 新宮市高田  
19[地域] 世界遺産をきれいに 浦島観光ホテルが道普請  (那智勝浦町 )
20[学校] 県立高校の進学希望状況 前期選抜は21日から願書受付  (三重県教委 )
21[地域] オリオン大星雲も見つける 冬の天体観望会  (紀宝町 )
22[行政] 町内65カ所に掲示板 告示を前に設置  (紀宝町長選 )
23[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年01月05日
24【トップ】 [地域] 近年ない水揚げに活気 恒例のマグロ初市  -(那智勝浦町 ) 25 [地域] 新たな一年がスタート 官公庁で仕事始め式   26 [祭礼] 皇室や国家の安寧祈る 熊野三山で元始祭  27 [地域] 建築業界の発展を願い 新宮建築組合が釿始式  -(熊野速玉大社 ) 28[地域] 町民目線の姿勢求める 役場本庁で仕事始め式  (古座川町 )
29[地域] 103人出席して心新たに 文化センターで成人式  (串本町 )
30[祭礼] 国家安泰やコロナ終息願う 王子神社で歳旦祭  (新宮市 )
31[地域] 2022年がスタート 熊野地方でも初日の出参り  
32[地域] 自覚持って新たな門出 成人式に106人  (那智勝浦町 )
33[地域] 良い一年になるよう願い 東仙寺で「除夜の鐘」  (新宮市 )
34[地域] 一年の平安など祈願 新年知らせる初太鼓  (熊野速玉大社 )
35[地域] 熊野水軍太鼓が奉納演奏 烏止野神社で初詣客を前に  (紀宝町 )
36[地域] 平穏な新年を祈る 元日の夜空彩る「新春花火大会」  (熊野市 )
37[地域] 「今の時代を生きていきたい」 成人式でそれぞれの思い胸に  (紀宝町、御浜町 )
38[お悔やみ] お悔やみ情報