ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:68件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年12月28日
1【トップ】 [地域] すがすがしい一年願い 那智の滝で大しめ縄張り替え  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 寒風の中、海霧が幻想的に 串本町田原   3 [地域] 人工衛星投入の流れ説明 射点や指令棟紹介交え -(スペースポート紀伊) 4 [地域] 「赤い羽根」絵はがきを審査 市内小学生から120点の力作  -(新宮市 ) 5[スポーツ] 魚立祥大さん、新宮高Aが優勝 新宮弓友会納射会  
6[スポーツ] 野地木材工業が優勝 第185回職場対抗ボウリング大会 
7[スポーツ] 150人が熱戦展開 新宮ロータリー杯ジュニアバド大会  
8[スポーツ] 蓬莱フレンズが制す ケンドリック旗争奪少年野球大会  (串本RC )
9[学校] 記述式問題などに課題 小学校学習到達度調査  (和歌山県 )
10[地域] 見守り兼ねてマスクなど配布 新宮市の広角地区で  
11[地域] 交流通して悩みなど共有 凸凹デコボコ親の会  (新宮市 )
12[文化] あでやかな日本舞踊を堪能 新宮市で「第7回友華会」  
13[地域] 地域照らす巨大竹あかり 定光山大泰寺で点灯式  (那智勝浦町 )
14[地域] 楽しげな童謡に手拍子 親子でコンサート鑑賞  (紀宝町 )
15[学校] 模擬投票で関心高める 紀南高で県選管出前講座  
16[地域] 要介護認定などを報告 紀南介護保険広域連合が定例会  
17[地域] 指文字で自己紹介目標に 小学生の初級手話教室  (紀宝町 )
18[地域] レンタサイクル本格稼働 料金見直し、新宮市内3カ所で貸し出し  
19[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年12月14日
20【トップ】 [地域] 万が一の落水に備え 船頭や語り部が救助訓練  -(熊野川川舟センター ) 21 [防災] 高台へ逃げる意識高める 潮岬で合同津波避難訓練  -(串本町 ) 22 [地域] 3年ぶり通常点検、放水に向け 紀宝町消防団が礼式訓練   23 [地域] 周知や機運醸成を目指し ロケットの懸垂幕を設置  -(那智勝浦町 ) 24[スポーツ] 全部員で優勝目指す 近大和歌山サッカー部・畑下葵主将  (那智勝浦町出身 )
25[スポーツ] 中辺路、串本が優勝 熊野三山小学生バレーボールフェスタ  
26[文化] 万葉集の熊野を読み解く 坂本信幸さんが講話  (新宮市 )
27[学校] 熊野で最先端の学びを 普通科改革支援事業の指定校に  (新宮高校 )
28[地域] 咲き誇るサザンカ 那智勝浦町狗子ノ川  
29[地域] 3年半ぶりに力作展示 熊野模型クラブ  (那智勝浦町 )
30[地域] 安全安心な運航を 繁忙期前に客船点検  (勝浦海事事務所 )
31[学校] 全国大会で上位入賞 新宮市の下古谷律武さん、快挙  (日本クラシック音楽コンクール )
32[地域] 一般8人が活動に触れる 食生活改善推進協見学会  (串本町 )
33[学校] クラス一丸で歌声響かせる 第40回校内合唱コンクール  (串本中 )
34[教育] 元気いっぱいに表現 紀宝町4保育所で発表会  
35[地域] 「児童文学の魅力伝えて」 絵本よみきかせボラ養成講座  (紀宝町 )
36[学校] 地域の協力得てスイセン植栽 ゲームやリレーで交流深める  (相野谷小・中 )
37[行政] 感染拡大防止対策などを継続 令和4年第4回定例会が開会  (紀宝町議会 )
2022年12月10日
38【トップ】 [地域] 退任者らに感謝状など 新会長に小内潤治さん -(新宮市民生委員児童委員協) 39 [医療] 「みとりぃな」の取り組み評価 三重県地域医学大賞を受賞  -(県地域医学研究会 ) 40 [地域] 18団体約120人が現地学ぶ わかやま世界遺産地域交流会  -(串本町 ) 41 [地域] 釈迦が目覚めたこと記念し 光明宝院で成道会  -(那智勝浦町 ) 42[スポーツ] 12月度月例杯の結果 那智勝浦ゴルフ倶楽部  
43[スポーツ] 新谷悠大君が近畿大会へ 近畿・全国スポ少剣道交流大会  (三輪崎剣道クラブ )
44[地域] 力作や催しに多くの来場 第56回那智勝浦町展  
45[行政] 冬のボーナス支給 平均で市職員68万円、議員85万円  (新宮市 )
46[地域] 正月体制など情報共有 第4回よみがえり委員会 (熊野本宮大社)
47[地域] カメレンジャーも啓発 「人権週間」期間中に街頭で  (紀宝町 )
48[教育] 友達と元気よく演じる うどの幼稚園で発表会  (紀宝町 )
49[スポーツ] マスターズ2種目で優勝 スイマーの中村幸夫さん  (串本町 )
50[地域] コガモ元気に泳ぎ回る 浮島の森に飛来  (新宮市 )
51[教育] 1年の成長を披露 白梅保が「おたのしみ会」  (新宮市 )
52[地域] 年1回の穴窯で陶芸作品焼く 那智勝浦町展でも展示  (御浜町 )
53[地域] 「いつまでもお元気で」 新婦連が寿楽荘を慰問  (新宮市 )
54[地域] 見守り兼ねて戸別訪問 自主防災会がウエットティッシュ配布  (新宮市御幸町内会 )
2022年12月04日
55【トップ】 [地域] 好評につき、即完売 3年ぶりの農林産物品評会盛況 -(新宮市) 56 [スポーツ] 日本代表を応援しよう! 新宮市役所で応援展示   57 [医療] 意向が尊重されるケアを わがらの町の在宅医療  -(紀宝町 ) 58 [地域] 町民らの力作1549点並ぶ 第56回町展に多くの来場  -(那智勝浦町 ) 59[文化] 特選に佐古金一さん 写連紀南支部11月優秀作品  
60[地域] 世界平和願い募金活動 海外たすけあい運動  (新宮赤十字奉仕団 )
61[地域] 55人に委嘱し新体制 民生委員児童委員の改選 (那智勝浦町)
62[学校] 薬物の恐ろしさ学ぶ 生徒参加の乱用防止教室  (城南中学校 )
63[学校] 作文や料理での活躍を祝福 中学生が三軒町長を訪問  (太地町 )
64[スポーツ] 少年クラブが優勝願う サッカーW杯必勝祈願祭 (熊野本宮大社)
65[観光] 「銀河」の乗客お出迎え 近大吹奏楽部&HAL CREW  (新宮市 )
66[学校] 共同募金とキャップ託す 相野谷中の保健福祉委員会  (紀宝町 )
67[地域] 新年へモダンなしめ縄作り 紀宝町で寺小屋広場  
68[お悔やみ] お悔やみ情報